【閲覧注意】【CP注意】RED見た人に聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:39:39

    ルフィはウタに恋をしてたと思う?

    自分はしてないと思う派

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:40:13

    してないと思うぞ
    それはそれとして二次創作のルウタは好きだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:41:08

    しかけていた派かな
    あと異性愛一方で手前まで来ていた感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:41:19

    してない
    というよりそれでは言い表せないクソデカ感情でつながってる感じ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:41:23

    してたと思います。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:41:29

    エレジアから帰ってきてたら恋になったかもしれない、ぐらいだと思う
    ウタの方もね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:41:47

    してない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:42:04

    ルフィにとってのウタは恋でも友情でもなくウタなんだと思ってる
    明確なジャンル分けのできないウタって枠

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:42:17

    お互いそういう情緒が育つ前に引き離された感じがする
    もうちょい成長するまで一緒にいたら可能性はあったんじゃないかと(ルウタ過激派)

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:43:18

    してない
    ただ男女間の恋や愛といったそれより重い感情をお互いに持ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:43:27

    そんな簡単な話ではなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:43:34

    してない
    ウタもしてない派
    でもとんでもなく大切な人

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:44:18

    してない
    好みのタイプの話を読んでもやっぱしてないとは思うんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:44:41

    REDだけでは恋してたようには見えないかもな
    ちゃんと連動アニメも観て監督のコメンタリーも読めばわかる
    無自覚だが恋してた

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:46:09

    可能性はあった
    RED本編の時点ではしてない
    って解釈かなぁ、生存IFで恋愛展開になるのは割とおかしくないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:46:36

    してない

    が芽はある状態派

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:47:10

    してない
    恋とかそういう明確なラベリングができる感情じゃないと思ったなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:47:14

    恋愛のフラグ拾い切れてない感じがする
    好感度100で結ばれる恋愛ゲーで言うなら好感度60~70くらい
    方向性は恋愛向きに近かったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:47:41

    無自覚の恋は恋ではないと思う派だわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:48:06

    してない派だけど断言できない。てか、あのルフィにしてたかもって考察が生まれるの凄いよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:48:12

    自分もしてないと思う

    なのでカプ二次創作してる人は並行世界の住民なんだなーと思ってスルーしてるよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:48:14

    この2人は恋をこえて愛ぐらいに重い

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:48:29

    してない。悪いけどこれだけは絶対譲れない。
    2人ともどちらかといえばかなり身内判定が入ってるから恋愛とは別

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:48:35

    めちゃめちゃしてて欲しいけど…!
    それでも恋はしてない派

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:49:24

    恋はないけど家族愛に近い愛情はあったんじゃねぇかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:49:31

    この世の語彙力では表さない感情をお互い抱いてるイメージ
    だから二人の間に何が起きてもあまり驚かないわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:49:53

    性愛は含まれないと思う
    すれ違った男女の親友

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:50:22

    エレジアの件がなくあの日常を繰り返していれば芽生えてたかもかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:51:19

    インタビューや記事読むとお互いに好感度は間違いなくゲージ突き破ってるんだけど恋愛かと言われると微妙
    違うスレで好感度だけで結婚してそうってのがしっくり来た

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:53:03

    恋愛とは違うけど
    お互い唯一無二の存在なんだよな
    語彙がなくて上手く言えないが

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:53:25

    恋愛感情は知らんが一生添い遂げても不思議ではない

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:53:45

    恋はしてない
    愛してる

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:53:48

    まず幼少期はシャンクスに恋してるように描かれてたのは間違いない
    なので恋したとしたら再開から最後のウタワールドまで
    ここで自分を救おうとしてる姿と好みの姿が一致してることが分かればワンチャン
    そしてワンチャンあれば無限大だから最終的には惚れてる(願望)

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:55:43

    >>33

    いや実の父親と思ってたゆうてたやん……

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:56:06

    生きてればくっついてたんだろうなーとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:56:48

    ルフィがもし恋愛するならウタしかいないだろとは思うけど、今はまだなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:57:08

    まあお互い恋愛か友愛かは未分化だったと思ってんすがね…
    それはそれとしてお互いクソ重いしルフィがそこまでの感情を向ける相手が出てきたってのが脳に来るんすがね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:58:40

    ちょっとこのスレの解釈見てインスピレーション湧いたからSSのプロット変えてくるか...

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:58:46

    してない派
    ルフィの恋の相手は冒険だと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:59:09

    ボーイミーツガールって感じ
    恋してたかと言われるとあの時点ではないけど、何かが違ってれば可能性はあったと思う。

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:00:42

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:01:02

    無自覚な恋をしてたorしてない派
    でもルウタは大好きなので増えて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:01:36

    >>34

    ここについては何故ウタがシャンクスのことを名前で読んでたかの部分になる

    ウタ自身の言葉通り尊敬してるからで済ませるか、それにしては描写が頬を赤らめている等の点を優先するか

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:03:42

    ルフィは女に興味あるけど冒険に恋してるとおだっちが言ってる以上海賊王になって新時代作るまでは恋愛とかしない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:03:43

    >>43

    あの年齢によくあるおませな描写だと思ってる 本当にどう思ってたかは本編での実の父親に思ってたが全てだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:06:55

    何処かのスレで見たけど、ウタは同じく新時代を目指す存在だから振り向く存在じゃなくてその先にいるって解釈がすげえ好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:07:50

    全然してない派
    ウタもそういう感情はない派
    ただ互いに大切な存在って感じ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:09:53

    全然してないけど生きてりゃ可能性はあった。
    だからREDに関してはウタに先が無いから無いよねって結論になる。

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:16:07

    古代ギリシャにおいては四つの愛の形の概念がある

    エロスは男女間の愛、恋愛
    フィリアは友人間の愛、信愛や友愛
    ストルゲーは兄弟、親子間の家族愛
    アガペーは神から人間への愛、博愛、無限・無償の愛

    ルフィとウタはこれら四つの愛が、ない混ぜになっていたのだと思う。それかこれらの愛には当てはまらないか。

    Philia、Eros、Agape、Storge・・・四つの頭文字を並べてそのまま読むと「ピース」になるのは、偶然だろう。

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:17:46

    >>48

    生きてる限り無限にあんだろ‼︎だから死んだらそれ以上はいかねぇんじゃねぇなってのが自分の結論です。

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:19:47

    >>45

    サンクス

    ここの描写は気になってたから意見聞けて嬉しい

    個人的にはルウタ勢なのでそっちの解釈のほうが嬉しい



    ところで嬉しいってエレジアと子音全く一緒なのね… 間違えて打ち込むところだった

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:20:56

    >>49

    まあPeaceだしな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:23:41

    してない
    けどゲームで言えば絆メーターは満タンで、時間やきっかけがあればいつでも転じる状態ではあったと思う
    まあ時間ないんですけどね

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:24:48

    生きてりゃ無限の可能性があった
    死んだからゼロ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:25:21

    今のところだとしてない
    ただいきてれば可能性はあったんじゃないかなって感じな人が多めなのね

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:26:49

    悪いけどルフィは恋愛とかしない感じだし尾田っちもそんな発現してるからそういうのはありえないと思うわ
    それはそれとしてウタがすごい大事なのは間違いないしウタからしてもルフィは大事な存在だろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:27:24

    お互いかけがえのない存在ではあったけどそういう感情が育まれる前に会えなくなってしまったイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:28:21

    大切な存在だってのには首がもげるぐらいに縦にふるが2人ともどっちかに恋愛感情があったかに関しては全力で首がもげるくらいに横に振らせていただく。

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:31:41

    激重感情の矢印は間違いないと思うけど恋愛方向は個人的には無い派かな
    ただこの湿度のままワンピース世界と違ってしがらみとか無い現パロに持っていくと恋愛してそう感はある

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:33:36

    してない
    サボとエースに抱く感情と同じようなものだと思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:34:08

    そもそも対ルフィでこういう議論になる時点で異質すぎるキャラなのは間違いない

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:35:58

    恋はわからないけど確実に愛はある派

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:39:43

    ウタはルフィにちょっと恋しかけてた気がするが7歳と9歳で別れちゃったからなあ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:51:26

    ルフィは言うまでもなく恋愛とは無縁そうだし、ウタも応援してくれるファンが大事だからってのらりくらり避けてるイメージ
    それはそれとして気ぶるよ^^

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:51:53

    恋は無いけど愛はあったという素敵な解答が良いっすね

    最上級の親愛みたいな感じかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:53:55

    ルフィのキャラ的には十中八九ない、って思ってたんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:54:15

    大切な存在なのは間違いない
    でも恋愛かと言われると首をかしげてしまう
    親愛が一番近いかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:55:42

    >>66のつづき

    4/4で書かれたウタの好きな人のタイプと、連動アニメのルフィのこの顔が結構強烈で「もしかしたらワンチャンあったんじゃねえか…?」みたいな思いはある

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:56:46

    恋とかじゃないけどめっちゃ重い感情というか愛はあった
    時間ときっかけがあれば恋に変わった可能性はある気がする

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:58:34

    連動アニメの衝撃がデカかったな…
    ギャグ抜きで何かに見惚れることあるの!?あのルフィが!!?の驚愕でなんか弾けちゃった

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:59:32

    >>68

    このシーンはウタの歌声に聴き惚れてると思ってるわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:07:02

    してると推したいところだけど。
    他に同年代の友達が居なかったと考えるとしてないって事なんかな。
    尾田の野郎は「ルフィで恋愛的な描写はしません」的な奴を言ってたからな。

    比べる訳じゃないけど。
    他のジャンプ系主人公は結婚までしているのにね。一護、ナルト、悟空と…
    (ルフィと同じくその手には無縁だった悟空でさえ恋愛通り越して結婚)

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:21:42

    異性愛よりは親愛、疑似家族愛みたいな

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:39:07

    主人公だから結婚するってわけじゃないし
    銀魂の主人公だって結婚してないだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:48:25

    しかしハンコックにも無反応だったルフィがもしかしたら恋愛するということもありえるのか?という疑問を提示したのは大きい

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 03:08:19

    兄妹愛みたいなのが一番しっくりくる

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 04:05:23

    みらい文庫版見てるとルフィ側は無自覚に幼少期は初恋の感情あったのかなって思う
    そこ大人になるまで持ち続けるとかではなく、きれいな思い出として消化して決着つけてそうだが

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 05:43:50

    あのルフィを「もしかしたらウタ相手とだったらワンチャンあるかも……」って思うようになったのは大きい。
    まぁ作中での扱いは恋愛に発展する芽自体は双方共にあったかもしれないけど、そうなる前に全てが終わったって印象。
    だから二次創作では2人共幸せにするね……

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 05:55:46

    >>71

    ルフィが聴き惚れる時点ですげーんですわ…

    いつもならおおはしゃぎしてるのに

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 05:57:10

    エレジア行きが今生の別れにならなければ恋に発展してたかもしれない
    まぁ恋であってもなくても遊べる相手がいなくて1人で寂しかったルフィの前に現れて一緒に遊んで外の世界を教えてくれて夢を語り合った相手だし、シャンクスと同じくらい大切に思ってるのは間違いないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:07:44

    正直、そんなに恋愛するかもと言える描写あったかと思っている
    過去話でも、個人的には初めてできた仲の良い友達という雰囲気の方が強いし・・・

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:22:45

    してない派!
    ワンピースじゃなかったら「殴れないとか惚れてるからだろ!」って思うけど、ワンピだから「ルフィは恋愛しない」って前提強すぎて恋じゃないんだろうなって思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:25:58

    滅茶苦茶大切な存在とは思ってそうだけど恋と言うよりも愛を感じた。

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:34:32

    してない
    ただ恋愛感情とは関係なく特別な存在だったのもまず間違いない

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:37:13

    個人的にはしてない派だけど正直、映画見ただけだとあの二人があそこまでお互いにグラビティな愛持ってたのすら読み取れなかったから作者、監督、脚本が何か言えば手のひらをいつでも返す

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:50:41

    恋はしてないけど
    将来、結婚してたかもしれない相手

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:54:59

    まあワンピースだしルフィの恋愛は描かないって尾田っちも言ってるし恋はしてないよね。それはそれとしてルウタは大好きだし結婚してほしい。ずっと勝負しててほしい。

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 06:56:47

    恋愛の愛はあるんだよ…
    恋と愛の違いを定義できればすっきりしそう
    個人的に恋は愛と比べて自分勝手な気もする
    愛は本当の思いやりというか…
    恋愛すっとばして結婚すんのが似合うし、多分それが上手くいくタイプの2人だと思う

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:00:51

    最上級の愛をお互いに向け合ってる感じかなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:44:26

    >>79

    ただ映画じゃウタの顔見ないとノーリアクションだったりそもそもウタに気付かなかったりでルフィの中のウタの歌声って実はそんなに比重は大きくないんじゃないかな

    このシーンはあくまで楽しそうに歌ってたのが印象的だったんだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:02:16

    どっかで言われてた恋愛的な側面は無いけど純愛って言われてたのが凄いしっくりきた

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:32:54

    愛はあった

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:28

    あんまり結婚する関係とかピンとこないんだよな・・・一緒になるというよりかはお互い別の道行って、交わることはあまりないという感じなんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:44:10

    >>70

    ルフィもドラム王国の城は綺麗だと思ってたから

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:45:16

    恋ではない
    言葉では言い表せないような特別な愛情じゃないかな
    親愛のようでちょっと違う恋愛のようでちょっと違う友愛のようでちょっと違う
    でもとてつもなく重い感情

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:05:47

    愛がそこにはあった

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:07:07

    この関係性は何々だ、というよりもう新しく名前つけてやった方が早い気すらしてくる

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:09:34

    新時代を作ったあとで何もかもすっ飛ばして結婚してそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:10:33

    恋とかそんなレベルじゃない重さの愛なのは確か…というかこれに関してはインタビューで確定してる
    ルフィは原点だからとしてウタも10年の支えだったからと思ったら幼少期からルフィのこと特別視してたとか何だこいつら…

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:13:26

    恋をすっ飛ばした愛はあった

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:15:23

    愛とか変にこねくり回すよりかは、友情とかそんな感じだと思っている

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:15:39

    愛に理由は無い

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:16:31

    真心じゃよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:17:02

    偽りなき愛の形

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:17:49

    恋愛や友情と違って絶対冷めない感情だと思うこの二人の間柄は

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:23:56

    家族愛とか姉弟愛とか敬愛とか友愛とか色んな愛がミックスされた感情だと思ってる。なので細分化なんてできないし、冒険が終わったあとの未来があればどんな関係にもなれたと思う。

    それが潰されたREDには当然無い。

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:25:14

    二人の間には確かに愛があった

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:24:35

    何なんだろうね…このお互いに激重感情ノーガードでぶつけ合ってて、しかも相手がそれを受け止めてくれると確信してて実際に受け止めてる謎の関係
    というか映画見る前まではシャンクス(赤髪海賊団)とウタだけの関係の物語でルフィはワンピースの主人公として悪役倒して終わりくらいだと思ってたのにガッツリとルフィに関わるヒロインだったわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:01:10

    大前提として互いに友愛なり親愛なりの愛情はあった。そしてそれが恋愛感情へと発展する土壌が整ってて種も蒔いてあったけど、芽吹く前に離れ離れになって思い出の人に昇華されっちゃったみたいな感覚
    この2人は爺さん婆さんになって人生を振り返った時に「もしかしたら初恋相手はお前だったかもしれない」って軽口叩きあったりしんみり思い出に浸るのがよく似合う

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:15:57

    してない。
    でも、純愛って感じ。
    好き

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:18:54

    恋はなく

    しかし、二人の間には確かに愛があった

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:26:51

    純愛なのは間違いなし
    ただエレジア事件さえなければ恋が芽生えていたかもしれない
    それほどまでにルフィもウタもお互いを想いあって理解し合っていた

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:24

    尾田先生がルフィは恋愛はしないって割り切ってるしワンピの作風もあってルフィのCPなんて意識した事なかったんだけど
    RED以降はルフィとヒロインsの恋もアリだと思えるようになって恋愛系の創作も読むようになった

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:27

    愛だ

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:12:50

    圧倒的してない

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:13:14

    恋というより愛って言葉がしっくりくるのがこの二人だな
    自分は関係性が適切に言語化できないもどかしさと…だから好きなんだという気持ちが混ざり合ってる

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:15:42

    そこにはたしかに、愛があった

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:20:02

    ルフィ以上にウタに恋愛感情がないと思った
    精神の発達がそれ以前の段階というか
    まともな人間関係が築けるかもわからない幼児にまともな恋愛感情が芽生えるか?というか

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:20:38

    >>74

    銀さん「一護もナルトも結婚したけど流石にルフィはそういう恋愛事とか無いだろ……と思ってました。映画とはいえ、後から互いにクソデカ感情を向けてる異性の幼馴染を生やしてくるとか卑怯じゃね!?」

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:12

    愛じゃよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:28:26

    愛だ

    REDは愛の物語だった

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:23:45

    幼少期の根幹にあたる思い出の1つ
    多分最初の友達でライバルな幼馴染

    最高の親愛というやつ

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:48:10

    お互いに「こいつはきっと新時代を作るすごい奴だ」って思ってるのがエモい

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:15:35

    あれは恋愛なんて一言で言えるような感情じゃない

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:23:52

    チキンレースまでしかお互いニコニコできる時間はなかったから恋愛どうとかやってる暇がなかったな。お互いが強い感情を向けているのは確実でそこに恋愛感情が絶対ないとは言い切れない感じ

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:26:50

    9歳のときは恋心みたいなちょっと気になるくらいはあったけれど、時が経つにつれて新時代の約束、心の支えみたいな側面が強くなってそう

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:27:27

    「負け惜しみ〜」
    「負けてねェ!」
    本当はお互い内心ではこいつには敵わないなと思ってる
    実際に片方が負けを素直に認めると項垂れる

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:18:54

    >>127

    哀しい

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:12:23

    もしウタとルフィが引き離されなかったらのIFを見たいけど、まあ無理よね

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:33:48

    愛がそこにはあった

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:50:45

    >>93

    分かる

    でも最後に道が重なって、その後は一緒にいるイメージもある

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:27:15

    監督とかから語られた設定でわかったルフィの内面見るとルフィがここまでべた惚れ(恋愛的な意味ではない)してるキャラってマジでシャンクスとか兄弟だけだから異質すぎる

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:14

    >>132

    いままではそういう特別枠は全員同性だったのにここにきて女の子お出しされたらそりゃ気ぶる人増えるよね…

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:43:51

    してない
    あくまで親友とかそういう感じ

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:46:04

    むしろ一番あり得ないんじゃないかと思う
    なんか大切にはしてても一定の距離は置いてるように感じた

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:47:21

    してないと思う。
    ただ人として惚れて(恋愛感情ではない)、憧れとかそう言う色々なものが入り混じっているのかなって印象

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:03:16

    ウタとルフィの中の人が2人の関係のことをライバルって言ってたの凄いしっくり来てたんだけど、本当のことは尾田先生に聞かんと分からん…
    個人的にはしてない派だけど先生が「方針変える!」って言えばいつでも手のひら返す

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています