あにまん貯金部

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:32:29

    24歳で300万ある

    酒も女も博打もやらずあにまんに入り浸る生活を続けるとお金が貯まるよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:34:37

    >>1

    豚を見るとついあのスレを思い出す

    たまには肉で散財しないか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:35:16

    ほぇ~偉い…
    趣味はなんや?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:36:01

    30歳で…1500万!

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:37:45

    通帳で貯まった金を見るとニヤニヤしちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:38:40

    >>3

    将棋、家庭菜園、あにまん

    実家暮らしだし全く金がかからない趣味ばかりだし見切り品ばかり買って行くしで苦労せずに貯金出来る

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:39:54

    一年で貯金目標金額決めて達成できると嬉しくなる。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:40:22

    >>6

    ちょっと3つ目の趣味が…

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:40:24

    奨学金のせいでたまらない
    お金自体は口座に100万、株で100万別途にあるけどここでいう貯金って株込み?
    投資抜きで貯金ある人尊敬するわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:42:52

    >>9

    すぐに奨学金の返済に充てた方が良くない?

    奨学金の利率を確実な金融商品と置き換えればかなり破格だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:44:18

    >>8

    なんでや!あんたもみんなも俺と同じ穴のムジナやろ!

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:44:44

    >>10

    ごめん無利子なんです

    だからぼちぼち返しながら株とかやってる

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:46:18

    将棋、家庭菜園と聞くといい趣味してんなぁって思うのにあにまんって出たら草生えるのなんなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:47:32

    家庭菜園ってすごいお洒落…お洒落じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:50:13

    >>14

    ハーブとか花ならオシャレかもしれないが・・・

    今植えているのはニンニクとネギぐらいだぞ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:51:24

    ネギとかニンニクとかあって困ることないからオッケーや!!!

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:55:20

    >>15

    うっわ臭そう(掌返し)

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:56:24

    ネギはマジでいくらあっても困らんよな

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 23:10:41

    >>18

    用途が広くて良いよね

    栄養もあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています