ちょうどいいグエル・ジェターク

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:48:37

    ・ミオリネに煽られてキレると、トマト一個だけもいで持って帰る
    ・スレッタが恋愛イベント足りないなーと思ったら求婚に来る
    ・エランがイラついた時に突っかかってきて決闘を受け、程よく負けてくれる

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:50:03

    新型のテストしたいなーという時に都合よく決闘をふっかけてくれる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:51:29

    デミトレーナーが細工されてるところに居合わせて注意してくれる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:53:12

    兄さん。ドミニコスの中間管理職、目指してるんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:59:21

    転校生が馴染めてないなと思ったら嫌なスペーシアン代表として喧嘩を売る

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 10:59:54

    俺はなぁ、
    ベネリットグループ御三家御曹司の親友で、
    決闘委員会の知り合いで、
    ちょっと前までのホルダーだ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:14:54

    制作陣もなんて物語回すときに便利な男なんだ!とされている可能性

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:24:42

    >>7

    行動力のあるキャラは展開が作りやすいからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:31:18

    >>7

    まだ見ぬ敵の物差しに丁度良いからなあ

    設定的に基本スレッタ負けること出来ないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:33:08

    正直制作側もこんなにバズるキャラとは思ってなかったんじゃないかな
    女子ウケするキャラ造形は作ってただろうが

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:35:05

    >>10

    女性人気だけではなく男性人気も今ありそうな感じする

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:10:57

    >>11

    スレッタが女性主人公で感情移入しづらい分グエルの方で、みたいな層はいるかもな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:22:46

    >>9

    強いけど脇の甘いところや経験値が足りないは負けさせやすくていいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:24:18

    >>4

    大企業の御曹司が中間管理職なんて目指すんじゃないよ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:04:23

    スレッタ関係だけじゃなくてドミニコスの夢や設定詰め込んでそうな弟の話もできそうで物語を進める潜在能力たかい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:21:35

    >>7

    しばらくは落ち着くだろうけど今のところスレッタより決闘してたし

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:24:24

    よくいる俺様モラハラDVイキリお坊ちゃんから始まって視聴者からの好感度を毎週コンスタントに上げていく男

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:38:02

    一話の殺人未遂の決闘から予想もつかない根は真面目系なキャラだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:54:24

    >>17

    水星の魔女のヘイト管理の上手さの象徴だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:44:09

    結構掘り下げされた感じするけど父との関係、軍隊の夢や複雑な設定の弟などまだメイン回でやれそうなこと眠っているのがすごい

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:20:40

    >>17

    2話でこの子なりにもいろいろあるんだなから三話で人気爆発するのは想像してなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています