水星の魔女の1話モブ「じゃあその古そうなヘアバンドもお母さんが言うから着けてるの?」ぼく「これはいじめっこやろうなぁ……」

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:32:05

    5話まで見たぼく「今思うと言い方があれなだけど、比較的なマシな学生だった……」

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:34:12

    真っ当にスレッタのこと心配してたり、積極的に話しかけにいってたりして、そこまで悪意はないのは感じる
    たぶんあのヘアバンド本当に結構前の流行だったのかなってなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:34:13

    スレッタが一応スペーシアンだからこの程度で済んでるって説もある
    まあ後の対応見ててもそこまで悪い連中じゃなさそうなのは確かだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:36:52

    >>3

    でも相手が同じスペーシアンでホルダーの奴を妨害するようなやつがいるぞ?

    ああいうのは底辺かもしれないがこっちと違ってまだ話を通じるだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:37:05

    相対的に善良な生徒

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:38:54

    ちょくちょく出番がある三人娘
    もう公式はこの子達に名前を付けて差し上げろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:39:13

    まだスレ画は学園が襲われたりした時にアシーアンが怪我している時に助けてくれるというワンチャンス思いをかけられる程度はある

    >>4の奴らは論外

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:41:05

    >>4

    こいつら同じスペーシアンですら差別していじめてくるのやばすぎる

    これからこいつら以下出てこないんじゃねえか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:44:05

    >>2

    というかママがかなり若い頃からつけてたものっぽいからアニメ補正で経年劣化してるようには見えないけど作中ではそこそこ使い古されてるって分かる状態なのかもな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:44:06

    スレッタからしたら「お母さんから貰ったヘアバンドを褒めてくれた人達」って事で好感度順位が結構上の方かもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:45:33

    コイツらよくいるミーハーなやつらで子供特有のノリなだけでそこまで悪意は感じなかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:46:57

    まあこの子達差別とかではなく古いファションをからかってきた感じだからそこまで悪い奴らではないだろうな
    悪意むき出しにしてくるガム女と例の二人組より百倍まし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:47:06

    反面1話でためらいなくニカを押しのけたりしてるので、積極的に嫌がらせはしないけど差別意識は(無自覚かもしれないけど)あるという一般的なスペーシアン生徒の認識を描写する為の役回りなんだろう
    もうちょっと尺が長ければ個々人の掘り下げもあったかもだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:54:14

    まぁ言われてみれば数十年前の代物である

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:56:56

    そういえば博士とのツーショット(10代後半?)でも付けてたな
    綺麗に使ってたとしてもデザインはめちゃくちゃ古そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:06:08

    >>4

    コイツらはホルダーになった事が生意気だと言ってたけどあの3人はそんな事言うどころかグエルとの婚約を後押ししてたからな

    大企業の御曹司にプロポーズされたスレッタの事を一切妬んで無い辺り普通に同級生として接してきてるんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:12:16

    ガム子とスプレーズ(と狂犬チュチュ)のせいで学園の民度がすごく低く思われがちだけど、おそらくこの3人くらいが学園の標準的な生徒なんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:18:20

    妨害のプロがプロ差別市民すぎたせい

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:20:33

    ゆーてアーシアンへの(差別かはともかく)変な意識は教師まで持ってるみたいだからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:25:38

    スレッタが勝手に地べたに正座しだしたのがイジメ感を増長させてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:35:30

    グエルに勝った時も通知大量に来てたし大半は緩い感じなのかもね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:38:14

    「もっと今風のオシャレもしなよー」にガンダムフィルターかけた結果が1話のセリフなのかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:38:52

    >>22

    差別意識とはまた別として田舎者とは思われてそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:04:05
  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:07:02

    毒親だらけの作品内で『親の言う通りのファッションでいるつもり?』
    と問いかけるとか、さり気なくかなり重要なテーマに踏み込んでるよね

    それくらい気安い気持ちで、子供は親から脱却自立できる方が健全だし

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:49:04

    モビルスーツ関係なくスレッタに話しかけてくれる辺りほんとに普通の女学生って感じる
    またスレッタと絡んでほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています