銀ジョー空ゴッ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:42:41

    みんなで復讐するから尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:43:48

    小説で特記戦力クラスと判明したやつやん、元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:44:38

    ◇この謎の強さは…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:44:44

    こいつ自分自身の斬魄刀あったはずなんスけど
    どんな能力だったんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:47:16

    月島さんのインパクトに食われてイマイチ影の薄い銀城に悲しき過去…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:48:46

    死神に裏切られただのなんだの言っても監視されてた以外の情報がほぼ明かされないせいであんま同情できないんスけど...いいんスかこれで

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:49:53

    >>6

    ここら辺師匠の悪いところがでてるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:49:59

    >>6

    すみません 小説で助けようとした同胞死神にぶっ殺された悲しき過去追加されたんです

    オラァなんでそれをちゃんと本編に入れなかったんや師匠ォ!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:54:28

    チャド編の月島さんじゃない方やん
    元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:55:18

    >>3

    ユーハバッハとの関係が匂わせられてるから強いのは当然なんだよね、まぁ詳細一切不明なんやけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:56:16

    >>2

    えっ白哉とか日番谷より強いんスか

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:58:06

    >>11

    もちろん滅茶苦茶強い

    剣八・一護につぐんだから話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:00:36

    >>12

    えっ

    護廷十三隊最強と同等とは…立派な心掛けや

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:03:52

    一護の力+死神、虚、霊王の力持ちのハイブリットかつ卍解も当たり前にできるんだ
    並みの隊長より強いのも妥当だと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:05:09

    >>12

    戦争後の死神達ぐらいなら

    余裕で滅ぼせるスペックしてないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:09:05

    じゃあここのシーン銀城より弱い奴らが尻尾巻いて帰ったってことになるんすけど…いいんすかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:11:23

    >>16

    待てよ

    剣八が覚醒すれば勝てるんだぜ

    他の蛆虫神は…

    うーん勝てないから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:32:16

    力を回収して分け与えてるし、野良発生のユーハバッハだったんすかね
    ジャックポットナックルの人もちゃんと強化して差し上げろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:35:26

    あのう、ラーメン奢りましょうか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:39:48

    俺達XCUTIONが一護を支える…ある意味“最強”だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:41:06

    待てよ日番谷は少し老けたら分からないんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:43:23

    >>21

    今その技は使えないんだ

    千年血戦篇でようやく使いこなしたからね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:56:07

    >>20

    欺瞞だ 欺瞞に満ちている

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:59:18

    >>11

    その2人は千年血戦編終盤で強くなってるからよく分からねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:59:26

    結局こいつ何歳くらいなんスかね
    月島さんが子供の頃から見た目が変わっていないんだ、謎が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:10:07

    キャラ自体はジェネリック仙水って感じで割とスキなんだよね
    しゃあけど明かされてない謎が多すぎるわっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:13:47

    銀城以外不要ッ
    銀城がいればいいっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:14:55

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:21:23

    >>27

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 16:59:40

    >>25

    ファンがサイン会か何かで師匠に聞いたけど答えてもらえなかったらしいのん

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:04:18

    でもね俺あの骸骨みたいな形態好きなんだよね
    ダサくもカッコよくも見えるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:25:31

    >>31

    骨形態も銀城はカッコいいよね 銀城は



    力を吸い取られる前の一護は出すな

    ルキアに力貰った後なら出しても良いよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:29:12

    >>32

    ふうん 『卍解』なのに刀じゃなくて本人が変化する様は『帰刃』と言うことか

    ふざけんなっ 明らかに普通の死神じゃないやんけ

    オラーッ 出てこいや師匠ーッ

    設定全部説明してくれや師匠ーッ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:30:45

    >>32

    な…なんか左は量産型の戦闘員みたいですよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:55:40
  • 36二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:05:43

    >>8

    おそらく前フリの月島関連が不評で端折ったと考えられるが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:18:17

    >>35

    どわーっ!い…異常BLEACH愛者のほあしさんやん!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:35:47

    >>35

    答えられないって事は重要な設定があるって事やん

    霊王とも関係ある以上数百年単位で生きてても不思議じゃないっスね

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:09:35

    浮竹さんが一護に代行証渡すときに古来よりの決まりって言ってるんだよね
    ふうん銀城が死神代行になったのはソウルソサエティでもかなり古い時代の話ということか

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:21:18

    怒らないでくださいね
    復讐するなら藍染が空座町に攻めて来た際に手負いの隊長連中をゴッゴッすれば良かったじゃないですか

    なんでわざわざソウル・ソサエティと太いパイプがあるガキに力を身に付けさせてそれを横取りにした上で味方に引き込もうとして返り討ちになってるんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:26:29

    一護が戦うと正確なパワーバランスが分からないんだ
    謎が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:27:41

    おっ人気急落の戦犯やん
    元気しとるん?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:28:14

    久保先生色々考えてると思うよ
    しゃあけど開示が連載終了後でファンが聞いたから答えるとか、成田が無理矢理聞き出してとか、まだまだ開示していない情報がおおすぎるわっ!
    ハッキリ言って漫画家として準二流と言える

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:28:17

    >>32

    なんで途中までは普通に死神っぽい衣装だったのに最後の最後にクソダサスーツにしたんスかね

    銀城に奪わせる前提のデザインだったとしてもモヤモヤするっス

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:37:05

    改めて剣ちゃんが強すぎるんだよね、おかしくない?卍解でクソでかい伸び代があったりするからこれから卍解何回も使って出力に体が慣れてけばタイマン近距離においては山爺以上の強さになると考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:37:17

    >>43

    怒らないでくださいね

    その手の設定は連載中だからこそ知りたくなるのであって盛り下がって大半のファンが醒めて離れていった後に質問に答えるって言っても対して意味ないじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:41:21

    >>46

    すいません 質問に答える…じゃなくてちゃんと理由に筋が通ってる解答が来てようやく成否を答えてもらえるんです


    おそらく作品の人気とか諸々を気にしてないと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:42:35

    >>43

    もしかして単行本の質問コーナーで作中の割と重要な設定についても答えてくれる尾田先生って一流を超えた一流なんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:46:58

    >>47

    は…話が違うであります

    ファンクラブ会員からは真面目に質問を送ってもアニスタdisか作者個人の嗜好に関する質問の回答しか答える気がないと不満の声を聞いたであります

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:49:42

    >>49

    おそらく考察が間違ってるか銀城のような案件なのだと思われるが…

    それに基本古いやつから消化してるみたいだしなヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:51:15

    >>18

    フルブリンガー版のユーハみたいなモンだと考えられるが…詳細は一切謎なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています