ガンダムとかロボ物好きなオタクって

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:26:56

    「いつまでそんな子供向け好きなの?」って言われる描写時々見るけど、むしろ今はおっさん向けジャンルでは……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:29:11

    ヒロイックなカッコよさが子ども向けと見られてるのかなと思う
    ドラマや映画の渋い役者さんやジャニーズやEXILEみたいなアイドル系、スポーツ選手の筋肉や技量、大人とはそういうカッコよさに心惹かれるものだ、みたいなのがあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:32:56

    いつまでもこどおじがコンテンツに居座るからおじさん向けになったんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:34:25

    大半が子供の頃に心奪われたまま大人になったからでは?
    大人になってからロボにハマった人っているの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:35:32

    シンカリオンとか子供向けのやつもあるから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:37:56

    ガキ向けなのにおっさんにしか受けてないんだったら
    それってちゃんとガキ向けに作れてないんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:46:10

    知らんがな!俺は好き!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:48:47

    >>6

    お禿に直接言ったら気に入られそうなセリフだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:50:44

    まあコロコロ見てると子供向けロボ物の復興がいかに厳しい道かは何となく分かる
    ちょっと前に覇権取れたシンカリオンですら今じゃ後続が無いし

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:52:08

    おもちゃやロボが悪いんじゃなくてゲームが強過ぎるんだと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:53:04

    >>4

    俺は子供の頃ガンダムだの仮面ライダーだのジャリ番見なかったけど大人になってからダブルオーとか見始めたよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:54:42

    最近のコロコロってデュエマとミニ四駆以外のタイアップ全部ゲームだからな
    しかもミニ四駆は全然人気無いし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:55:48

    当時も子供にウケてたのかガンダムって

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:04:36

    >>13

    クローバーのガンダムDX合体セット自体は大ヒットだったと聞く

    ただ、アニメの方は御婦人方の人気が出るまでは正直危なかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:09:39

    ガンダムって中高生あたりから人が入ってそうなイメージある

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:49:41

    Gレコ見てるとあの出来で言えた立場かよって思うけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:26:20

    >>16

    御ハゲは昔から、そんな事ずっと言ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:48:14

    >>4

    成人してからガンダムにハマった俺みたいなのもいる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:49:29

    ドンブラのロボは普通に子供にウケてるっぽいの見るにガンダムが子供にウケないのはロボアニメというジャンルの問題ではないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:52:28

    >>19

    ガンダムブランドに染み付いた難しそうってイメージが子供を遠ざけてるってインタビューで言ってたしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:57:47

    >>5

    逆を言えばシンカリオンくらいしか

    ねえんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:58:58

    >>8

    (Gレコ見た人は内心みんなそう思ってるのでは)

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:01:26

    >>12

    今のコロコロこんなにゲームの比率多いのか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:05:11

    >>12

    まだケシカスくん連載されてるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:12:18

    子供の頃のハマった人がずっと魅せられてて逆に見る機会無く大人になった人はあまり興味を抱かない文化なイメージあるわロボット物

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:15:02

    >>22

    Gレコ見た人はそんなこと思ってないでいい活力のある作品だなーと思っております

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています