【HUNTER×HUNTER】第8王子 サレサレファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:11:24

    カキン帝国の偉大な第八王子サレサレを語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:12:35

    早く世界を変えていただきたいです王子

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:15:11

    実際やばい能力ではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:16:31

    時間かければヤバかった能力ではある
    性病モチーフとかなんかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:17:50

    清々しいまでの俗物だけどこんなすぐ陥落するとは思わなかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:19:52

    世界を変えられるほどのラップが見たかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:22:42

    むしろこいつ以外ただの俗物が居なかったのが凄いな
    カミーラでも念は習得してたり意外としっかりしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:25:36

    >>3

    下手したら完全な独裁国家の誕生だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:29:24

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:30:21

    少なくともこんな格好で死にたくはない

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:31:10

    >>10

    ここでレスキューしてるのも遊女たちなんだろうけど、普通にこいつらに殺害容疑かかりそうだよな…

    かわいそ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:31:22

    >>1

    煙吸うな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:32:04

    多分表向きは首絞めックスでの腹上死みたいになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:34:06

    このシーンまではなにかやらかしてから死ぬと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:34:30

    楽しそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:35:30

    >>15

    このシーン、ある意味では王の器を感じた

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:36:59

    イケメンてわけではないけど意外と愛嬌のある顔はしてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:39:59

    感染するのは流石にやばいわ、それこそこいつの能力がカキン内で広まってたら国外に逃げるか大勢のシンパ相手に暗殺するかしか手がないのがおっかない

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:40:23

    サレサレが王位継承戦がサバイバルだと理解したうえで、それでもなおあのポジティブさと頭パーティー思考だったら底知れないやつだと思ってた
    実際は母親任せのどら息子

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:41:50

    王としての能力なら1番あるんじゃねぇかなとは思ううっすらとこいつええなぁ…となるぐらいの洗脳とかべんりでは

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:45:17

    そもそも王位継承のシステム理解してんのかな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:46:24

    >>21

    殺しあいって理解してなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:47:00

    殺しあいって理解しててパーティーやってるなら、それはそれで胆力おかしいなこいつ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:50:28

    もっと頭いい奴がこの念獣所有してればと思う反面こんな雑な奴だからこそ雑な感じに強い能力目覚めたんかなって感じもする

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:54:50

    船とかそれこそ逃げ場のない密閉空間だし念獣さっさと仕留めたのは英断だわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:55:26

    王子の念獣のガス、息で吹き返せるとかガバガバすぎない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:56:46

    >>26

    ある程度粘度があるというかまとまった感じなんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:57:14

    もしかしたらカキン念獣の中で一番能力強い説ない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:02:54

    >>28

    王としての能力なら一番厄介よね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:30:43

    王位継承編のヂートゥ枠だね。
    モンローウォークとか滅茶苦茶ワクワクしてたのに...

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:51:17

    >>15

    こいつらカキンの首都、与党、国王の名前正解できなさそうで好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:52:32

    >>31

    クソラップで通じるのほんとすき

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:52:41

    時間かけてたら一番ヤバいよね
    王国軍に感染したら中立のルールも崩れる

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:53:36

    >>33

    独立した司法機関の存在も危うい

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:59:36

    カキンの王子たちも凄いけど正規兵がなだれ込むとどうにもならないくらいのパワーバランス
    パーティに出席してたら普通に勝ってた枠?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:04:34

    >>35

    パーティーまでに殺るべきだったやつだね

    もしかしたらホイコーローや他の王子や部下にも及ぶし


    逆にパーティーで殺るべきなのはマラヤームみたいな引きこもりタイプの霊獣

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:06:19

    パーティーでおおっぴらな殺害も難しそうだからそれこそ世界が変わってた可能性も大いにあるわな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:10:11

    息で押し返せてたけど感染者が増えるとそれも難しくなりそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:11:20

    >>38

    それこそモラウレベルでもないと吹き続けられる限界があるしな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:13:51

    こいつが王になったらなったでカキン滅びそうだな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:14:30

    >>40

    イエスマンしかいなくなるし国としては終わり

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:15:44

    >>40

    俺のラップのCDを国として世界に広げるぞ

    予算はこれくらいだな(アホみたいな数字)

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:20:35

    母親の名前もなんかエロくて息子の名前にもそれが反映された感

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:15:55

    >>40

    好意が増す程度で軸がしっかりした人は規律は守るんじゃね?

    誘導型らしいし

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:17:30

    勝つ方法としてはキャリアを増やしてさっさと他所も制圧するしかないな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:24:23

    >>43

    スィンコスィンコ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:30:57

    好意はあるけどそれはそれとして〇すねみたいなタイプの人間が天敵かな

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:31:27

    クソラップの船内放送に乗せて洗脳が一気に広まってた説あるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:31:39

    >>47

    すきだよ しぬほど

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:33:47

    >>14

    このシーンで「おっ実は無能に見せ掛けた策士かな?」と思ったお馬鹿な読者は自分です

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:35:26

    >>49

    悪いことに王子をめちゃくちゃ好きになってその想いで呪殺する戦闘スタイルの異常者たちがカミーラの部下にいる…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:35:40

    >>50

    まあなんかすげーことやるとは思うよ。

    別の意味ですげーことだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:35:45

    >>50

    絶対なんか場を乱すことやると思うわね

    なおクソラップ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:36:30

    >>14

    >>50

    >>32

    サレサレは良い感じの演出で言ってるけど

    実際はツェリが適当に雑談として一瞬言及して答え合わせする程度にはどうでもいい問題だったってのが好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:36:40

    >>50

    ある意味でセンリツと同じように時が止まった様に感じそう

    苦痛の4分間が中々終わらない

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:37:52

    クソラップ流れた時の各王子の反応が見たいわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:40:05

    スレ開く前は守護念獣に洗脳された奴らが集まってらと思ったら、案外真っ当に考察してて草

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:40:27

    >>56

    誰も爆笑するわけでも怒るわけでもない無になりそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:40:32

    王子の中ではワブル以外で唯一の一人っ子だからそういうのもあって滅茶滅茶甘やかされたんだろうな
    モモセ殺した奴もコイツのカーチャン所属だっけか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:41:05

    >>57

    サレサレ様は偉大なのはみんな知ってることだからわざわざ語る必要がないのだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:41:49

    クソラップの予定なだけでなんかするつもりだったとかはないのかね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:12

    >>57

    ハンタースレは悪ノリよりも考察大好き層が多い

    逆にタフスレは考察したくても悪ノリが多い

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:55

    「好意を増す」だからそこそこ真っ当な仕事人は「ちゃんと言うべきは言う方が大好きな王の為だ!」
    やりそうだし、イエスマンばっかにはならない可能性もあるんだよね。外付けの”好かれる人物”性な訳だし

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:45:11

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:45:32

    >>61

    多分、俺のラップで世界が変わるとかやろ

    センリツは司法機関の人の心を本当に動かしてたけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:45:40

    >>62

    唐突なタフスレ批判でしか話ができないのか?

    書き込みした者の態度も知れるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:48:13
  • 68二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:51:23

    サレサレの話題でこんな伸びてるの初めて見たわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:52:14

    >>65

    ここクソラップとの音楽の力の対比

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:52:57

    >>68

    なんやかんや王子達は魅力あるキャラ多いからな

    ツェリやチョウライも伸びてたし

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:53:34

    ベンジャミン:能力不明
    カーミラ:縛りがキツイ操作系?継承戦では強いかもしれないが多人数を雑に操るには不向きの可能性有
    チョウライ:自分が王になった後に使える能力?継承戦では無力の可能性大
    ツェリドーニヒ:嘘を吐いた相手を化け物に変えて(最低でも三回以上嘘をつく必要有)手駒に、割と強そう
    ツベッパ:協力者がいる前提ではあるがかなりの種類の薬品を精製可能。単体では無力
    タイソン:オーラと幸福の等価交換、王としてはまあ......
    ルズールス:トラップ型の操作系、縛りがきつい分強力か?
    サレサレ:広がる好意汚染。時間がたつごとに強くなる
    ハルケンブルグ:味方が意志を統一出来れば強い。理論上最強
    カチョウ:単体では無力。ポテンシャルに期待
    フウゲツ:ジョイントなのに弱い
    モモゼ:もっと体を鍛えましょう。多分狙って作れば割と強かった
    マラヤーム:引きこもり念空間。果報は寝て待てが出来るかも
    ワブル:不明

    やっぱサレサレ強いよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:59:53

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:00:40

    思うんだが…
    英雄色を好むと言うが
    やはりサレサレ王子くらい元気な方がいいよな
    いや…勿論ベンジャミン王子が国王に最も近いだろうが
    サレサレ王子の人柄は国王に向いている気がするな
    天真爛漫で情に厚いし
    何よりも女性にモテる
    あやかりたいぜ
    なぁ?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:20:58

    >>59

    チョウライとタイソンも一人っ子だぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:29:26

    >>15

    割と好かれてそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:33:45

    >>75

    実際、霊獣のキャリアにすぐなったみたいだしサレサレに対する好感度は高めだったと思われる

    見た目が良くないしバカだけど、パーティー好きで金持ってる感じは相性良い人は良いだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています