- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:11:39
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:13:20
詭弁で誤魔化してると言えばまあそう
さっさと本題に移れ - 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:14:42
遠藤もそうだがカイジキャラって論点ずらしや責任転嫁好きなやつ多いよな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:15:45
つまらん詭弁で自分を誤魔化すな!といつ詭弁で、自分に寄せられた質問を誤魔化すという
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:21:04
まあクズの見本市やし
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:46:14
利根川が話しかけてるの基本うだうだ言うクズかうっかり連帯保証人になるようなやつかの二択だからまともに相手するだけ無駄だし適当に誤魔化したほうが話が早い
- 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:48:04
カイジも言ってた通りこういうのに弱い奴が集まってる船だから滅茶苦茶効果的なんだよねこれ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:49:41
金は命より重い云々は絶対にないわ〜
利根川も結局のとこ地獄みたことないんですよ
生きててその気になりゃ金持ちにはなれんでも人並にはなんぼでもなれる - 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:51:37
名言かどうかで言えば名言だと思うよ
論点ずらしてクズどもを鼓舞するための言葉ではあれど - 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:37:18
なんかそれっぽいこと言って誤魔化してるけど
大人なら尚更ちゃんと説明しろよってところだよな - 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:40:04
鉄骨の時も合わせて論点ずらしのクソ詭弁だけど
聞いてる側の耳には痛すぎる正論でもあるからタチが悪い - 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:46:17
詭弁に使ってるだけで内容自体は正論の類よ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:18:38
回答になってないだけで、発言内容としては名言扱いでもいいでしょ
そもそも疑問じゃなくて馬鹿がグダグダ言ってるだけだから切って捨てるのは正しいし - 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:20:55
そういうまともに説明もしない責任転嫁スレ画だろ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:27:50
利根川のここで俺が何言ってもその裏付けなんて取れないけど聞きたいの?意味ないだろそんなのって開き直り以外の何者でもないんだけどヤクザが仲介する非合法のギャンブル船に敗北後の処遇は現地で聞けばいいやで参加する奴らも大分アレではある
- 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:31:03
最近はそういう論調だけど昔は利根川が正しい明言を言ってるって空気だったのも確かなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:32:47
ハンチョウの奴もそうだが
言ってる奴と言ってる状況が違えば間違いなく名言で格言なのよ
言ってる奴と言ってる状況が違えばね - 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:38:20
言うやつによって説得力が違うってやつだな
復讐されそうな犯罪者が「復讐なんて何も生まないから止めるんだ!」
とか言っても鏡見ろやとしかならんし - 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:53:55
Q「ふざけた事言ってんじゃねーぞ」
A「ふざけた回答しか貰えない身分だと自覚しろ」 - 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:00:25
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:01:46
- 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:02:55
それはそれだけどな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:06:47
それと説明全くしないのは関係ないがね
- 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:09:28
今週のイチジョウの話にも通じる話題だな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:16:26
論点ずらしの行末が焼き土下座とか
- 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:18:44
真摯に質問にとりあってもらえる立場だと思ってんのか?という話で
質問に答えてはいないが、核心をついた発言とも思う - 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:20:59
>>真摯に質問にとりあってもらえる立場だと思ってんのか?
そんなこと言っないぞこいつ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:21:15
多くの人に名言だと思わせられるだけの凄味はある
- 29二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:25:22
ぶっちゃけこれや遠藤のこれらを名言だという風潮がよくわかんねぇな
ほぼ犯罪者みたいなもんの底辺組がより底辺に下らないマウント取ってるだけだろこれ - 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:34:55
現実にどうとか作品内でどうみたいな話じゃなくない?こういうのは
少なくとも多くの読者にとって印象深いセリフだし普通にこの漫画に数ある名言の一つだと思うが - 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:36:58
今してるスレタイ的にはそういう話だろ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:37:56
そもそも説明もまともにしないでクズ共があたふたしてるのを見たいってゲスト側の意向を多分に含んでる説明内容かもしれないし
- 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:42:11
カイジ世界の価値観を示すって意味では名言、現実ベースではお察しよ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:13:35
名言であるかどうかと正しいかどうかは別だろ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:47:45
言ってることは一理あるがそれは負債者をギャンブルに巻き込んで弄ぶ理由には決してなってないんだよな
だからカイジも利根川の言うことに一定の理解を示しつつ罵る - 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:07:57
- 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:09:55
言葉も内容自体は間違ったことは言っていない、泣き言で人生が開けないのは本当だし
ただ、言った人間と状況がまともじゃないのと、なんなら当たり前のことをわざわざ名言だと持ち上げる必要もない - 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:33:20
トネガワのスピンオフでイチロー儲が「イチローはいけ好かないマイペース野郎」にブチ切れてるの好き
- 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:45:37
カイジが主人公だから見えてなかっただけで、逃亡編やトネガワで「世間一般の人はまともで善良な人物であり、多重債務者になるようなのは基本救いようのないクズです」というのが周知されるようになったとは思う
- 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:47:07
やってることはひろゆきと同じ
ただ聞く側が多重債務者で、言う側が金貸しってだけ