- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:02:34
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:03:21
最後ガンガー諸共自滅で地球救うんだっけか…?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:04:10
- 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:05:15
宣弘社は月光仮面以外にもシルバー仮面、アイアンキング、スーパーロボットレッドバロン、サザエさん(84年まで)にも携わってるすごい会社
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:05:17
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:07:31
宣弘社ってその頃はまだ作品作ってたんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:07:35
- 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:08:34
走る○○の元ネタって知ってるんだけど見たことない……
- 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:09:38
- 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:10:46
ナックはそのあとグロイザーXを制作することになる
- 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:11:00
- 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:13:10
- 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:14:49
子供が頑張って地球救ったのに最期はコレって悲しいよな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:17:14
ナックはなんかロボットアニメだけは面白いの多いよななんかしらんけど
- 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:17:39
魂は宇宙漂ってるってことで、続編がなんか出来ないものか
- 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:18:07
最終回がある意味敵の自滅なのが斬新過ぎた
- 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:23:38
グロイザーXとチャー研作ったのが同じ会社なのは脳がバグる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:25:15
グロザーはロボに全然ならないし作画もちょっとアレで主題歌くらいしか誉められたモノじゃないと思う