あにまん民は皆仲良しだから喧嘩せずに話し合えると思うから聞くけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:26:48

    これまでの日本競馬で一番強者が多かった世代ってどの世代なの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:27:14

    今はその時ではない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:27:21

    ※個人の主観による

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:27:26

    >>1

    1が好きな世代だよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:27:42

    強者が多い世代なら
    クラシック分け合ってる世代じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:28:14

    何をもって強者とするかによる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:28:15

    >>1

    98はない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:29:06

    G1勝利数だけで見るなら2018年クラシック世代っぽい?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:29:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:31:51

    世代が違えば走る馬も違うんだから比べようがない
    スペシャルウィークVSジェンティルドンナVSアーモンドアイなんて出来るのは脳内妄想だけなんだから

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:32:46

    よく知らんけど、ディープインパクト世代じゃないの?ディープインパクト最強最強言ってる人多いしきっと、周りの馬も凄く強い中で強かったってことでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:34:02

    三冠馬が複数居たって言われる2016世代をだな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:36:43

    97世代だろ 故障なければ史上最強馬になってたサイレンススズカと本気出してたら最強だったステイゴールド

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:37:30

    全路線の平均値なら97じゃね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:38:06

    サリオス世代

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:38:09

    瞬間最大風速だけ集めたら97

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:38:09

    重なってない世代同士で比べられないしお前が好きな世代が最強だよ

    ってかどの馬が最強か妄想はするけど、仮に科学の力でシンボリルドルフとディープインパクトを復活させて走らせます!ってできたとしても勝負がついちゃうのはいやだな
    夢は夢のままで良いわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:38:23

    推しの馬がいた(いる)時代

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:39:26

    結論は答えは無いでよろしい?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:39:32

    好きな世代が最強だよ
    ただ表に出すと喧嘩なるからやめようね!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:40:23

    ディープインパクト世代の牡馬はディープが飛び抜けて強かったために具体的にどのぐらい強かったか判断しにくい。基本的に今の馬の方が標準的なレベルは高いから馬場整備が終わった後の世代で強者が多い世代になる。オルフェーヴル近辺の世代かアーモンドアイ近辺の世代が最強じゃないかな。

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:44:43

    世代代表何頭か集めて団体戦すればわかる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:49:28

    まあ調教技術とか馬場整備とかの周辺を全く同じにするなら王道路線も単マイルも強者だらけだったオペラオー世代が最強じゃねえかな。

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:59:52

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:03:50

    >>24

    21は?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:36:07

    アーモンドアイ世代だよG1勝利数一番だし

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:37:28

    G1制覇数なら18だし王道レース重視するなら12だし

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:40:35

    基準がないので(俺が)最強(に好きな)世代の話にしかならんぞ
    私個人としては、個性派揃いの02をダークホースとして推したいのですが...

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:42:32

    上下の世代も強くて有名な馬が多いかつ世代にg1馬が多いってのが条件だから

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:43:47

    弱い世代で無双した馬って実はそんなに強くないのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:51:34

    鎬を削りあっていたならどんぐりの背比べ
    圧倒的強者がいたら周りが弱いだけ
    3歳で古馬に勝ったら上の世代が弱いだけ

    と、いくらでも言い訳作れちゃうから答えは出ないのよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:29:25

    時代が下れば下るほどトレーニングと環境は進化するわけだから普通に新しい世代ほど強くなりそう
    でも古い時代の伝説をそんなので下に置きたくはないよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:36:38

    答えを出す必要のない問いだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:08:54

    夢は夢

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています