木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:57:46

    一言で言うなら時代がそれを許さなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:58:54

    ブラジルで当たり前のようにグレイシー破ってんの好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 11:59:49

    与謝野晶子のパクリかよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:00:58

    ヤオだと思ってたら普通にボコられたおっさんだっけ
    久保優太じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:12:48

    >>4

    なにそれ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:19:58

    ブック破りされたのと性格はどうあれ今の希望の星みたいになってる力道山を倒せなかったみたいな内容だっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:21:21

    人外エピソードで言えばこっちが強いよね
    柔道なら関係者でも最強認定した人当時は多かったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:23:25

    強さ的にも性格的にも木村の方が上な気がする力道山はあくまでスーパースター

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:24:05

    >>5

    横からだけど

    久保はキックボクシングの元世界王者(K-1のベルトだけでなく、それより格上の世界的な団体グローリーのベルトも手にしてる。実績だけをみれば武尊や天心よりはるかに上)

    キックボクシングからMMAに転向

    MMA転向後の2戦目の相手がシバター

    その試合前、シバターから後遺症が怖いから手加減してくれ、1R目から倒しに来ないで、代わりに寝技やらない、1R目はスタンドだけのやりとりで適当にやりすごさせて、と泣き落としされてそれを了承

    その試合でシバターがブックを破って、1R目から関節を極めて一本勝ち

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:26:06

    >>9

    八百長もちかけてしかも裏切るのか…………草

    でもヤオだと思ってたら普通にボコられたってのは何?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:42:32

    >>10

    来るはずのなかった関節極められて普通に一本負けしたことだと思う

    そもそも、MMAキャリアならシバターのが長いし、階級もはるかに上だったからね

    油断したら普通に負けれる相手なのに、人がよすぎたというかなんというか……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:08:22

    先輩「熱いから扇げ」
    木村「畳でいいっすか?」

    これほんとおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:26:20

    治安悪い時代とはいえ戦後日本で殺しとかそうそうやるわけないだろで終わってしまうスレタイ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:29:30

    >>11

    久保選手はなんつーか騙されやすい感じはする

    怪しい商材の広告塔もやってなかったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:47:15

    力道山戦の木村の弱体化がえぐいんだよなあ
    精神的にも肉体的にも

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:39:55

    この本読むまでブック破りされなければ木村が負けるはずがない
    って擁護もそうっすかて感じだった。
    力道山は強く心身共に堕落してた木村はどうあっても負けたって結論で、
    かえって木村は史上最強の格闘家だと腑に落ちた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています