グエルがスレッタと付き合ったりしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:38:00

    めちゃくちゃスレッタ大事にしそうだし優良物件だと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:39:23

    惚れた相手には尽くすタイプで漢気もあるから割と優良物件ではある。
    家柄は今後次第で勘当されるかもだからあれだけど。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:40:36

    でも私のことなんて全然好きじゃないんですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:41:42

    完全に衝動的に取った行動が、跪いて「結婚してくれ」だから
    素は物凄く女性に優しいタイプだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:41:42

    一度カップル成立したら長続きできるとは思う
    成立までは苦労しそうだし、彼らの場合カップルとして以外の問題が世界から降り掛かってくる訳だが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:44:24

    それはそれとしていきなり求婚してくる感覚の男と付き合うのは間違いなく大変だと思う
    相手に悪意が無いだけになおさら…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:51:45

    >>2

    家から勘当されても与えられた教養とパイロットの腕だけで家族の生活費は稼いでかれそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:53:06

    グエルの求婚はあれが本来の感覚というわけじゃなく
    あり得ないレベルでスレッタに惚れてしまって瞬間的に一切の抑制が無くなった結果なので
    流石にデフォはもっと自制できる男だと思うぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:59:41

    シャディクの女癖を嫌悪してたし、本人の気質も騎士道精神に近いんよね。
    優しいとは思うよ
    ただ親からの過干渉を受けて育ってるから本人もスレッタに対して今まさに過干渉気味だけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:01:25

    グエルの一話のアレや過干渉、ミリオネの強引なところと親の影響は丁寧に描いてるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:01:50

    ミオリオともたぶんお互いの家とかの背景関係なしに知り合ってたら
    もうちょっと仲良かったよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:04:56

    >>10

    ミオリネも親から勝手に婚約とか決められたくない!!っていって出ていったのに自分もスレッタに対して貴方は私の婚約者!!って言ってるのがね…

    グエルもミオリネも親の影響を脱し切れてないんだけど、ここにたぬきを挟むことによりそれが愛嬌になっちゃうのがすごい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:08:13

    家が大きい人同士の婚約者という出会い方が最悪だった可能性はある。やったことは酷いけど脱走か脱走失敗して死なれると当人だけの問題じゃ済まなくなるからジェターク寮で保護したい事自体はしょうがないと思う。ミオリネにとって理不尽なのは前提で。

    >>11

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:12:07

    >>12

    あと多分スレミオを恋愛方向に行くことをイマイチ応援できない理由は多分ここ

    スレッタはヘテロだし


    グエルとくっついて幸せになれるかはわからんけどスレッタはグエルに対してはめちゃくちゃズケズケいうので多分拗らせたまま進まないからまだ安心してみれる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:12:13

    なんつーかミオリオ相手に乱暴に接してたのって
    実は相当無理してたんじゃないかって気がしてきたな
    完全に素が出たスレッタ相手のプロポーズ見ると0

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:14:32

    >>15

    多分本当に本当に地雷だったんだと思う

    親が好きな子と親が嫌いな子なら価値観合わないわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:14:52

    ミオリオ相手には彼の考える強い男の父親エミュしてそうだなと思う。そこにグエルなりに真摯なでもズレた気遣いもしてミオミオを苛つかせてそう。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:15:42

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:18:05

    あの関係で弟に慕われてたり
    二連敗の挙句に公開プロポーズかましても全然離れない舎弟とか
    ちゃんと人の上に立つ器はあるんだろうけど
    それはたぶんミオリオと合わない部分なんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:19:38

    舎弟のスレッタへの恋を応援しているのを見ると舎弟目線からも合わないなこの二人と思われてた可能性ある

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:24:48

    あの手の腰巾着キャラってガキ大将の虚勢とか上辺の言い訳を真に受けて全然分かってないタイプが多いけど
    そこら辺ガン無視してデートのこと教えに来るのは地味にSSR腰巾着なのでは

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:27:48

    絶対トロフィーやめたいミオリネと絶対トロフィー確保しとかなきゃいけないグエルって立ち位置じゃなきゃ
    あそこまでいがみ合う仲にはならなかったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:31:21

    >>21

    弟は機体盗まれて壊されても兄のことだけ考えているし人には恵まれてるな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:39:17

    >>19

    ミオミオはミオミオで学園を出て地球に行く前提で

    学生同士の付き合いを最小限にしてたからなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:41:26

    >>2

    尽くすタイプでも相手のことを思いやって行動を調整する部分には難がある気がするから

    付き合ってからもちょくちょくトラブってそうなのが心配かな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:42:43

    グエルは本当にスレッタの立場考えて発言してるからな
    プロポーズの時はただのツンデレかと思ったけど
    エランの時も御三家からなるべくスレッタを遠ざけようとしてるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:44:22

    グエルがプロポーズ撤回しないとスレッタの立場が地獄になるからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:45:36

    出会い方やら先入観が違えば、ミオリネとグエルはいいコンビになれた気もするんだよな。
    恋人関係にはなれないけど、夫婦ならうまくいく的な。

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:48:47

    >>28

    スレッタへの対応がまじで似ているからな。

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:50:18

    >>28

    性格相性悪すぎて離婚したけど子供のことだけは溺愛してる元夫婦的な評価見たけど

    スレッタへの対応みてると結構的を得てるよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:51:56

    >>26

    エランとのデート邪魔は恋の嫉妬もありそうだが半分以上は純粋な善意でやばいと駆けつけてたと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:58:09

    ミオミオにはグエルの自分とスレッタとの扱いの違いに言及して欲しい
    そこでミオミオ自身の成長にもつながるし、スレッタがくる以前の学園生活も分かるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:05:44

    決闘前の煽られてるような感じのときでもスレッタがお母さんの話したら自分の家は複雑なのにいい親なんだなって言ってたの実はいい子だなって思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:09:01

    1期でなんやかんやあって普通の先輩後輩の仲になって欲しい
    で、2期でそれ以上の関係に進めなくてモヤモヤしてるグエル先輩見てみたい

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:09:22

    >>12

    ミオリネは父親を嫌ってるけど結局濃い影響を受けてるってそれ一番言われてるから

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:10:42

    >>35

    ミオリネから実は優しい子とヒーロー属性取り上げると父親になる感じする

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:11:26

    農園に行ったときに「また」土いじりか だったり
    うちの寮に来いよだったりで
    なんとか本人の立場なりに
    ミオリネとうまくやろうとは頑張ってたんだと思う
    ミオリネサイドが「そもそも立場に準じてるのが
    気に食わん」という気持ちだったのが
    グエルからはどうしようもないとは言え
    致命的に合わなかったんだろうな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:14:33

    声荒げるのをグエルが我慢できるようになれば付き合う可能性あると思う
    グエルの地声でもスレッタはビビるだろうから大分優しく喋らないと駄目そうだが

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:23:00

    >>37

    当時は理事長室を勝手に分捕って住み着いてるとは思わなかったしな…

    捨てる気でいたから汚部屋だったけど

    栽培してた野菜とかどうする気だったんだろ…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:25:13

    >>28

    なんならこれからスレッタを間に挟んで良い協力関係を築ける可能性もある

    まぁグエルが家の呪縛から抜け出さないとダメだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:26:54

    >>31

    御三家を敵だと認識してたり変なところでミオリネと考えが一致してるのよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:31:03

    >>40

    呪縛から逃げ出すべきなのはメイン勢大体全員だよな

    辛うじてシャディクのとこはまだ平和そうな程度

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:55:59

    >>3

    好きじゃない女のデート現場突撃したり涙見てキレたりするわけねーだろ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:39:48

    >>40

    家の呪縛あっても泣いているスレッタを見て行動するところあるから一時手な協力体制は可能そう

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:30:01

    男見せたのにスレッタ本人はエラン接近禁止に反発持ってるし好感度稼げてなさそうなのが…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:35:16

    視聴者としては大好きだけどスレッタからは嫌われて残当な行動はしている

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:41:05

    >>45

    「この人わけわからん」から「なんでこの人私のことで戦ってるんだろう」になれば進展はある

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:41:50

    >>46

    何度も言われてるけど決闘に勝った後はスレッタから歩み寄ってるのでチャンスだった。「結婚してくれ」というチョイスが完全に悪手だった

    ミオリネの場合は、女同士でもできるというカルチャーショックと、学校自体が『そういうルール』で「私も結婚するつもりはない」と補足が入ったから関係性保てたけど、グエルの場合はそういうの無しのマジトーンだったから何も誤魔化しようのない、というね……

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:50:20

    マジでウテナなぞってるならどんな理由はあれ5話のグエルのムーブはウテナの作中で散々否定されてる奴だからその辺も含めて6話心配
    成長できる奴って信じてるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:01:39

    今まで周りに気を遣われる方なのでグエルの気遣いは下手
    スレッタは顔に出やすいので「アッこれアウトか」ってグエルにもわかりやすい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:11:42

    幼いんだ どっかで見た 足りないのは先輩 でロズワールが挙げられてた
    「グエル・ジェタークくん。君にとって本当の本当に大切なたった一つの……

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:43:39

    >>45

    実は周りの連中からしたらプロポーズした相手に

    エランがちょっかいかけてブチ切れたで分かりやすい

    その上でスレッタがエランにどんな目にあわされたか伏せれてる

    結果グエルだけが泥をかぶった状態になってる

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:21:29

    >>52

    ……次話でエランがスレッタとの交流を立った場合、

    「グエルがコナかけてる相手に近付いて挑発した挙げ句決闘に買ったら見向きもしない、女を利用するだけ利用してポイする最低男エラン」になってしまうわけだな……?

    「水星ちゃん泣いてたらしいよ」「マジ?やっぱあの男サイテー」ヒソヒソ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:58:36

    >>53

    この後エアリアルを賭けて決闘するんだから

    「だました男」と「だまされた女」になるだけだぞ

    グエルもこの決闘で終わらせるつもりだったから

    負ける時に「やめろ」と言ったんだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:15:01

    水星ちゃん頑張れー!(ジェターク寮)
    クソ男に負けるなー!(グラスレー寮)
    肩身が狭い……。(ペイル寮)

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:43:54

    >>21

    落ちぶれてもほぼほぼ最後までいそうな舎弟はSSRだわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:48:02

    正直くっついてほしいので頑張ってほしい
    まあその前に2人とも死なないでほしい

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:46:01

    スレッタと結婚して幸せなグエル☺️☺️
    上流階級に馴染めず嫌味を言われ阻害され精神に不調をきたすスレッタ😞😨

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:19:20

    >>58

    そうなる前にミオミオが警告とか処世術とか教えてくれそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:30:22

    >>59

    ミオミオがそんな大人しくする珠かね…マナー叩き込むのとは別に嫌がらせ相手に言葉の刃叩き込む気がする

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:34:44

    >>59

    そもそもスレッタって末席とはいえ一応は社長令嬢で上流階級の人間なんだから

    結婚相手云々抜きにある程度その辺の立ち回り覚えないといけない気もする

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:36:29

    将来は水星に学校を作りたいらしいので
    経営、教師どちらの道に進むにしてもモンペと戦う時のことを考えたら
    結婚関係なくコミュ力とメンタルは鍛えないとだね

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:52:57

    ミオリネとの相性は最悪だったがスレッタだけではなく政略結婚相手としてもマシかもしれない。下半身だらしないわけでもなく日常的なDVとか八つ当たり監禁もしなさそうだし。水星の魔女結構中世ぽい所あるからこの人マシな結婚相手疑惑。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています