- 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 20:28:50
- 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:34:30
アニメでやったのだけど正直者の国はなかなか面白かったな
嘘をついてないから善人とは限らない、嘘をついたから悪人とは限らない - 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:59:26
やっぱりアムネシアが出る回が好きだな
あの二人の絆は見てて心地いい - 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:16:29
- 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:32:36
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:35:55
遡る嘆きが好き。あの欝々とした感じがグッとくる
あと、アニメ版の二丁目殺人鬼ちゃんって超耐久発揮してたよね。実は人外だったりするのかな - 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:49:48
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:41:23
とある少女の未来語り、好きだな
アネモネの最後の台詞と挿絵でグッとくる
2期があったらこれで締めてほしいかも - 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:48:23
原作版のアニメ最終話エピソードによれば、あそこで出てきたイレイナ全員がこの国でサヤと再会してるらしいから、別のとこで再会した漫画版は実はかなりのレアイレイナなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:50:52
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:06:47
>>7と似たタイプの話の、石膏像の話も好きだな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:09:46
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:57
色々あるけどやっぱり孤独に咲き誇る彼岸花が最高だわ
イレイナがメインじゃないEPの中でもこの陰鬱さは至高 - 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:13:15
「緩やかに歩み寄る穏やかな死」
切なく悲しい内容だけど、あれも一つの愛の形だと思う - 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:31:11
競箒かな
箒レースはアニメ映えしそうだしオチも好きだから
アニメ2期があったら見たい - 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:43:21
「遡る嘆き」
チェンソーマンのマキマさんの声優で楠木ともりさんの名前を見たとき真っ先に思い出した
一応1話限定のキャラなのにそれぐらい強烈な殺人鬼だったわ……
【キャラ紹介⑭】『魔女の旅々』第3巻の11章「遡る嘆き」に登場する少女、セレナ。
先に紹介したエステルの幼馴染。時計郷ロストルフの裕福な商家に生まれる。
幼少期に事件に巻き込まれた事がトラウマとなり、のちに「二丁目殺人鬼」という有名な連続殺人犯となってしまい……
<a href="https://twitter.com/hashtag/魔女の旅々はいいぞ" target="_blank">#魔女の旅々はいいぞ</a> — 「魔女の旅々」公式 (majotabi_PR) 2019年11月12日 - 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:47:23
サヤがメインの友達の話かな
こう、やるせ無い話なのが心にきて辛い - 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 04:01:20
先生がらみの話。