- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:41:00
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:43:16
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:43:51
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:45:18
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:45:39
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:46:17
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:47:28
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:49:03
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:50:30
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 02:51:02
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 03:17:03
頑張って\(*⌒0⌒)♪
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:50:23
保守
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:02:50
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:05:56
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:36:26
- 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:38:47
- 17122/11/03(木) 23:43:48
描いてみると漫画家がみんなモデルガンとか買ってる理由がわかりますね
資料ないとめんどすぎるぞこれ - 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:04:51
補習
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:00:45
論文完成おめでとう!
ちょくちょく見たことある絵があって笑っちゃった
銃のデザインは3Dで大体の形作るだけでも大分楽になるよ - 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:37:55
保守
- 21122/11/05(土) 04:51:03
- 22122/11/05(土) 12:58:47
- 23二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 22:52:38
色んな絵を描けて尊敬する
夜保守 - 24二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 08:52:46
ほし
- 25122/11/06(日) 14:35:59
なんとなく細身のキャラが書きたい
- 26122/11/06(日) 14:36:12
- 27二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 14:37:13
このレスは削除されています
- 28122/11/06(日) 21:57:40
- 29122/11/06(日) 22:05:49
やっぱ線画が一番気を使うし疲れますね
なんか楽できる方法はないのか
ベクターレイヤーとかも使ってはいるんですが…よくわかってないのかも - 30122/11/06(日) 23:05:00
- 31122/11/06(日) 23:37:18
- 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:43:38
なんか全部グレーだとブレンダーで作ったみたいで草
- 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:21:00
スレ主Blenderみたいな3DCGソフトに触れたりはしないの?
サイバーパンク物やるなら特に背景や小物デザインは助けになると思うけど - 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:04:50
ブレンダー一応PCに入ってるんですが…
なんか横着しちゃうというか、ちょっと敷居高い感があって手を出せてないですね
いい手引書とかあるんでしょうか?おすすめがあればぜひ教えていただけると嬉しいです
- 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:15:36
- 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:17:34
- 37122/11/07(月) 23:20:52
もしかしたら私も版権物を描くようにすれば繁盛するんだろうか(強欲)
- 38二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:35:11
保守
- 39二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:15:41
スレ主が1でアドバイスくださいって言ってない練習スレもほとんどレスつかないから
雑談しながら創作~って1で言っておいたほうがよかったかもね…
ここはスレ主のスレだし版権描きたくなったらここに投げてもいいと思うよ
あとBlenderはYoutubeに初心者向け講座たくさんあるからそれを見るほうが教本よりやりやすいんじゃないかな - 40二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:37:02
- 41二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:57:15
ほ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:32:43
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:38:49
自分でデザインできるのすごいな…
- 44122/11/09(水) 00:44:23
ごめんなさいなんか腐ってたわけではないです
自分は楽しいので描いてる派なので普通に描き続けますよ…!
まあ息抜きになにか版権キャラとか描いたりもするかもしれないです
アドバイスも感謝いたします…今日ちょっと仕事まみれなのでお休みしますが
金曜にすべてが終わるのでそしたらまたすこし余裕が出るかも - 45122/11/09(水) 12:02:20
危ない保守を忘れてた
- 46122/11/09(水) 22:31:59
今帰宅しましたがこれから持ち帰った仕事なので今日は保守だけします
描かないのにスレを保つのはお目汚しで申し訳ない - 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:35:04
保守
- 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:39:42
保守
- 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:29:33
保守
- 50二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:52:04
ほしゅ
- 51122/11/11(金) 19:13:30
おお、なんかしばらく保守していただいてほんとにありがとうございます
今回は自分の将来にかかわる仕事だったのでこっちに顔を出す精神的余裕がありませんで…
まだ結果出てないんですが一応やるべきことはやったので
またぼちぼち描きます!ポーズの練習とかしたいな - 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:48:10
保守
- 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:35:16
保守
- 54122/11/12(土) 19:59:46
- 55122/11/12(土) 23:01:24
- 56122/11/12(土) 23:05:14
ほかのスレ見るとみんなちゃんと解剖学とかやっててえらいと思う
自分はなんとなくで体描くから本当によくない - 57122/11/13(日) 00:04:58
- 58122/11/13(日) 00:09:18
- 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:38:51
可愛い!
頭の位置はもう少し右がいいと思う - 60122/11/13(日) 11:38:25
- 61122/11/13(日) 19:46:47
すいません今見直してて気がついたのですスルーしてしまって申し訳ない
カブトとかファイズとかのメカ系ライダーはかなり参考になりますねぇ
最近のは?ゼロワン?もう仮面ライダー見る年齢じゃないのでよくわかんにゃいですが
マザボ模様みたいなのは今ピンタレストとかで集めて勉強中です…これはセンスが求められそう
- 62122/11/13(日) 21:08:02
- 63122/11/13(日) 21:09:15
- 64122/11/14(月) 00:52:58
- 65122/11/14(月) 00:53:57
作画コストが高すぎるってそれ
- 66二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:19:11
丁寧に仕上げてるな
- 67122/11/14(月) 18:33:51
ありがとうございます!ちゃんと完成させるのが大事ですよね…まあラフでおわっちゃうことも多いんですが
そろそろさらなる上達のためになにか目標を立てたいとは思うんですが
何するのがいいんでしょうね…
まあ最終的に一本漫画にするというのが目標なのでパースとか動きのあるポーズとか少しずつやっていこうとは思っています
- 68122/11/14(月) 19:11:57
- 69122/11/14(月) 21:19:14
今日攻殻機動隊を頼んだので届いたら読んで勉強してみようと思う
1.5巻というのはとりあえず買わなくてもいいのかな? - 70122/11/14(月) 21:23:05
あとサイバーパンクっていうとあれか…ニューロマンサーか…
スチームパンクは昔から好きだから
スターリング&ギブソンのディファレンス・エンジンは読んだんだけどめっちゃ難しくて
(そのころはバベッジとか知らなかったし当然な気もするけど)
あらすじは知ってるけどなかなか手が出ませんな - 71122/11/14(月) 23:58:13
- 72122/11/15(火) 00:39:57
- 73122/11/15(火) 02:03:00
- 74122/11/15(火) 02:04:33
これ左手できないことないけどめっちゃ痛い
- 75122/11/15(火) 02:39:01
- 76122/11/15(火) 11:10:31
補修
- 77二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:53:01
漫画にするつもりなら設定とかも考えてるのかな?
世界観とか知りたいね - 78122/11/15(火) 19:40:05
>>77いやー平安サイバーパンク!という言葉だけは考えたんですが…具体的には……なにも…
なんとなく世界観イメージとしては
・平安シティ(仮)という立体階層化された都市(とその周辺)が舞台
…大内裏エリア→ラクヨウエリア→チヨウアンエリアの順で生活水準と物理的高さが下がる
とはいえ院政期くらいをモデルにしたいので逆にシティ外で栄えている地域がある(鳥羽とか白河みたいな)
・権門企業という貴族的特権をもった巨大企業連合体が複数存在する
…平安時代の権門勢家のように、地方に経済基盤があり、支配地域では独自の法令や
裁判権をもち、また私兵集団を擁して、一つの権門企業は小国家のような独立性をもっている
→まあストーリー上の黒幕的ポジションとしてちょうどいい感じになるのかな
ストーリーイメージとしては
サイバネティクスは普通すぎるくらいに流通している
…ファージプロキシと呼ばれる肉体を一時的に変異させるサイバネがでてくる
接種すると体は化け物みたいになるが、身体的には大幅に強化される
- 79122/11/15(火) 19:44:48
- 80122/11/15(火) 19:50:43
- 81122/11/15(火) 19:52:34
- 82122/11/15(火) 19:55:24
- 83122/11/15(火) 19:56:40
おーノリで押し切りましたがなんとなくこんな感じでしょうか…?
これだけ恥ずかしい設定を惜しみもなく吐き出せるならもう描けそうな気もしてきましたね - 84二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 04:29:09
忍者君が主人公なの意外だった
世界観の設定の基になってるのが平安ってだけで
文化やデザインが平安や日本基準ってわけじゃないのかな
ニンジャスレイヤーに近い感じ?
背景デザインとか日常風景も見て見たくなるね - 85122/11/16(水) 07:18:35
そうですねえ…やっぱ社会システムを1から考えるのは自分には難しすぎるから、平安時代の社会体制を間借りしようかなというのはありますね
なんとなく平治の乱のあと、平氏政権くらいを取材して、ラスボスは清盛か後白河か…みたいな実在の人物を参考にしたいというのはあります(名前は変えるとして)
- 86122/11/16(水) 07:25:58
アイテムとかファッションはサイバーパンク感を優先にしたいですが
少しずつ和風要素も加えて行けるといいのかなと思います(実力不足)あんまやると属性過多なので…用語とかで使ってくのがいいのかな
ニンジャスレイヤーもそうですがブレードランナー、2077、ニューロマンサーでも
和風とサイバーパンクは親和性があると思うのであんまり心配はしてないんですが…
主人公は忍者くんなんですが、まぁ女の子もスレ民のアドバイスの成果って感じで気に入ってるので
ダブル主人公的な感じでもいいかもしれないですね - 87122/11/16(水) 07:30:30
- 88二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 15:53:42
平安時代の社会や歴史をSFで再現するのは面白いアイディアだと思う!
デジタル版のサイバーパンク2077のアートブックが売ってるけどsteamかEpicのアカウントがいるみたいなんだよね
いわゆるSci-fiで見れば資料はめちゃくちゃ出てくると思うけどスレ主が想像しているサイバーパンクって限定したら
ニンスレ、サイバーパンク2077、映画の攻殻機動隊、ブレードランナー、アリータぐらいしか個人的に思いつかないな…
意外と夜はネオンでギトギトした色彩のサイボーグ化が一般的なSF物って多くない気がする
アニメのサイバーパンク: エッジランナーズは未視聴だったら絶対参考になると思う - 89122/11/16(水) 23:16:48
>>88アリータとかありましたね…懐かしい
階層都市ってのはまさにあんなイメージです
流石に行き来は自由にしようと思いますが
サイバーパンクの設定資料集はこれのことでしょうか?書籍版があるからこれとは別にあるのか
steamアカは持ってますのでチェックしてみます!
なおネトフリは入ってないんですよね…
アマプラデミレルヨウニシテ
- 90122/11/16(水) 23:18:43
それからシド・ミードのアートワークスは中古でも1万くらいするみたいなので…悩む
- 91122/11/17(木) 09:01:31
描くつもりでしたが寝てしまった…
今日はゆーきゅーなのですが家で仕事の続きなので
夜には描く!宣言だけします
世界観の話があったのでまた背景ありの絵を頑張りたい - 92二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 15:16:29
その本はレビューによると純粋なアートブックじゃなくて読み物もたくさんあるやつらしい
自分が言ってたのはこっちのほう
The Official Digital Artbook of Cyberpunk 2077www.cyberpunk.net絵だけだったらここでも大量のコンセプトアートが見れるから文字も読みたかったらそっちでいいんじゃないかな
Classic - The Art Of Cyberpunk 2077 : 450+ Concept ArtDiscover a selection of 400+ Concept Art made for Cyberpunk 2077 — the role-playing game of the dark future from CD PROJEKT RED, creators of The Witcherwww.iamag.coサイバーパンク、アーケイン、デビルマンだけで元取れると思ってるから一ヶ月ぐらい入ろう!ネトフリ!
あと攻殻機動隊の新しいほうのアニメも見れるよ
- 93二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 16:37:32
支援
- 94122/11/17(木) 20:23:29
やっぱ別にあるんですね、帰ったら早速見てみようと思います
下のart of もすばらしい!今人身事故で死ぬほど電車に閉じこめられてるので、ずっと見てます
いままでpintarestとart station漁る生活だったのでこれはうれしい
ネトフリも…仕事一段落したら見ます!10話とかですよね
年末にまとめて勉強会します
ストーリーはもうなんとなく…アダムスマッシャーがスマッシュする()ということは知ってるので
- 95122/11/17(木) 20:26:23
てか日本ではあんまサイバーパンクは人気ない感じなんでしょうかねぇ
やっぱイラストもエッジランナーズのファンアート以外はリアル調厚塗りみたいなのばっかですよね - 96122/11/17(木) 22:11:33
- 97122/11/17(木) 22:12:49
逆光ではないなこれ
- 98122/11/17(木) 23:12:35
- 99122/11/18(金) 00:06:46
- 100122/11/18(金) 00:17:20
- 101122/11/18(金) 06:40:58
たぶん今日は仕事で帰れないので保守だけ
- 102二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 15:44:32
都会の夜のネオンと湿気で濡れたコンクリートと裏路地みたいな世界観のデザインと
テックウェアは好きって人がいてもサイバーパンク自体が好きって人はなかなかいないかもね…
サイボーグ化のイメージが美少女コンテンツと相性悪いのもあると思う
アークナイツの龍門みたいなデザインのカジュアルなサイバーパンク物が出てくれば流行る可能性は十分あると思う - 103122/11/18(金) 19:20:21
アークナイツってfigmaでチェンみたいな名前のキャラのが出てるやつですよね
あれはなかなかかっこいいと思った
結局設定がサイバネ化、電脳世界とか、ハードになりがちだから人を選ぶってのはあるんでしょうかね
自分の今の画風は線画太めパリッとアニメ塗り、みたいな感じなので
(もっとアメコミみたいにしたいなーという理想はありますが)
自然とカジュアルな感じになるように意識しておきたいですね…流行りに合わせるのも大事かも
- 104122/11/18(金) 19:22:09
まあ流行りに乗らなくても常連しか来ない喫茶店みたいなスレの流れもいいんですけどね
今日は保守だけですとか堂々とできる - 105122/11/18(金) 19:33:05
帰れそうだから帰ったらお姉さんを完成させたい
- 106122/11/18(金) 21:26:00
- 107二次元好きの匿名さん22/11/18(金) 22:36:01
- 108122/11/18(金) 22:49:23
おお、ありがとうございます!
ロリっていうのは幼少の女性ってことですよね?
確かにそういう体型は練習したことがなかったので是非やってみたいですね
今のが終わったら挑戦します!
そして重火器ですか……始めるか…俺の自爆ショーを
- 109122/11/18(金) 22:55:47
そういえば聖徳太子の話はソースはどこなんでしょうね…
山田雄司さんという崇徳院怨霊の研究で有名な人がいるけど
最近あの人伊賀とか忍者研究をやってるみたいだから、そういう話もあるのかな?
それで忍者君のことを考えていたんですがその聖徳太子と結びつけるってアイデアはいいかもしれないですね
太子といえば救世観音の化身ですが、それをもじって「久世」という名前にするのはどうかなと思った
救世観音がモデルというのが主人公っぽくていいかも
- 110二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 00:07:22
挑戦ありがたいです!
そうですファッション的なやつじゃない女児の方です
ググってみたら聖徳太子うんぬんは江戸時代に書かれた忍術書にあっただけで史実的にはだいぶ微妙とのことでした
適当なこと書いちゃって申し訳ないと思ってたらなんかかっこいい連想してた
久世くんいいっすね - 111122/11/19(土) 00:36:05
- 112122/11/19(土) 00:38:30
もっとタイトにしないと男っぽくなっちゃうのね
- 113122/11/19(土) 00:56:31
あらら規制かかってる
- 114122/11/19(土) 01:51:24
- 115二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 07:12:59
- 116122/11/19(土) 08:27:40
- 117二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 17:24:14
- 118122/11/19(土) 20:50:53
>>117ファンアート!連載ゼロ話で描いていただけるのは想像しなかった
どのキャラも細部の設定が描くたびにちょっとずつ違ったりしてますが
そのあたりはご自由にお描きいただければ…!うれしいですね
私もぅゎょぅι゛ょヵく
- 119122/11/19(土) 20:55:38
てか赤ペンスレが復活してますね
赤ペンスレのファンアートを描いて
御祈祷に及ぶの甲斐有之候歟 - 120122/11/19(土) 21:42:40
- 121122/11/19(土) 21:43:55
少なくともこの足のデザインはナンセンス
- 122122/11/19(土) 22:44:53
- 123122/11/19(土) 22:47:51
もっと腕にワイルドウィーゼルユニット巻くとかさ
- 124二次元好きの匿名さん22/11/19(土) 23:30:01
保守
- 125二次元好きの匿名さん22/11/20(日) 09:15:31
義体だからクソデカ武器持たせられるし中身はおっさんとか面白いキャラ付けできそう
どうなるか楽しみ - 126122/11/20(日) 12:24:31
- 127122/11/20(日) 13:17:27
- 128122/11/20(日) 13:17:57
ダブル襟を和服に見立てるっていうのはめっちゃいいかもしれない
- 129122/11/20(日) 21:00:03
- 130122/11/20(日) 21:00:36
コトブキヤから出そう
- 131122/11/21(月) 02:06:27
- 132122/11/21(月) 10:37:44
可致保守之旨、被仰関白殿畢、(『小右記』)
- 133122/11/21(月) 21:32:11
ちょっとだけやります
- 134122/11/21(月) 22:40:01
- 135122/11/21(月) 22:48:11
こんなの漫画に出した日には永久に描きおわらなそう
- 136122/11/21(月) 23:06:39
- 1371 22/11/22(火) 06:15:28
めも
レドーム 丸くする
ミサイルポッド 斜めカット機銃の位置左
バイナリーユニット 下側が長い - 1381 22/11/22(火) 16:48:05
残業保守真剣奥義
- 1391 22/11/22(火) 19:16:37
帰宅したのでお風呂とかご飯とかしたらやります!
でも吉野作造の植民地論を読む(義務)のであんまり遅くまではできないかも - 140122/11/22(火) 20:03:51
- 141二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:05:27
このレスは削除されています
- 142122/11/23(水) 03:37:37
- 143122/11/23(水) 03:40:00
バーチャロン、フレームアームズ・ガール、ゾイド、そんなかんじ
- 144122/11/23(水) 11:22:09
★
- 145二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:17:08
- 146122/11/23(水) 19:09:29
おお!ミニキャラになっててかわイイ!
描きにくデザインで本当に申し訳ないと思います…感謝
あと〆ヵょぅι゛ょなんですが、こんな感じでよろしいでしょうか?
これから塗りますが、この色がいいとかあればぜひ!
- 147二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:04:34
描いてみて更にわかる主さんのすごさよ…
〆ヵょぅι゛ょちゃんいいと思います!
色もそちらの世界観でやっていただきたいですね
注文が許されるならなにかカワイイ要素(武器にステッカー貼っちゃってるとかキーホルダー付けちゃってるとか)があると私はにっこりします - 148122/11/23(水) 21:30:53
- 149122/11/24(木) 00:49:20
- 150122/11/24(木) 01:12:55
- 151122/11/24(木) 09:22:50
✪
- 152二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:32:01
保守
- 153二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:17:48
- 154122/11/25(金) 05:05:57
- 155二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:39:11
保守
- 156二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:04:31
応援保守
- 157122/11/26(土) 04:40:35
- 158122/11/26(土) 04:42:33
もうちょい仕上げたらまた赤ペンスレで聞いてみようかな
- 159122/11/26(土) 11:52:34
バビロン保守
この髪色は今見るとなんか違うなぁ…
角(耳だが)のせいでラムちゃんみたいだ - 160二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:02:28
鬼滅のキャラや馬娘のツインターボみたいに毛先にかけてグラデーション施してみたり
インナーカラー入れてみたらどうだろう - 161122/11/26(土) 23:44:28
- 162122/11/26(土) 23:45:39
ごめんなさい浴びるほど飲んだので失礼だったかもしれません
恐れ入ります - 163二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 10:11:04
ほしゅ
- 164122/11/27(日) 18:38:22
- 165122/11/27(日) 18:40:18
あと他のスレの人見てても
自分の絵は圧倒的に顔が下手くそ!
なので表情の練習とかをしたい - 166122/11/28(月) 00:39:43
- 167122/11/28(月) 08:51:39
保守して暗黒メガ()コーポへ
- 168122/11/28(月) 20:44:37
あぶない!
- 169122/11/28(月) 22:13:58
今日はもしゃもしゃせん
- 170122/11/28(月) 22:47:28
- 171122/11/28(月) 23:44:52
- 172122/11/29(火) 07:33:45
🌟
- 173122/11/29(火) 18:25:01
もしゃもしゃはめっちゃ体力使うから大変でこまる
- 174122/11/29(火) 22:33:03
- 175122/11/29(火) 22:41:17
- 176122/11/29(火) 23:17:45
- 177122/11/30(水) 08:31:11
ロンリープラネット
- 178122/11/30(水) 19:59:56
ギリギリで保守するのがクセになる
これから何したらいいかなぁ
上達のためにできることは色々あるけど
何をするのが一番いいのか自分でもわからない
そういうことあるよね - 179122/11/30(水) 20:00:47
今日は大学で藤原定家の直筆日記を読んだので
もう少し百人一首してもいいかもだけど - 180二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 04:15:36
- 181122/12/01(木) 09:13:43
- 182二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:53:37
画力が上がるほどそういう細かい所が描けてないのが気になって残念度が増すんだよね…
例えばヘッドセットなんかPinterestでheadsetって英語で検索すると
実際に売られている物からコンセプトやオーダーメイドで作られた一点物っぽい物まで出てくるから
デザインのアイディアが色々わいてくるよ
基本的に英語で検索するのおすすめ
漫画の模写も三次元をどう二次元に落とし込むかという点で凄く参考になるからそこはバランスよく… - 183122/12/01(木) 21:15:58
>>166はたしかに顔にばかり集中して描いていましたので、その通りでした。
たくさん描くということに意識をさいて
一枚一枚が本気絵になってないというのはあるかもしれませんね
次はまた背景のある1枚絵みたいな感じで大作に(自分の中での)取り組んでみたいと思います
目標はpcの壁紙に!それなら手は抜けないはず
- 184122/12/02(金) 01:49:11
- 185122/12/02(金) 01:49:47
落書きとかステッカーの写真を集めたいよね
- 186二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:34:20
和風もいいね
絵柄が可愛くて好きだ - 187二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 13:37:14
中国とかアジアのネオン街も参考になると思うよ
絵的にはサイバーパンク2077のスクショとかコンセプトアートが参考になるかと
どうなるか楽しみ - 188122/12/03(土) 00:44:09
- 189122/12/03(土) 10:48:06
🔯
- 190122/12/03(土) 13:03:22
- 191122/12/03(土) 13:04:14
- 192二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 13:04:47
えらい!
- 193122/12/03(土) 13:18:48