聞くがあにまん民

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:56:25

    「人や草木を干涸びさせ石や大地を砂に還す」ってほんとに砂の特性か……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:57:59

    油断したなァ!砂とはこういうものだ!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:58:25

    本質は渇きだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:58:47

    砂漠化現象からとってんじゃねェか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:59:19

    どっちかと言うとカラカラの実

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:59:29

    ただでさえロギアなのに触れたものを腐らせるジュクジュクの実の風化版みたいなのが付随してるの強いな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:59:53

    火を焼き尽くすのがマグマってそれ本当にマグマの特性なんか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:00:42

    >>7

    火とマグマをぶつけたら大体の場合火の方が消えるだろ

    それと一緒だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:01:20

    さすがに覚醒してんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:01:27

    >>7

    マグマの温度がだいたい1300度らしいのと、それに質量が乗っかっているのが強い理由なんじゃねェか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:02:23

    そんなこと言うならスナスナの実(風要素はない)で砂嵐も大概…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:10:51

    >>11

    ロギア系はなんか勝手に飛んだり浮いたり曲がったりして自在に動く奴多いから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 15:12:38

    理論的ルフィさん好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:56:21

    >>12

    あいつら本当にどうなってんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています