平子、一護が銀城に騙された原因説

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:25:43

    怪しい感じで近づいてきたけど普通に力のコントロールを教えてくれたうえに普通にいいやつで一護のことを心配するうえに信用してくれて一護の味方やという理由で自分達を追放した集団に協力する平子のせいで同じように近づいてきた銀城に対するチャンイチの警戒心が弱まってしまった説

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:27:05

    銀城はそもそも素の状態だといいやつだから仕方ないとしてもエクスキューションへの警戒心は緩んでそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:28:10

    仮面の軍勢が死神側で普通にいい奴らなの好き
    無能扱いされるし戦闘がいきなり飛ばされたりするけど好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:31:11

    よく言われてるやつだけどマジでありそうなの笑う

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:34:10

    味方陣営が霊圧を失った一護を放置し過ぎたのが良くなかったのではないかと
    ソウルソサエティ側は『人間の寿命が尽きるまでは人間として心安らかに過ごしてもらおう』となるのは分かるが、親父は色々とフォロー出来るしするべき立場だったような
    そのタイミングで霊能力を復活させる手伝いをしてくれるのは、ね?

    多少の無茶も浦原さん平子って前例あるし、あれ、平子と浦原さんのせい?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:37:02

    読者も騙されてそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:41:34

    平子
    ・いきなり背後から斬りかかり、怪しい仮面出して「オマエと同類や」と言う
    ・「オマエがウン言うまでいつまでもまとわりつくで」と宣言する
    ・なんか怪しい廃墟をアジトにしてる

    銀城
    ・一護のバイト先で持参したラーメンを食う
    ・一心や浦原に対し疑念を抱かせるような発言を繰り返す
    ・なんか怪しいバーをアジトにしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:41:54

    >>5

    味方側で身近にいる大人が胡散臭い奴らばかりなのがな

    話すまで待つとは言ったけど親父は決戦から1年以上経つのに一切話す気配ないし、浦原さんは浦原さんだし

    そりゃ一護も見知らぬ怪しい人間に父ちゃんのこと本当によく知ってるのか?って聞かれて言葉に詰まるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:44:33

    一護は最初は警戒するけどちょっと相手の事情に首突っ込んだだけですぐ信用するくらいチョコラテだから平子はあんまり関係ないんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:45:30

    警戒するレベルの胡散臭さのハードルを上げたのは浦原さんだと思うな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています