- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:20:46
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:23:33
なんだかんだ言ってレンジ以外の副隊長には負ける気しないぐらい強いし…
感情的に成りやすいのと浅慮なのは否定しないが - 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:23:51
現場が一番向いてそう
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:24:27
夜一様が悪いよ全部
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:25:19
マジで三席が最適
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:26:14
将来的にいい隊長になるんだろうとは思うけど
うらえもんの件のゴタゴタの後に立てる隊長ではないよな - 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:29:28
隠密機動部隊が前線に出てバチバチやってる時点で異常事態ではあるか
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:30:35
戦闘力はすごいよ戦闘力は
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:32:31
頭鉄砲玉の脳筋だし
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:32:56
あと五百年くらいしたら貫禄も…いやどうだろ…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:36:47
気持ちは分かるし若いとは言え「嫌な報告は聞きたくない」は上司が一番言っちゃいけない言葉だよなぁ……
他は兎も角あそこだけはねぇ。 - 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:47:53
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:48:54
事務仕事も出来るし見た目のおかげで一般隊士からの人気が高い設定だから平時はカリスマの塊だぞ
ただ砕蜂のキャパオーバーする出来事が本編で多すぎるんだ - 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:51:47
なんなら後任最有力だったパパ前田までいなくなるからなぁ…繰り上げ人事すぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:52:05
・女には優しいが男がいる場面だと語気が荒くなってしまい脳筋じみたアホ台詞マシマシ
・平時では有能だが緊急事態では混乱してしまい直接戦闘時以外は駄目な指揮官タイプ
ほんと二番手三番手として部下をまとめていくのが似合うキャラだと思うよ - 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:52:35
- 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:54:29
責任もなんもかんもほっぽり出して逃げた皺寄せご全部部下に行ってる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:55:39
- 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:56:40
- 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:59:48
尊敬する先輩のせがれとはいえずっと大前田を副官に添えてるのはポカやらかしても責任押し付けられるからだった……?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:00:48
実際ある程度のミスは大前田のせいにしても誰も気にしなさそう。大前田本人も気にしなさそう
- 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:42
まとめ役向きの性格じゃないもんね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:59:44
- 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:01:34
砕蜂は相手が男であろうが、真面目な奴には真面目に対応してるぞ。噛み付いたりキレたりするのは、浦原とか大前田とか剣ちゃんとか、そういう奴らだ。
- 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:09:09
平日は一日中休まず仕事、休日は一日中修行。護廷十三隊と刑軍軍団長と隠密機動総司令を兼任。本来は裏の部隊のトップとして活動しているが、非常事態のため表の戦闘に駆り出されている。
平時は真面目なエリート仕事人なんだろうが、それでも明らかにキャパオーバーすぎる。
大前田父なり誰かが入って負担減らし、心身に余裕が出れば、もっと優秀な隊長になれるんじゃないかって思う。 - 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:12:01
二番隊は大前田親子のお陰が大きすぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:12:03
まあまだ成長する余地はある
キレやすい、と言っても時灘に貴族のために殉死した兄たちのことを色々と言われても顔色一つ変えずに耐え切れるぐらいには沸点は低くない
まあ特大地雷の夜一様のこと言われてキレたけど - 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:14:00
ここの砕蜂カッコいいよね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:23:14
というか大前田が副隊長になるからパパ前田は引退して譲れたんでしょ、実力だけはあるから大前田にサポート任せながら成長期待してじっくり育成枠