メダリオンに対するメタキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:29:53

    奪った卍解操って実体化させて離反させればいいし素で感覚狂わせる逆撫みたいなことできるし村正自身は虚取り込んでるから奪われない

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:31:59

    けど、アニオリやねん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:33:13

    アニオリは本編でも起こったことになってるような記述があったような…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:33:38

    >>2

    まあ本編限定にしてないのではい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:34:05

    >>2

    デザインは師匠だし花天も本編には出てるからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:35:25

    >>3

    斬魄刀異聞って正史でもあったんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:38:58

    こいつは能力おかしいからどの章にいても能力の影響力ヤバイよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:42:47

    >>3

    アニオリは基本パラレルで劇場版第1作のみ正史扱いだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:46:44

    君存在そのものが斬魄刀の仕組みのネタバレしてない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:50:43

    >>5

    デザインは師匠じゃないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:52:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:53:08

    >>10

    要素と構想は師匠だしなんなら絶賛してたよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:56:15

    >>9

    そういや虚化して破面と同質の霊圧とか言われてたな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:00:05

    小説で檜佐木が"デカい事件に巻き込まれて強制的に具現化した事がある"って言ってるからそれっぽい事件はあったのかと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:01:49

    >>14

    そう。その描写からアニオリのまんまでは無いにしろ類似した事件は確実にあった

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:52:27

    同じアニオリ勢で始解が卍解並みに強い因幡影狼佐とかいう7席も役立ちそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:56:43

    本人の所為と言ってしまえばそうなんだけども惜しい奴を亡くしたわ朽木響河

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:06:54

    >>17

    あれ見返したら銀嶺の対応糞なんてもんじゃない。無実の罪で捕まりました→お前は死刑になるだろう

    いや五大貴族の家長なんだからせめて掛け合うくらいしろや。そりゃ脱獄するわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています