- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:17:23
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:23:18
ぶっちゃけ50巻以上もやってれば
こういうヤツも本編に出てくるかもしれん - 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:26:22
Xメンかよ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:26:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:30:36
スキルアウト割と近そう
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:32:17
お前もお前で神経過敏だから落ち着けよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:42:17
ソーサリージョーカーズってドマイナーな中二バトルエロゲで『魔法使いが管理・魔法使用の制限がされているのは個人が一度に爆弾テロのような事を起こせる銃社会の問題を更に過激化したような要素があるため』って説明があったな
(管理に従わないアウトローも当然いる)
あの作品、序盤の魔法の社会に対するスタンスみたいな部分は上手く書けてたんだけど、魔法の作動原理とかは特に掘り下げなかったんだよなぁ
起源についても結構適当に説明されてたし
(だから、マイナー作品なんだろうけど)
『ソーサリージョーカーズ』をスマートフォンで遊ぼう!スマートフォンで『ソーサリージョーカーズ』が遊べる! 萌えAPPの『ソーサリージョーカーズ』特設ページです。moeapp.net - 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:08:33
だって能力使うより銃持った方が護身用に最適だし…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:23:59
学園都市の能力者を管理してももっとタチの悪い木原が居るんだよな