- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:32:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:35:19
伊達にロボットアニメの代表みたいに扱われてるわけじゃない
それなりの実績残してるからこそのブランド名
まあ、外したり当たらなかった作品もそれなりだが - 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:36:42
すごい行動力
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:38:49
かなり見てるな…
ジオリジンも観た? - 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:42:26
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:45:06
放送順なら初代の次はZだな、そのままZZに続くはず
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:48:27
好きな機体とかできた?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:49:26
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:52:09
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:55:12
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:55:51
SEEDの舞い降りる剣は神回
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:56:12
それです!
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:59:01
どれも戦争の無常感があって辛かったけど個人的にはアムロがお父さんにサイド6で再会するシーンがキツかったな…
お父さんがその後あっさり階段から落ちて死んじゃうの含めて… - 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:02:44
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:03:07
新作では初代を最新技術で映画化した
劇場版「ククルス・ドアンの島」もオススメ
映画3部作ではカットされてしまった
初代TVシリーズ15話の内容を
映画化したものなのでTV版15話だけでも
見ておくと比較が楽しいぞ - 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:05:06
好きなキャラとかいる?作品別に
- 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:05:29
じゃあTVシリーズの面白いとこを一つ
TVシリーズだとハヤトはガンタンクで最終決戦まで戦ってたんだ
だから映画でキャノンに乗り換えたと知って驚いたよ - 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:07:59
- 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:09:02
- 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:11:43
- 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:16:56
- 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:17:43
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:18:26
じゃあそのままOVAも見よっか
08小隊、ポケ戦、0083
どれも面白いぞ! - 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:20:03
- 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:20:26
新規視聴者が増えて嬉しい…嬉しい…
宇宙世紀シリーズは初代→Z→ZZ→逆シャア→UC→F91→Vと続くから時間があるようだったら是非視聴してみて欲しい - 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:22:21
ニュータイプって結局(ファミチキください)できる人って事であってる?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:23:47
特に08小隊はスレ主の大好きなアッガイの活躍シーンがあるぞ!
- 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:24:32
- 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:27:23
- 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:31:22
- 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:40:32
初代を見てくれるのはありがたいのう……(初代のオタク)
- 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:57:23
- 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:59:02
スレッガーさん戦死したからね
- 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:59:08
まあそれがないと『閃光のハサウェイ』に繋がらないし…
- 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:00:57
ブライトさんの人生とか言う地獄
- 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:29:03
ネタバレはやめてあげるんだ!
アムロの戦いは逆襲のシャアで一区切りなので、そこら辺までは是非に - 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:08