話数的にさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:09:37

    やっぱりプロムナード回とか学園祭回とか日常回を見れる機会は少し厳しいんだろうなぁって。
    今でも少し期待はしてるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:10:20

    プロムナード回はめっちゃ見たい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:11:18

    学園祭も見たいんだよね
    メイド服着て欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:11:57

    26話しかない上にガンダムって縛りだからな
    まあ無理だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:13:25

    OVAでもいいから…。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:13:51

    1話ぐらいあると思うが
    むしろなんでそんなカツカツだと思ったの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:14:42

    あるにはあるけど絶対純粋にお楽しみ回で終わらないとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:14:52

    >>5

    プロローグみたいにエピローグやればワンチャン…

    いや、ガンダムだから後日談はもっと過酷なやつか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:15:56

    >>6

    今のところすごい早いペースで話が進んでるじゃん

    各キャラの掘り下げとか世界観とか。

    今までのガンダムシリーズが50話近くあったからちょっと心配しすぎてるのかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:16:41

    尺考えるとマジで日常回ねえんだろうなって

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:16:57

    一回くらいは平和回あるんじゃないかな
    その後に来る地獄の前振りとして

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:17:07

    週刊漫画とかでも完全な日常回って人気はあんまりないんだよな
    やるとしたら今後の布石をばら撒く目的でやる感じが割と主流というか

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:18:48

    ∀ぐらいな話数ならまあやれるだろうけど…
    今回、そういう話やってたら本筋を完走出来るかちょっと怪しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:21:08

    どうせ日常回っぽくなってもAパートだけでBパートから地獄が始まるんだろ知ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:25:10

    この尺のなさを考えると、最近のウルトラマンとかグリッドマンとかダイナゼノンでやってたボイスドラマ、あれを水星の魔女にも導入して欲しいな
    本編のちょっとした後日談やら合間の日常の会話劇やら色々ネタはあると思うのだが……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:26:42

    要望に沿うような形となると、
    「スレッタ一行は平和なまま終わるけど水面下でえげつない陰謀が渦巻いてる」とかそういう回になる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:27:40

    >>16

    まあガンダムにはよくある話だな…

    不穏に終わるやつだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:28:11

    ぶっちゃけ四話は日常回と言えば日常回ではある
    内容はテストと差別からくる陰湿なイジメだけど!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:28:24

    >>13

    アニス・パワーみたいなメインキャラ以外のキャラが中核を担う話観たいなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:29:08

    Aパートでプロムして2人でダンスを踊るスレミオ
    Bパートで襲撃されて戦火の中離れ離れになる2人
    2期に続く

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:29:21

    しれっと地球寮に馴染んでるミオリネみたく、作中の短い描写から推察する楽しみ方が今のところ主流だからね……

    ある意味劇場版見てる気分

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:29:44

    8話ぐらいで金髪の話が終わるとしたら残り4話ぐらいだろ?
    2クール目へのつなぎで何か起こるとしたらかなりきつい

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:31:30

    >>21

    ミオリネが地球寮に出入りするようになった辺りのやり取りとか本編放送後にボイスドラマでYouTubeに上げるとか、

    なんなら魔女ラジのワンコーナーにしちゃう(スレミオ+その回のゲストによる会話劇)とか、やりようはあると思うんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:32:30

    キャラの掘り下げはされてるけど、地球との関係とか復讐とかGUNDとか学園以外の話はまるで何一つ進んでないのである

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:35:24

    >>24

    だから本筋始まったらもう戻れないだろうしな…

    やれるのは多分今だけ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:37:54

    でも「エヴァとほぼ同じ話数」と考えると日常回?くらいぶっこめそうな気もしてくる不思議

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:38:14

    正直この人気なら4クールでやってもよかったんじゃねえかな…情勢がシビアな鉄血と違って学園物でサブキャラの活躍とかも色々出来そうだしなんか勿体無い

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:39:50

    グエル・ラウダ・ペトラ・フェルシーのジェターク寮のいつもの4人がなんかわちゃわちゃしてるボイスドラマとか金を取れるんだが?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:40:53

    プロム回のかわりってわけじゃないけど皆の正装姿のグッズとかあったりしたら絶対買ってしまう自信があるわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:41:46

    >>26

    ガンダムだから、「デカい船に乗って逃げ回る」展開かそれに近いものやるとそこまで持っていく話に時間取られるのよな…

    だからエヴァみたいに活躍する空間を固定した形式じゃないと無理だって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:41:53

    2クールって考えると割と余裕な気もするんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:43:55

    こんな日常回が見たい

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:44:49

    2クールの尺を舐め過ぎじゃないの

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:45:18
  • 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:45:20

    6話が総集編入るってはなしだけど、
    日常生活やりながら回想するって感じもあるね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:45:21

    学園イベントは円盤のおまけとかそういう扱いになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:47:16

    母が危篤だからスレミオが見れればそれでいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:49:23

    >>32

    コードギアスで似たようなこと咲世子のやらかしでやってるんだよなルルーシュ

    同じ脚本家だしありえなくもない

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:50:04

    >>33

    分割2クールって難しい話数だろ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:52:13

    >>33

    ママの復讐がどんな規模で、そのためにはどれだけの世界観の掘り下げが必要かわからないから

    多めに見積もってんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:53:48

    >>38

    夏休みでやりたい事リストが沢山あるけど皆実家に帰るから

    大急ぎで消化しようとするも間に合わず

    家に帰らないミオリネと残りを消化するみたいなのでお願いします

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:54:51

    >>40

    まあ設定を作品内で全部説明しないとしても、何故こうなったかは表現しないと駄目だからな

    それ考えると遊び入れるのは難しい話数なんだわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:01:35

    既にキャラ紹介に1話使っていってて大丈夫なのか?って不安を感じてるよ…まあ同時進行で世界観の説明もやってるけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:35:14

    ドラマCDでいいから平和な日常回作ってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:38:54

    学園物なんだから日常回もやれば良かったのになあ
    4クールやって欲しかったです
    デート回で1話使ってホラホラ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:47:25

    新規を掴むって意味でもそんなダラダラしてられないと思うし仕方ないんじゃない
    2クールあれば手堅くまとめられそうだし妥当な話数な気はするけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:35:01

    >>24

    GUND/GUND-ARMに関しては6話で進みそう

    まだスレッタにエランとの関係を修復したい意志があるなら、もう知らないままではいられなさそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:55:06

    新規の取り込みを考えると本編は短く綺麗にまとめてOVAとかドラマCDで番外編が一番いい気はする
    だから水着回OVA作って♡

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:59:34

    学園ものとロボットものを両立していたギアスがあるし、学園祭もいけるのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:19:19

    >>49

    ギアスはガンダムではないって自由が最初にあるから…

    ガンダムはスポンサーの意向とか注文が大きい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:30:31

    2クールよりも長いとダレそうだなって気がするがそれはそれとして3クール以上あったら日常描写とかもっと見れただろうなって惜しい気持ちもある
    個人的には本編では見られなかった日常が楽しめるコミカライズなりゲームなりが出てくれたら嬉しいけど難しいかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:36:37

    そう考えると3クールぐらいがちょうどいいのかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:59:42

    学園散策もできるゲーム出そうぜ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:02:05

    7~9話が恐らくシャディク編だから
    プレイボーイ設定活かすならプロムナードはそのあたりで挟みそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています