チェンソーマン1部初見一括読みしたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:26:37

    リアタイで追ってたら待つのがしんど過ぎて死んでたなこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:29:37

    ばん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:30:19

    正直マグちゃんとロボコのお陰で命が繋げたところあるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:31:29

    一気読みは一気読みで感情キャパオーバーしそうな致死量オーバードーズにならない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:31:45

    単行本派も週刊で追ってた人もそれぞれ別の辛さがあった

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:32:53

    銃の悪魔登場手前から月曜が楽しみで仕方なかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:34:18

    ギャグ漫画が豊富な時期だったから途中で読むのやめて他の作品読んだりしてたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:35:42

    俺ェ…何も感じねぇよォ〜…
    追いつかねェよォ〜…
    リアタイしたらスゲェんだろなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:36:09

    >>4

    キャラの感情輸入より話の展開を知ることを優先したくてテンポ良く読んだから何とかなった


    連載で読んでたらそうは出来なくて死んでたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:37:01

    チェンソーのあとがマグちゃんだったりしたよなあの頃

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:37:43

    真チェンソーマン様からのファミリーバーガーは情緒おかしくなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:39:04

    デンジ絶望からのファミリーバーガーからのパワーパワーパワーだ
    ジェットコースターってレベルじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:40:06

    チャイムチャイムチャイムの時の掲載順笑うわ
    いや、笑えねぇ辛かったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:40:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:44:01

    >>13

    ロボ子見て心を落ち着ける

    チェンソーを見て心が壊れかける

    マグちゃん見て回復ゥ…永久機関が完成しちまったなァ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:44:22

    俺はキャラデザとか見ていたから耐えられた
    次男だけど耐えられた

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:46:35

    同じく一気読みして頭バグりながらも読んだ勢だけど毎週(リアタイ)勢なら早川家の解像度とかをゆっくり上げたところにあれされるんだからそれはそれで死んでそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:46:55

    >>13

    ここからパワー死亡までチェの後は基本ギャグ漫画なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:31:15

    リアタイだったら扉開けてぱんのとこ、
    読者はデンジと全く同じ顔して放心したまま1週間放置されたってことでしょ。
    ヤバ過ぎる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:34:00

    みんな違ってみんなつらい

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:35:24

    銃の悪魔終わってからちょっと休憩した。悲しくて
    それまでは一気読み

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:41:31

    キャッチボールがしたかったあたりが反映された掲載順位は2番目だったよね
    1番目は巻頭だからアンケ1位取ってたんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:49:58

    俺も最近一気見したけど、この漫画キャラに絶対傷に残る死に方させるなって警戒しながら、全キャラむごたらしく死ぬんだろうなと思って読んだから致命傷で済んだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 03:01:22

    未読の友達にジャンプラ教えたら
    今日一気読みしたようでさ

    1時間くらいでデンジが好きになって
    2時間目には震えた感想が来て
    3時間ほどでキャパオーバーしてた

    俺は未来の悪魔になった

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:27:26

    本誌で1話ずつ追うのも地獄だが、単行本を読み返したりして味わう地獄もある
    俺はアニメ1話であんな生活環境でも家族(ポチタ)がいれば幸せだって言ってたデンジが、アキとパワーちゃんという家族を奪われたことに気がついて遅効性のダメージを負った

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:30:20

    真チェンソーマン降臨!次回巻頭カラー!一体どうなっちまうんだァ~!?

    ファミリー!

    もうダメだ……この漫画読んでると頭おかしくなる……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:33:14

    俺も一気読み勢だけど、正直アキやパワーの辺りで一週間待てされたら発狂する自信あった

    リアタイ勢は阿鼻叫喚だったらしいけど、よく耐えたなって

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:35:47

    闇の悪魔に在庫処分セールのごとくみんなやられてく絶望感はやばかったわ
    サメ、暴力、蜘蛛が一気に退場するとか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:36:56

    今やってる二部もなんだそれは…でぶん投げられること多くてヒヤヒヤする

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:11:58

    >>29

    ユウコ闇堕ち回はヤバかった…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:57:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:47:42

    そこ頃他の連載陣も熱あったからな
    読んで毎週みんなワーワーしてて楽しかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:50:25

    他作品と死亡者が出る回が被ると阿鼻叫喚だったな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:03:42

    チェンソーマンは一気読み読者でハイキュー最終章リアタイ読者の自分、チェンソーがヤバい時期にハイキュー終わったという事実がキツい

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:05:48

    この頃はどいつもコイツも重い展開ばっかでみんなマグちゃんとロボ子に救いを求めてた記憶

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:44:25

    チェンソー以外にも
    呪術は渋谷真っ只中だし
    アンデラはビリーさん裏切るし
    ヒロアカは荼毘ダンスととこの時期はなんか雑誌全体で曇らせに来てたよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:30

    チェンソー呪術アクタの若手三本柱で夜凪ちゃんが一番強いメンタルしてた時期あるよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:04:54

    >>28

    でも納得の強さというかこいつ超越者だろって納得の描写だったから

    戦うよりもどうにか逃げろとしか希望が持てないって絶望感だったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています