- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:26:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:28:57
にしては実体剣の二刀流から随分路線変更したよね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:30:00
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:31:22
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:31:47
?????
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:33:14
心の声ダダ漏れ?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:39:27
いいやべギルペンデではなく他の機体でロウジ君と対になったパイスーを披露してもらう
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:58:52
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:00:27
というか盾これルブリスからパクったビットステイヴでは……
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:00:42
ケナンジ…教官殿…?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:01:11
足がいかにもクローですというデザインだな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:05:54
1期ラスボス説
2期序盤で登場する説 - 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:13:19
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:13:30
台湾版だと「五號審判者」になってる 何が「五号」なのかはよくわからないけど
ダリルバルデのAIも5世代目だけど関係はあるのかどうか - 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:29:58
わざわざブレードアンテナをつけてる所から考えるとやっぱり決闘用なのかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:34:10
- 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:36:15
- 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:39:22
- 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:41:15
肩のちょっと見えてる玉のパーツが外れるか、そのまま機能するんじゃないかと予想してる
大型の盾でビット系の攻撃完封しつつ本体が接近してそのままGUNDフォーマットを無力化するゴリ押しスタイルみたいな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:58:50
シャディクが同じグラスレー製のミカエリスから乗り換えるかなとかは考えたりした
エランは多分強化イベントあってもファラクトの改修機だろうし
グエルがドミニコス入りして乗る可能性は考えたけど立て続けに負けて会社側からの心象悪いからドミニコスへの推薦貰えなさそう - 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:19:13
自分もこの機体にはケナンジが乗ると思ってるがその場合スレッタ=エリクトでないと色々薄くなるんだよな
同一人物なら戦いの中で幼い頃の記憶を思い出し父の仇と気付くことができるけど別人だと「単なる知らないおっさん」でしかないわけで(仲間の誰かを手にかけるとかしなきゃ敵対する理由も無いでしょ?)
エアリアルにエリクトの脳が移植されてる説が正解ならエアリアルが暴走するとかありそうだけどその場合スレッタは蚊帳の外になるし - 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:22:13
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:34:24
ケナンジがパイロット科の講師として招かれて、スレッタの恩師みたいなポジションになる方が地獄度が高い
軍人上がりのケナンジ先生の指導は厳しいけどスレッタやグエルのような優れた才能を持った生徒は率直に評価するし、スレッタも数少ないまともそうな先生に懐くんだよ
ナディム・サマヤを殺ったのが優しい先生とは知る由もなく、あの日取り逃がした魔女の娘が優秀な生徒とは想像もしないまま