- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:57:35
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 08:59:09
ピカチュウも長生きだよな
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:00:36
マリオは何作目なんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:04:37
マリオとか長いからね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:05:32
超常黎明期以後にできたのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:07:09
1981ドンキーコングもう40年
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:12:31
GTAの操作キャラも個性使えるんだろうな
定番個性とか主要プロヒーローの個性とか選べるかもしれん
異形系個性の扱いはデリケートそう - 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:44:27
同人ゲームはどれぐらい残ってるかな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:16:24
一旦文明リセットされたあとに頂上以前の懐古ムーブ的なのがあったのかもしれない、あの世界だとゲームボーイもSwitchも全部まとめてレトロゲームなんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:18:37
一応ロックマンもあるっぽいぞ!(アニメではカット)
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:22:38
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:28:14
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:01:37
ロックマンの壁蹴りのイメージで〜とかあった
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:06:56