チャー研と一緒くたにされがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:02:34

    ナックだけでなく月光仮面とかの制作に関わった宣弘社も関わってるのでちゃんと出来はいい作品

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:03:21

    最後ガンガー諸共自滅で地球救うんだっけか…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:04:10

    >>2

    実はよく見ると魂(?)だけは宇宙船から飛び出しているのが見える

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:05:15

    宣弘社は月光仮面以外にもシルバー仮面、アイアンキング、スーパーロボットレッドバロン、サザエさん(84年まで)にも携わってるすごい会社

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:05:17

    >>3

    何の救いにもならねえ悲しいなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:07:31

    宣弘社ってその頃はまだ作品作ってたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:07:35

    >>5

    俺はあれ魂だけは脱出できたって解釈してるんだけど、そういう見方もあるか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:08:34

    走る○○の元ネタって知ってるんだけど見たことない……

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:09:38

    >>6

    一応今でも活動はしてる

    今度ヒーロー全集って本を出すらしいから買ってね☆

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:10:46

    ナックはそのあとグロイザーXを制作することになる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:11:00

    >>8

    YouTubeで公式から全話上げられてる

    走る回は25話だ


    https://youtube.com/playlist?list=PLs3Ru9iYHUgytvVM0HdATipC7iRQT_9_C

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:13:10

    >>10

    へー、そうだったんだ

    俺、グロイザーあんまり知らないんだけど

    空爆ロボってところが無茶苦茶好きなんだよね……

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:14:49

    >>7

    子供が頑張って地球救ったのに最期はコレって悲しいよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:17:14

    ナックはなんかロボットアニメだけは面白いの多いよななんかしらんけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:17:39

    魂は宇宙漂ってるってことで、続編がなんか出来ないものか

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:18:07

    最終回がある意味敵の自滅なのが斬新過ぎた

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:23:38

    グロイザーXとチャー研作ったのが同じ会社なのは脳がバグる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:25:15

    グロザーはロボに全然ならないし作画もちょっとアレで主題歌くらいしか誉められたモノじゃないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています