予言しておくと今はNLカプが強いけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:12:38

    スレミオの濃厚な展開が出てきたら皆気ぶって手のひら返しするよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:13:04

    何なら次の回で手のひらギガドリルブレイクするし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:13:56

    とりあえずキテそうな描写があったらCPがなんであれ気ぶるから
    あとは公式が何をお出しするか次第

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:15:08

    正直今のところお互いに恋愛感情無さそうだしもっと気ぶれる描写欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:15:51

    気ぶれなくても手当たり次第にくっつけるのが妄想なんでしょ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:16:16

    なんならBLも供給してくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:16:57

    公式的にスレミオが多分結ばれる前提だからこそ他のカプが盛り上がってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:18:39

    カプ厨の俺はキテルシーンがあれば男女でも百合でもいけるからどんな展開でも満足です

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:19:24

    ガンダムだからな
    まずガンダム。他は二の次。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:43:41

    (どんな展開であろうと)対立煽りは……嫌だね


    🌍️👈️

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:48:52

    >>6

    エラグエスレが昨日からちょこちょこ見かけるぞ

    まあ、公式からの供給ではないけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:49:23

    雑食民である我に死角はない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:50:15

    >>7

    そう思ってない層もね…

    さっきも不毛な論争スレが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:50:52

    みんながバナージになれば……

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:52:16

    スレミオ以外にも同性カプ出来てほしいな…と密かに思ってます

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:53:01

    >>7

    こんなこと言う奴がまだ残っていたとは…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:53:51

    ここだけの話
    シャディエラグエにまだ夢見てる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:53:56

    エランは反転感情・グエルは公開プロポーズときてミオリネとは形だけの婚約者兼友達しかないからNLが盛り上がるのも無理ないんだ
    早く親友になれー!!矢印見せろー!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:55:14

    女同士でくっつくわけないだろぉ!バナージぃ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:56:44

    でも正直共同生活で「これ実質夫婦じゃん!」みたいなのまではあってもガチ成立はNLGLBL問わず無いと思う
    生き残ったメンツの間では

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:58:14

    メインの何人生き残るかな……死別カプは宗教上の理由で推せないんだわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:35:26

    どのキャラも生き残れば御の字ですよ
    もちろん五体満足でね!

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:37:52

    後半はスレミオ展開だろうなと思ってるから今のうちにNLで気ぶっておく

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:39:32

    >>22

    GUNDがあるから欠損しても見た目的にはほぼ補えてる、がお出しされる可能性

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:15:57

    男女でも百合でも公式で明確にくっつかない方が萌える

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:18:42

    >>24

    GUNDフォーマットの義肢があればパイロット復帰できなくて途中退場ルートの心配がないから主要人物も気軽に四肢欠損しそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:19:34

    >>25

    ガンダムはそういうとこ明確にしてきてるからちゃんと描くと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:43:18

    昼の議論してるスレで尺足りないからスレミオ恋愛はやらんだろうって言われてたけど
    どっちみち話が本筋に入ればスレミオを軸に進めるだろうからそこにちょっと手加えれば大して尺使わんような
    どっちかってと結局日曜夕方にがっつりメインで同性愛やれんのかって話じゃないの

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:45:25

    >>19

    こっちで勝手にくっつけるから良いんですよリディ少尉!


    しょせん全部妄想なのだから!

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:48:29

    >>6

    そこに金髪の養子がいるじゃろ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:50:09

    >>28

    お茶の間で見るようなドラマでも同性愛テーマのやつあったんだしおっさんずラブなんてニュースでも取り上げてんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:50:51

    >>28

    あのスレの中でも同じように尺は足りるだろって人けっこうしたよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:53:05

    >>28

    やらないなら水星ってお堅いのねの下りいらないからなあ

    2話冒頭の「する気ないから。私は地球へ行きたいの」で1 話〆でも成り立つわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:58:38

    >>28

    TVシリーズ初の女性主人公に同性愛なんて爆弾ぶち込むかなぁと個人的には疑問に思ってる

    まあ初の試みだらけだし何があってもおかしくないと言えばそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:00:08

    婚約者の件もミオリネに都合が良いからスレッタを騙してるようにしか見えなかったが…

    百合的な匂わせは作中で一切出てないと思うし、そう思うにも根拠が足りないような

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:00:42

    それならそもそも婚約云々で作らないだろう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:00:49

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:01:16

    だからこんなスレ建てるなって言ったじゃないか!

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:02:08

    >>37

    何がどう危険な賭けなんだよ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:02:52

    >>38

    うるせぇぞバナージ!!

    結局みんな争い合うんだよぉ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:03:05

    というかスレミオを異性にしても成立する話なので

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:03:54

    >>37

    NLファンに配慮しろってこと?

    それはつまりLGBTに配慮しろってことと変わらない主張だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:05:21

    世界観しっかりしてるしNLだろうがGLだろうがBLだろうが
    よっぽど酷い展開しなければいきなり人気落ちるなんてことは無いだろうけど
    ここから百合END行ったらあんま前例無い事態だとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:08:45

    婚約者云々は話の本筋にあんまり関係無いと思うぞ。
    せいぜいミオリネとスレッタを自然に絡ませるのにちょうど良い設定だったから…くらいだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:09:48

    結局は百合でくっつくのが嫌だからってのを中立っぽく言ってるだけなのよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:13:44

    2話で否定してるから同性婚しなくてもおかしくないってのはその通りなんだけど
    1話で同性愛を考慮してますよみたいな切り方して結局異性愛になるのは脚本的に問題なくても話題の集め方としてタチ悪いので
    だからまあ同性愛エンドになるかはわからんけど流石にお互いいい人見つけて友情エンドにはならんと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:17:43

    >>46

    言う程1話で考慮してます的なアピールしてたかね?

    勝手に期待して裏切られるエラン君みたいになってない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:17:56

    いまだに「地上波で同性愛は出来ないだろ」って言ってる人は現代の価値観だと少し危ないから気を付けた方がいい

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:18:52

    >>41

    >>42

    >>43

    >>44

    >>45

    >>46

    >>47

    >>48

    捨てちまえよそんな議論!!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:20:20

    別にカプに限った話ではないからねこういうの
    「俺はいいけどファンは雰囲気崩れて嫌いだろうなー」みたいなこと言って予防線はりつつ他の誰かを盾にして自分の気に入らないものを否定する常套手段だから一目でわかる

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:20:57

    なんの贔屓もなく同性愛を扱うからこそヒロイン候補としてグエルやエランに出し抜かれるってのはあるんじゃなかろうか

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:21:10

    >>48

    まあ実際今の時代だと普通に可能性あるから議論になるのよね

    とはいってもどっちに転ぶか予測できるレベルでは現状無いが

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:21:44

    >>49

    構わん

    このスレはカップリング論争をしている

    私がそう判断した

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:21:50

    >>49

    やめてあげてくださいリディ少尉!

    彼らだって同じアニメの視聴者なんですよ!

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:22:06

    >>47

    あのサブタイであの終わり方なのはまあはい

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:22:39

    やめるんだバナージくん! そもそも言うほどNLは強くはない!!

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:22:47

    百合で釣っといて結局NLかよ!も
    NLで釣っといて結局百合かよ!も
    このスレ見てるとどっちもありえそうだし製作側も大変だな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:22:57

    >>53

    これのどこが論争だって言うんですか!?

    こんなのただの煽りあいですよ!

    正しい煽りあいなんてあるもんか!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:23:01

    グエルとエランはメタ的には似たような立ち位置だから片方だけが勝つパターンがあんまり想像出来んのよな
    今後の展開次第だけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:23:18

    >>51

    だから初恋はエランとかが持っていくんじゃないかって初期から言われてるで

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:24:01

    >>57

    なあなあにするのが最も無難だが

    なあなあにする所か死亡展開すらあり得そうなのが

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:25:00

    シャア!こんなところで取っ組み合ってる場合ではないぞ!


    NLを執拗に推す貴様が言えたことか!

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:25:01

    >>57

    だって元ネタの一つになってそうなウテナが…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:25:24

    予想考察ならわかるけど、「俺はこっち派だから!」で喧嘩するのは不毛すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:25:54

    >>64

    いつものガンダムじゃないか!

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:26:33

    >>64

    俺ジオン派だから

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:26:41

    その気持ち……愛ではないな!!!

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:26:57

    >>57

    そもそも公式的にはNLで釣ってないような

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:27:01

    >>63

    ウテナは監督が百合エンドにしたかったのに原案に反対されてできなかった

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:27:02

    >>63

    待て。ウテナオマージュはOPの太極図とシャディクくらいで残りはシェイクスピアだ。ウテナウテナと言いすぎてそちらに引っ張られているぞバナージ。

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:27:24

    ニュータイプは分かり合えるものじゃなかったんですか!!!!なんでNLとGLで対立してるんですか!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:27:57

    加速してきた
    このまま行くとまた完走しそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:27:58

    テンペスト元ネタ説とかいう決まれば多分一撃で争い終わらせる奴

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:28:02

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:29:07
  • 76二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:29:13

    カプ論争で荒れるクソスレになるのをバナージたちのおかげでちょっと面白い

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:29:50

    制作は別に恋愛物として作ってるつもりはないと思うゾ
    NLとかGLとか言ってるがどちらかの期待しているような展開にはならないと思うんですが…

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:29:56

    >>74

    宇宙世紀も大概めちゃくちゃだからセーフ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:31:04

    >>77

    恋愛物じゃ無いからくっつかない説と

    恋愛物じゃ無いからあっさりくっつく説がある

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:31:24

    バナージ、リディ、フロンタルも聞きなさい。恐らくテンペストが元ネタである以上最後はスレッタとミオリネが何やかんやで結婚して終わりです。そもそも恋愛物ではないのですから、「あら、期限切れちゃったわね」「じゃあ結婚しましょうかミオリネさん」的な軽いノリで済ませて本編を濃く書くほうがあり得るとは思いませんか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:31:51

    >>73

    いや誰が誰役かで解釈割れるから…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:33:28

    >>76

    男と見込んだ!あなたも参加しませんか!?

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:33:32

    ラプラスの箱だな

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:33:42

    >>81

    割れる余地あるかな……

    他の相手だと現状あまりに因縁が見えない

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:34:19

    >>83

    箱なんて渡しちゃえばいいでしょう!!

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:34:54

    いつの間にかレスバとUCの画像スレになっとるやないかい!

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:34:55

    まあ何がどう転ぼうがこのアニメの主題はそこじゃ無いと思う

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:35:00

    >>79

    くっつける必要無いじゃない…友達とか親友とかでちょうど良いでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:35:08

    >>71

    理解はできても共感はできないから仕方ないね

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:35:09

    >>84

    上で言われてるようにどうしても認めたくないって人がオブラートに包んで中立装ってるだけなんだそういうの

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:35:10

    そもそも下敷きにした作品と結末かえるなんて古代からある手法なんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:36:37

    >>81

    いや、普通に

    プロスペラ=プロスペロー

    スレッタ=ミランダ

    ミオリネ=フェルディナンド

    デリング=フェルディナンドの親父


    エラン=テンペストじゃなくてオセロ


    シャディク=ウテナの変な人


    グエル=ツンデレ悪役令嬢

    で結論出てないか…?

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:36:44

    >>87

    >>88

    >>90

    >>91

    まだ続けようっていうんですか!!こんなの……こんなの休日前の過ごし方じゃありませんよ!!!!

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:37:26

    >>92

    どんどんおかしくなって草

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:38:35

    >>93

    だったらよォ!!

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:38:55

    >>94

    でも実際テンペスト要素はスレッタとミオリネ周りで後は違うと思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:39:18

    水星の魔女は百合になるのか議論スレパート化したらかなりいきそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:40:02

    >>97

    次パート行く前に粛清じゃねえかなそれ…

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:40:02

    >>97

    そうなったら落とします……絶対に

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:40:34

    元ネタまんまじゃなくて色んな要素組み合わせてって感じ

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:41:41

    >>93

    バナージ君私は明日も仕事なのだ…

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:41:53

    >>94

    グエルほど悪役令嬢ムーブとお嬢様語が似合う乙女はいないし…

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:42:41

    >>97

    そんなレスバだけのクソスレはマフティーが粛清する!

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:42:41

    サンキューバナージ
    荒れそうなところをギリギリ踏みとどまってる

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:43:06

    百合の方がドラマが面白くなるかはまた別問題だ
    スレミオはどうしたって暗い背景が付きまとうし

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:43:30

    何をどれだけレスバしようが数か月で勝負は決まるから

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:44:32

    2クールで終わるなら来年の夏までには決着ついてるのか

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:44:50

    >>105

    むしろ暗い背景だからこそ面白くなる要素しかない


    けどまあ普通に考えて恋愛云々は放置で戦争と差別の話になるでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:45:28

    >>105

    >>106

    >>107

    >>108

    まだクンタラみたいな不毛な生存競争を続けるつもりですか!

    スレの分を弁えなかったから宇宙世紀みたいな悲劇になっちゃったんでしょう!

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:46:11

    与えられたものを大人しく享受すれば良いのだ

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:47:13

    正直この調子だと百合NLどっちに転んでも荒れそう

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:47:27

    >>104

    ある意味これも荒れていると言える

    だがスレが爆破される可能性は減った

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:48:19

    >>111

    どうしてどっちも匂わせるなんて無謀なことをしたんですか……!

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:48:34
  • 115二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:49:07

    >>111

    だからどことも明確にくっつかない匂わせ止まりエンドが希望されることになるんすわ

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:49:45

    >>113

    言うて制作側は、OPED映像で少なくともガール・ミーツ・ガールの路線である事は明示してると思うんだけどな

    ちょっと男衆が魅力的だったから視聴者が荒ぶっているだけで

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:50:34

    >>111

    >>113

    >>115

    >>116

    この状況でよくできるねアンタたち!!!?

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:50:41

    >>116

    ガールミーツガールであることと恋愛で誰がくっつくかは別問題という面倒さ

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:51:38

    >>117

    この状況だからこそ続けられるとも言う

    普段ならとっくに消えてる

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:51:45

    問題は百合になるかどうかであってNLになりそうな可能性はほとんどなくねって言っていい?

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:52:15

    今のところは主人公とヒロインというよりW女主人公っぽい感じで見てる

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:52:24

    >>120

    意味わかんないからもう少し説明がほしい

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:52:32

    NLは現状候補が多すぎる
    死亡者出たら様子が変わるかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:52:40

    >>120

    百合じゃないって断言してる奴と同レベルに墜ちるからやめた方がいい

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:53:33
  • 126二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:54:03

    >>125

    暇じゃなかったらあにまんなんて覗かないだろ……?

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:54:20

    正直死亡も考えてるので百合もNLも諦めた方がいい

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:54:39

    >>121

    ミオリネが想像以上に主人公してたからな……

    流石に5話で控えめになったけど

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:54:54

    面倒くさいからスレッタが全員抱いたし抱かれて水星の学校に登場人物に似た姿の子供が登校してるでいいよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:55:55

    >>127

    こういう展開も十分ありえるな

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:55:57
  • 132二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:56:05

    ええい!ガンダムはどのみち常に荒れている所にNLか百合かで荒れるのが追加されるだけだ!ならばスラミオエンド(一見友情だが匂わせアリ)が一番無難だ!それをわかるんだよアムロ!!

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:57:00

    まさかの新ヒロインが2クール目で出てきて1クール目の候補全負けの可能性もまだある

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:57:45

    >>132

    元々争うガノタにさらにカップリング論争NL百合のジャンル論争も追加と火薬庫具合としては歴代でも中々やなこの作品…どっちに転んでもだれとくっついても荒れそうだから友情エンドで誰ともくっつかないが一番安牌では?

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:58:22

    >>132

    さりげなく自分の主張を押し付けようとするのはやめてください!!!

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:58:22

    NL でもGLでも友情でも誰ともくっつかなくても、スレッタやみんなが最終的に幸せだったら良いよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:58:43
  • 138二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:58:57

    >>134

    スレッタ死亡で強制全爆破とかいう劇物END

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:59:15

    >>134

    逃げだよそれは!!

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:59:21

    カプ論争勃発してる脇で本編はひたすらたぬき曇らせという

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:59:55

    >>139

    安牌エンドというトランザムバーストなんだよこれは!逃げではなく!

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:01:54

    じゃあミオリネもグエルもエランもみんな手に入れるハーレムエンドならNL派と百合派は満足するかい?進めば2つどころか3つ手に入ったエンドだけど
    ガンダムじゃないけどゲームのゼノブレ3のエンディング見てたらハーレムエンドも悪くないんじゃないかなって…スレッタお前はレックスみたいになれ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:03:12

    なまじ知性があるばかりに……わかり会えなくなる

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:03:19

    まあ荒れんのは今がピークで次回でエラスレかスレミオかある程度はっきりしたら落ち着きそう

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:04:13

    >>144

    さりげなくグエル君を除外するな

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:05:41

    シャディクがミオリネに興味もってるぽくてシャディクからの矢印はスレッタじゃなくミオリネになりそうでな
    まだ本格的な出番はまだだがシャディクの活躍次第ではまたカップリングダービーの内容変わりそう

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:05:53

    私は二人の関係性にどんな名前をつけるのかは視聴者に委ねる感じのスレミオ匂わせエンドが一番荒れないと思うな。ヨナは?

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:06:30

    >>142

    雑食派だから大大大満足だよなんならシャディクも混ぜてやってくれ

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:07:16

    >>146

    カップリングダービーどころでは無くなる予感

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:07:40

    >>147

    そうやって荒れそうな火種を振り撒いて行くのか!!!

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:08:07

    >>142

    NLでもGLでもBLでも良いけどハーレムだけは地雷だからやめろ

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:08:17

    正直スレッタかミオリネのどっちかが男だったら論争にもならなかったくらいスレミオ濃厚だと思ってる

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:08:22

    シャディクの動向が気になるところ

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:09:07

    >>146

    今計算したがシャディクの出番の時はカップリング云々言ってる暇と尺がない!!貴様らの頑張り過ぎだ!

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:09:29

    ガンダムじゃキャラなんて簡単に変わっちまうからな!

    な、バナージ?

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:09:50

    >>152

    スレッタ男だったら今度はBLだからでスレミオ以外が言い出しにくくなるやつ

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:10:03

    >>154

    まぁ親子関係とか縛られてることが多い他のメインキャラと明らかに立ち位置違うっぽいしなぁシャディク…

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:10:29

    >>152

    どっちか男で冒頭の展開して他のやつとくっついたらヤバいアニメ扱いだと思う

    まあそれくらいしないと論争にもならないくらいミオリネのハンデが重い

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:11:29

    >>156

    同性愛はそれだけで可能性一段下げられるんだ

    まあしょうがないね

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:12:05

    >>152

    まあ女同士というハンデがあっても論争になってるくらいだからね

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:13:05

    >>156

    >>157

    >>158

    >>159

    >>160

    どんな可能性を信じてもいいでしょうに!

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:13:15

    >>159

    同性婚が可能な世界になってても異性愛者と同性愛者の人数が逆転してる感じでは無さそうだしね……

    あの世界でも異性愛のが主流っぽいならその分のリードはある

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:13:16

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:14:07

    スレッタが男なら実際誰も文句なくミオリネとくっつくと思うが答えよな
    単純にお話としてミオリネ放置はありえない

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:14:11

    まあこれ見て落ち着けよ

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:15:05

    >>162

    でも同性婚当たり前の世界だと逆に異性愛が主軸になったり……

    同性愛というのはそれだけでテーマに出来るくらいにはハードル高いのよまだ

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:15:20
  • 168二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:16:19

    >>166

    ああなんか文脈誤解されてそう

    スレッタ男仮定の話だからスレミオがリードしてるよねってことなんだけど

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:16:21

    >>164

    ミオリネ放置したらOPED詐欺なんてもんじゃねぇ!

    とりあえず恋愛がどうなるかに関係無くガールミーツガールはやるでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:17:06

    そろそろ疲れてきたぞシャア!


    まだだ、まだ終わらんよ!

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:17:18

    >>164

    そもそもその想定の時は男性陣はスレッタ好きになってるんすかね

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:18:05

    公式のグッズ展開などでもスレッタとミオリネがセットになっている場合が多い以上予めスレミオで行くこと自体は既定路線ではないのか? その関係性が恋人ではないかもしれないがその二人で物語を進めるのは間違いないだろう。

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:18:44

    >>171

    その場合男性陣は全部女性陣になっているんじゃなかろうか

    そしてハーレム物のお約束通り荒れる

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:19:04

    そろそろスレも埋まりそうだから次の争いに備えてユニコーンの素材を貼っておくれよ

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:19:18

    結婚や花嫁花婿ずっと推しといてでも結婚はしません!男女がくっつくに決まってるでしょとかされたら百合好き以外も呆れるよ

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:19:34

    僕にも帰るべきクソスレがある……

    こんなにも嬉しいことはない……

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:20:03

    >>172

    だがこのスレはカプ議論だから恋愛かどうかが議論点なのだ

    てかスレッタミオリネの関係描かれないと思ってる人は流石に一人もいないやろ

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:20:04

    貼られてる画像の作品が気になってきた

    >>167の下の人とか顔が好みな気配なんで名前教えて

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:20:18

    >>173

    結局荒れるのかよお!人はこんなにも分かり合えない…

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:20:43

    >>173

    でもそれで考えてもやっぱりミオリネとくっつくとしか思われなくない?

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:21:15

    物語的にはスレミオエンドだろう
    それで恋愛についてはなあなあで終わらせるのが一番平和だがガンダムだからなあ

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:21:34

    NLGL論争とか言うけど結局はカプ論争なんで
    複数のメインキャラが好意持った時点で荒れるのは避けられない

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:22:38

    >>173

    その場合はある意味今と同じで単純に勝てなそうなヒロインに視聴者補正つきがちで絶対荒れるんだよなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:22:54

    >>179

    わからぬさ!!!

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:23:48

    ミオリネが単なる脇役だったらグエル派とエラン派で熾烈な戦いが繰り広げられていたに違いない
    相手からの好意があるVS主人公からの好意がある

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:23:51

    シン、見てくれ。クソスレだ。


    …………そうだね。

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:24:33

    恋愛や結婚まではっきり行かないなら逃げみたいな人もいて何か大変そうだなって思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:24:36

    果たして次スレは立つのか

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:25:13

    そもそもスレタイからしてクソみたいな対立煽りのそれじゃないですかぁ!?

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:25:17

    これだからハーレムは……

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:25:38

    水星恋愛雑談スレ立てよう

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:25:42

    何なんだよ!!結局スレミオ派VSそれ以外で争ってるだけじゃないかあんた達は!!

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:25:47

    >>186

    アスラン僕はシンじゃないよ

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:25:55

    ユニコーン勢+αを見るためにこのスレに来ている

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:26:21

    >>191

    中々変遷が面白いことになりそうなスレだな


    すぐ消えそうだけど

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:26:23

    可能性ってそういうことじゃないんですよ!!!

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:26:53

    >>192

    本家みたいな百合過激派混じってないだけマシだろう

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:27:00

    恋愛的にはお茶を濁しておくのが安牌ではあるけど誰かひとり選ぶならグエルかエランよりミオリネの方が納得感はある

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:27:32

    これがガンダムだ!

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:27:57

    >>198

    それでも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています