- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:48:20
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:52:18
個人的には3が一番好きだけど無印の手探り感も好き
ミニゲームシンプルなの多くて分かりやすいし - 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:55:11
1は初めてだけあってバランスが悪いんよな
なかなかスター取れないのにステージによってはあっさりクッパに没収されたりするし - 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:56:55
スロットルレーシングのやり方がよくわからないままキノピオに勝てずに終えた思い出
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:57:49
なんかキャラ選択のトンネルの画面がすごい見づらかった覚えがあるわ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:58:39
それにしてもよくまあ配信できたよなマリパ1…
Switchのコントローラーただでさえ壊れやすいのに - 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:59:35
個人的にボートレースが鬼門
逆走しかできなかった - 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:07:43
ぐるぐる回すミニゲームで手の平の皮がめくれた
- 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:12:53
2を塾の帰りにもらえるジュース代で買ったの覚えてる
しばらく人気者だったわ - 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:41:14
3を幼稚園の年少の頃に買ってもらって高校生になってからストーリークリアしたわ
ストーリーで全部S評価取るとギャンブルだけをとことんやるモード開放されるんよな - 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:44:33
3のソロモード早くやりたい
当時は最後まで行けなくてマリオくんで読んだだけだったから - 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:06:16
4以降を悪く言うつもりはないけど、自分の中ではボードゲームとしてのマリオパーティは3で完成されていると思ってる
ミニゲームはGC時代のが好き - 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:20:38
今のスプラトゥーンに通ずる、ニンテンドーの「遊び心」が詰まった作品群な印象。
指に悪いしコントローラー破壊するの分かりきってるけどめっちゃ連打するの楽しいよなぁ!?(ヘイホー)(パブロ) - 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:31:43
- 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:34:13
クッパひゃくめんそうとかいう神ゲー
2でマリオ達の顔いじるゲームにリメイクされたのも良かった - 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:38:10
みんなでやってるときにギャンブルマスに止まったときの盛り上がりが好き
- 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:48:16
幼稚園年長さんのころNPCのピーチボロ負けして怒ったらその日の晩に「目を真っ赤に光らせた黒いピーチがテレビの画面から出てきて迫ってくる」という悪夢を見て次の日泣きながら64に向かって謝った思い出
三つ子の魂百までというがこの頃からゲームで負けるとあったまってたんやなって - 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:16:48
3で突然声が低くなるルイージ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:25:59
- 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:26:21
オンラインでやりたいからフレンド登録して下さい
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:57:52
グッチョイ!
- 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:17:22
まず手のひらを皮が向けるまで遊びます
- 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:36:32
- 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:39:37
懐かしい
1のEDが好きで何度も流してたわ - 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:29:19
友達の家でやるためにコントローラだけ持ってた
- 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:30:27
2のボートレースがどうしてもゴールまで行けなかった
- 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:32:19
ミレニアムスターがなんか関係のないおっさんで笑った記憶
やっぱ3が好きだなーあの雪玉当てまくるやつが好きだった - 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:07:00
3の時点ではデイジー姫のキャラがまだ定まってなかったよな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:08:09
テレサの館を照らすミニゲームに手のひらの皮をやられた思い出
- 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:52:06
ミニゲーム負けるとコイン没収されるとか3対1ミニゲームで3人側に一方的にボコラれるミニゲームがあったりと後のシリーズに比べると若干殺伐とした印象がある
- 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:06:20
基本ソロでしか遊ばないからパーティーゲームで盛り上がった記憶がないな・・・
- 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:25:07
1と2の3Dスティック酷使っぷりよ
3から露骨にグリグリ系減った気がする