- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 22:54:53
例えばお腹すいたからオイル飲むようなアイアンリーガーくらいに分かりやすいロボットSF世界観が奇妙に心地よい……
「「ロックマンちゃん」&「ロックマンさん」」|ヤングエースUP - 無料で漫画が読めるWebコミックサイト「「ロックマンちゃん」&「ロックマンさん」」は、ヤングエースUPで配信中の無料コミックです。おとなVSこどもーー。博士とロックマンの果てなき戦いが幕を開ける!!web-ace.jp - 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 23:00:14
ただライト博士が畜生気味なのは何か違う気がしないでもないし、かといって言動がそこまで不自然でもないっていう奇妙なバランスはさすがだと思う。
- 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 23:01:28
北斗の拳イチゴ味やエヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説でもそうだけど、
原作付きのギャグスピンオフやると異様に解像度高いよね河田先生。 - 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 00:10:58
Xの世界に繋がりそうな不穏さが作者理解度高いなあって
- 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 01:20:02
いつもの8ボスが好きなんでさんの方が好きだな
推しは7なんだけどいつになるかなぁ - 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 01:22:16
逮捕されたことやっぱり許せないんだろうか…かなしいね
- 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 01:23:32
ボンバーマンよく即廃棄にならなかったな
製造者が製造者だとやっぱりちょっと優遇されんのかな…とか思ってしまった - 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 01:56:26
あと作った人の社会的信用がなあ・・・