アークナイツのScout

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:20:42

    プロフェッショナルで飄々ともしてそうなシブいイケメンなのにドクターにガチのクソデカ感情抱いてるのいいよね…………

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:24:03

    死ぬべきではなかった…
    Aceもだが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:26:28

    VIGILO見返してたらscoutの出番多くてご満悦や

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:32:04

    VIGILOでドクター裏切ろうとしたサルカズに全員でキレてたの笑った
    バベル面子全員ドクター好き過ぎない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:34:25

    >>4

    記憶喪失前ドクターは常時☎っぽいし(この人なら………!)って周りの脳を焼きまくってたんやろなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:43:50

    天使じゃないのに銃使ってるの特別感ある

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 08:45:02

    出るたび好感度と重さを上げていくエリートオペレーターたち…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:17:37

    ロドスのサルカズとかいう有能しかいない集団

    めちゃくちゃ玲莉で冷静な兵士というイメージだったからドクター暗殺未遂にドクターの判断を仰ぐ前に処断しようとする激怒具合は新鮮だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:32:25

    レユニオンで外様幹部やってるWをしてバケモンの集まりなバベル時代のサルカズ
    10章みたらサルカズの上限高すぎてそりゃあの反応になるわって

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:38:21

    Logosと一緒にロドススツールレース大会で優勝を争ったという話の絵面を考えるとギャグ以外の何物でもないエピソード
    狂zip 先生にイラスト描いて欲しい
    ちなみに最近大陸版で明らかになったLogos さんがこちらになります

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:39:36

    >>8

    そこへテレジア殿下の静かな怒りが一般サルカズにスーッと(絶望が)効いて…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:41:57

    >>11

    怒りというか良くも悪くも凪いだ感じだよね


    分かりやすく怒っても失望してもいない、裏切り者に対して慈悲深ささえあるのにひとつ壁が出来てる感じのあの対応は殺されるよりキツイ


    かつてのカズデルやサルカズの英雄にあの対応されるのはキッツイわなぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:42:55

    というかバベル陣営のほとんどが良し悪し問わずドクターにクソデカ矢印向けてる‥

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:43:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:43:49

    >>10

    ロドスとロードスかけてるのか

    それはそれとこんなイケメンがいい歳して何しとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:47:55

    >>13

    アスカロンあたりのクソデカ感情も見たい

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:29:09

    >>13

    だぶちとかいう既に推しがいるからドクターに脳を焼かれてない異端

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:51:51

    scout「ドクターを暗殺しようとしたな?即刻処刑すべきだ!」
    ケルシー「未遂とはいえ指揮官に対する暗殺行為を行った以上、そいつを生かしておく必要は無い」
    殿下「貴方は一体何が不満なの?」
    ドクター「君が今まで私達に色々してくれた恩は忘れてないよ。追放処分でおk」

    なんで暗殺されかけた側が一番緩いんですかね……?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:35:00

    >>18

    戦力としても友人としてもかけがえの無い仲間を殺されかけた、と

    必要とあらば消費する覚悟のある自分の命、それも死ななかったんだから損害無いやん、の違い?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:36:10

    ドクターが許しても俺たちが許さないぜでゾロゾロ出てくるの笑っちゃうんよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:21:17

    多分今のロドスでも同じ状況起きたら似たようなことするの多数いるよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:46:21

    まずCEOがヤバい(ヤバい

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:51:24

    >>22

    10章でドクター人質に取られた時のキレミヤ怖かったです…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:53:49

    あの暗殺未遂サルカズくんも結構優秀だったっぽいのが

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:53:55

    10章で再評価されたWがここまで言う人材
    バベルの中でも最上とかとんでもねぇな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:00:11

    10章のMiseryの活躍見てるとScoutあれ以上なの…?ってなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:03:09

    >>24

    確か、負傷したアスカロンを背負って敵地から脱出したんだっけ。今思うと、とんでもない功績やな。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:05:25

    aceとscoutもゲームで使いたかったわ、絶対強いでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:06:42

    ローグライクでAceもScoutもOutcastもエリオペ全員使いてえ~~~

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:07:12

    >>27

    アスカロンが負傷するという異常事態

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:44:13

    >>6

    多分銃じゃなくてエアライフルだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:45:31

    >>30

    アスカロンを負傷させる敵って何もんだよ……サルカズ兵の大軍でも足止めしたのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:47:14

    >>8

    戦場で撤退しようとしている時に指揮官を裏切り者に暗殺されそうになったわけで、士気低下を防ぐためや規律維持の面も考えれば別にクソデカ感情でも何でもなく普通の対応だと思っていたが

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:53:23

    >>33

    ほぼ完全に無力化してるのにも関わらず「裁判すら必要ない、この場で裁いてやる」はかなり静かに激昂してる感じあるな

    相手の言い分すらほぼ聞かずにやる気出し

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:03:06

    実際裏切り者の扱い(しかも現行犯)なんてそんなもんじゃないのかしら
    ドクターがおかしいだけで…もっと言えばドクターの対応をある程度予期していたからこそ組織のケジメのためにさっさとやっておきたかったのかなとすら思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:08:50

    >>4

    これほんと好き

    ケルシー本人より先にMon3trが来るのマジで草

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:59:51

    >>36

    これ笑ったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:43:47

    >>34

    ぶっちゃけスカウトが本気でやるつもりならドクターが言うまでもなくやっちまって終わりだろうし、あの台詞はぶっちゃけ対外的な意味というか、それこそ上で言われてるような理由がでかい気がするわ

    あのあとすぐに人が来てたあたり、周りに多少の人目もあったんだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:11:40

    あれは本当は今すぐにでも始末したいけどドクターの前だからなんとか抑えてるってわけじゃないのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:45:54

    >>36

    何がひどいって感情を出してる分scoutが相対的に怒ってない部類に入ってしまうんだよね

    ケルシーに至っては感情より先にmon3tr出してるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 03:38:57

    サルカズじゃないのにバベルにいたAceさんの来歴も気になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 03:39:56

    >>10

    本当カッケェ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:56:26

    >>39

    別にスカウトやケルシーテレジアがドクターのことを大切に思ってないわけではないけど、それはそれとしてあの対応自体にそこまで言うほどのクソデカ感情みたいなのがあるかって言うと別だとは思うわね

    洋画とか小説でよく見る描写以上の何かは読み取れない気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:52:15

    ドクターラブ勢だからというより、むしろScoutがプロフェッショナルだからこその対応だとは感じた
    そもそもScoutは身内に甘いっぽいしね

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:27:27

    組織のトップ3で、なおかつ戦闘能力が皆無のドクターを殺そうとしたなら当然怒るだろう
    どっちかというと始終淡々と処理してるドクターの異質さを感じた逸話だったな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:45:52

    平和な日本でそういう事情に親しくないからテレジアケルシーScoutの対応がクソデカ感情に感じるだけで、中国みたいなお国柄土地柄だとむしろ甘い方に感じるんかなと思ったりする

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:52:58

    事情に詳しくないが、中国って確か上役に歯向かうみたいな描写は下手人に辛い末路が用意されるか規制されるみたいな話聞くし、それも込みで考えればあのエピソードは概ね妥当かむしろ甘い対応だったってことなんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:54:59

    >>46

    そもそも向こうは裏切り者や反逆者なんて粛清まっしぐらだし

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:05:34

    >>44

    Scoutが面倒見てた子ってまだ存命でロドスにいるんだっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:01:33

    >>44

    その辺りはイェラグイベのsharpさんに通ずる所があるよね

    「自分は他者を助ける事に意味があると思っていないし、今イェラグの騒動に関わると相当面倒な事になるよ?その行動による勝利が自分に与えてくれる報酬(価値)なのか?」って口すっぱく忠告してるのに

    『頼む・残業だと思ってくれ』で即「了解した」はプロフェッショナル&クソデカ感情ですね間違いない...

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:27:47

    >>50

    Sharpさん言う時はきちんと言うけどなんだかんだドクターの無茶振り要望変装に全部答えてくれるのありがたい


    やりがいのある仕事だと言ってるのも良い

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:36:43

    >>51

    Sharpさん必要なことは言うけどドクターの頼み全部聞いてくれるの好き。

    でもそんなSharpさんもドクターからケルシー先生への報告だけは俺は手伝わないからなって自分がやるべきで無いことはちゃんと分けるし冗談も言えるの好き。

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:52:36

    正直最初はエリートオペレーターのこと「エリートとか言ってるけど別に大して強くなさそう」とか思ってました。
    真面目にシナリオ追い始めたらガンガン評価上がっていきますね……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています