- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:08:44
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:14:06
艦これを全く知らないけど、取り敢えず安価指定してみたら以外と食いつくもんだよ
- 3クワガタ21/10/24(日) 22:15:46
- 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:18:03
ksk
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:20:11
横須賀
- 6クワガタ21/10/24(日) 22:25:47
五月雨「五月雨っていいます!よろしくお願いします。護衛任務はお任せください!」
提督「ああ、よろしく頼む」
横須賀に配属された提督は、初期艦である五月雨とあいさつをした
五月雨は『駆逐艦』である、駆逐艦は対潜水艦や偵察護衛など、取り回しの良い軍艦で
燃費は比較的軽い部類にある。つまるところ、初心者マークがついた提督にもってこいという事だ - 7クワガタ21/10/24(日) 22:26:55
- 8クワガタ21/10/24(日) 22:31:05
五月雨「早速ですけど提督!これから何をしますか?」
提督「さて、これから…」
これから何をする?
>>11以下の三つからお選びください
1:建造(新しい艦娘を作るぞ!現段階では駆逐艦と軽巡しかでないぞ)
2:出撃(出撃するぞ!戦うぞ!)
3:日常(日常パートだぞ!ちょっとした会話?パートになるぞ!)
- 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:34:21
1
- 10二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:34:34
建造
- 11二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:34:44
1
- 12二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:34:51
これは建造じゃないかね
- 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:34:58
建造で
- 14クワガタ21/10/24(日) 22:37:10
恐ろしい建造人気…
1d64=
攻略ページにある建造で出る駆逐・軽巡の中でダイスしましょう
大型限定も混じってそうですけど出てもご都合で出たって事にします
https://gameranbu.jp/kancolle/d10058401be5461aa8fa
参照ページ
- 15クワガタ21/10/24(日) 22:37:34
dice1d64=39 (39)
ミスった
- 16クワガタ21/10/24(日) 22:38:47
満潮ですねこれ
- 17クワガタ21/10/24(日) 22:45:25
- 18クワガタ21/10/24(日) 22:50:01
- 19二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:50:51
3
- 20二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:51:28
出撃
- 21クワガタ21/10/24(日) 22:56:49
提督「いよいよ出撃をしようと思う」
五月雨「…ふわっ!?出撃ですね!!!ドジっ子なんて言わせないように頑張って活躍します!」
満潮「もちろん私も行くわよね?」
提督「無論だとも、どっちも初出撃だが、いけるな?」
満潮「絶対に行くわ!私が居なきゃ始まらないでしょ」
両者とも気合は十分のようだ、満潮の方は気合というか強迫観念に近い何かを感じるが… - 22クワガタ21/10/24(日) 23:08:47
- 23二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 05:53:34
ほしゅ
- 24クワガタ21/10/25(月) 13:39:32
しばらくしたら投稿します
- 25二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 21:51:04
今日はもう無いのかな?
- 26クワガタ21/10/25(月) 23:24:19
鎮守府正面海域をしばらく進む二隻
すると、遠目にではあるが敵の艦隊を見つける
敵の艦隊の構成はつい先ほども戦ったイ級が二隻と
そして軽巡の姿があった
五月雨「満潮、あれってもしかして…」
満潮「軽巡ね、気を抜いたらやられるわよ」
軽巡洋艦、遠洋航行能力と速度が自慢の巡洋艦
その名の通り軽いほうの艦とは言え、駆逐艦よりも大型だ
まして先の戦闘であった人数差という部分は相手にある
真正面から馬鹿正直に突っ込めばまず苦戦は必至だろう - 27クワガタ21/10/26(火) 01:04:20
畜生!秋刀魚イベントの続報が入ったから資源貯めなきゃ!
- 28二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:49:38
一応保守
- 29二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 20:03:30
続ける?イベントとかで難しいなら一旦落とす?
- 30二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 20:15:14
いや続けましょう
- 31クワガタ21/10/26(火) 20:37:28
満潮「ッ…!一気に行くわ!」
五月雨「はい!不意を突きましょう!」
二人が取った行動は不意打ちだった
結果から言えば不意打ちは大成功だった
敵の索敵範囲外から一気に射程距離まで詰めると二人は敵随伴に主砲を浴びせて爆沈する。
これで人数はトントン
しかしこちらは駆逐2隻に対して相手は駆逐一隻に軽巡一隻、依然として分が悪い。 - 32クワガタ21/10/26(火) 21:03:59
基本的にスペックが同じなら大きい方が強い
これは単純にして明快な事実だ
そして二人が対峙するこの軽巡ホ級は二人より一回り大きい武装をしていた。
しかし敵の前に立ってみて二人は、先程倒した駆逐イ級と戦闘したときから頭の中にあった敵艦隊につけ込む隙が明確に存在することを確信していた。 - 33二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 21:09:26
このレスは削除されています
- 34クワガタ21/10/26(火) 21:10:49
敵艦隊…というにはあまりにも連携が拙い
それが二人が導き出した敵の弱点だ
そもそも不意打ちがあそこまで上手く行ったのも敵が連携できていなかったのに尽きる、これでは艦隊というよりはただ群れてるだけだろう。
勝機を見出した二人は陣形を乱さずに接敵する
対する敵はというと目に入った瞬間からやたら滅多らに砲撃を始めた、これでは当たる砲撃も当たらないだろう - 35クワガタ21/10/26(火) 21:25:29
相手が無茶な砲撃をしているうちにこちらは撃ちやすい距離から敵の機関部を狙って正確に砲撃をする
五月雨の放った砲弾はイ級の機関を撃ち抜いたのか
イ級は糸が切れた人形のように動きがピタリと止まる
その数秒後、撃った当人に熱風が突き抜けていくような大爆発を起こし、イ級は破片とも肉片ともつかない何かを周囲に撒き散らしながららバラバラになって海の藻屑になった。
この段階でも敵の軽巡は有効射程など気にせず
二人を狙って前進していた
意思があるなら間違いなく後退をしている場面での戦闘強行、玉砕覚悟だとか仇討ちというにはあまりにも意思のかけた、動機の無い行動。
昆虫のような無機質さを二人に感じさせた - 36クワガタ21/10/26(火) 21:50:10
満潮「戦いたい時に戦えないことを悔いてたこともあるけど、コレみたいにはなりたく無いわね…」
満潮は憐れみを込めた目で目の前の軽巡を見る
サイドに別れて左右から砲弾を打ち込まれる軽巡は今にも沈む寸前だ
二人は勝ちを確信していた。
眼前に魚雷が迫るまでは - 37クワガタ21/10/26(火) 22:12:29
- 38クワガタ21/10/26(火) 22:14:34
- 39二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:20:02
深雪
- 40二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:21:12
潮
- 41二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:26:52
天龍ちゃん
- 42二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 02:06:34
那珂ちゃん
- 43二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 02:30:17
那珂ちゃんwww
- 44二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 12:38:06
一気に賑やかになるぞこのss
- 45クワガタ21/10/27(水) 23:50:13
いきます
- 46二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 01:30:45
このレスは削除されています
- 47クワガタ21/10/28(木) 01:35:14
間違えて途中投稿しちゃった
那珂「わー!撃たないで撃たないで!」
気が張っている所に声を掛けられ、二人が主砲を咄嗟に向けると眼前にはシニヨンが2つ乗っかったツインテールの少女が立っていた。
五月雨「深海棲艦ではないみたいですけど、どなたですか?」
那珂「那珂ちゃんは艦隊のアイドル…那珂ちゃんだよーっ!ヨ・ロ・シ・クね、キャハッ☆」
満潮「は、はぁ…?はい」
二人は目の前でピースサインを作りながらマイクを構えるかのようなポーズを取る、那珂という艦娘の独特な空気感に飲まれていた。 - 48クワガタ21/10/28(木) 01:47:41
満潮「ちなみに、那珂さん」
那珂「那珂ちゃん」
満潮「那珂ちゃんの艦種はなんですか?駆逐ではなさそうだけど」
そう、この那珂という艦娘は駆逐艦ではない
那珂「那珂ちゃんは川内型の三番艦にして第4水雷戦隊の旗艦(センター)も務めた…艦隊のアイドルぅ!」
五月雨「那珂ちゃんって、もしかして第4水雷戦隊の…ああ…」
微妙な空気が漂っているが依然としてペースを崩さない那珂に対して微妙に呆れる五月雨。
ちなみに余談だが第4水雷戦隊には五月雨も所属していた
艦娘ではない物言わぬ軍艦だった時代とはいえかつてのリーダーがイロモノへと変貌していたこの時の五月雨の心境は複雑だったという。 - 49二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 12:43:16
ほしゅ