- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:51:04
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:51:53
鉄の塊なんだから重くないわけないんだよね 凄くない?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:52:46
重さもそうだし長さも予想以上なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:53:17
俺なんて日本刀の刀身に炎を放って炎の刀を作り出す技を見せてやるよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:54:00
日本刀なんて初めて持っても思うままに振り回せるだろうと高を括っていた
それが僕です - 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:54:39
まだ試したことはありませんが この"太郎太刀"なら少し振り回すだけで筋肉痛になるんじゃないかと思えるんですよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:55:01
クククク…薄刀・針は軽さ・薄さ…そして美しさを兼ね備えた完成形変体刀だァ
あっ 一発で折れたッ - 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:57:03
竹刀ですら三七から三八になるだけでも全然振り回せなくなるんだよね キツクない?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:57:28
ククク…ムサシはニホンを代表する日本刀二刀流の使い手ダァ
ナニッ片方は短刀 - 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 10:59:25
- 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:00:10
長さについては相対するとふざけんなってレベルに長く感じて
自分が持つと頼りない短さなんだよね酷くない? - 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:01:21
やっぱり薙刀が一番だよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:01:23
- 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:02:47
えっ打刀ぐらいなら楽に振り回せないスか
まぁワシが持ってるのは模造刀のプレス刀なんで軽いのかもしれんのやけどなブヘへ - 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:02:51
フンッ 突きか薙ぎ払うことしかできない槍なんて認めるわけがないだほ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:03:16
- 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:04:24
- 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:05:15
いいや金属バットも重いから結構向かないことになっている
- 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:05:51
- 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:06:08
俺なんて己が身を刀身に見立てて拳法ならぬ剣法を使う芸を見せてやるよ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:06:51
- 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:20:12
ほう、“練り”とは……見事やな(ニコッ)
- 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:20:40
待てよ力抜いて振れば云うほど疲れないんだぜ
まぁ調子乗って技やりまくって手の皮が大変な事になるんだがなブヘヘヘヘヘ - 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:36:00
おそらくギカンテスの武器だと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:56:56
- 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:00:27
すいません。長さは正義なんです
- 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:50:38
よし!好きなだけ日本刀が使えるように和田義盛の従者として生まれ変わらせてやる!行けーッ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:52:05
- 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:52:59
バッタバッタ切り倒していくのは得物が軽くても無理です
- 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:55:33
- 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:57:20
- 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:57:49
ククク…刀は強度切れ味長さそして軽量さを含む完全武器だぁ
両方に刃がついてる諸刃の剣だと同じ切れ味の同じ強度で同じ長さ出そうと思ったら刀より更に重くなるんだよね怖くない?
使ってる鉄の量が違うんだ重みが深まるんだ - 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:58:49
もしかして薔薇丸は凄いんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:59:02
先祖帰りしてるじゃねえかよえーっ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:00:40
しゃあっ!火炎属性付与(エンチャントファイア)!
- 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:05:31
実際、精神性が足引っ張ってただけで潜在能力的には剣術界のキー坊みたいな立ち位置ではないかと思うんスが
- 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:09:58
非力なりに軽い力で引ける弓を使っているんだァ的にバレないよう拾わせてもらおうかァ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:38:56
でも舞台が現代だと得物を持ち歩かないといけない剣術キャラは無理が出てくるよねパパ