ゴルシって舐めプ疑惑出てるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:29:34

    仮にこの疑惑が本当だったとして、もし全力で走ってたら今頃最強の競走馬はゴルシって言われてたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:30:28

    怪我して今みたいに引退後で見学できなかったかもしれないし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:31:20

    舐めプと言うか手を抜くことを覚えてたから長く走れたって言うのはある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:31:37

    春天とかJCとかはわかるけど2013、2014有馬とかはそんな言われてない気がするし最強評価は無いんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:32:04

    あれだけの大型馬だからいつも全力で走ってたら故障しまくりでマックイーンみたいになってると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:32:22

    阪神のゴルシがそんな感じやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:32:47

    阪神・中山っていう条件付きの扱いにはなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:33:09

    ステゴと同じで良い意味でも悪い意味でも手を抜く賢さがあったとかなんとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:33:25

    確かに全力ならもっと勝ててたしなんなら7冠馬以上いけた可能性はあるけどその前に脚がだめになりそう
    あのでかさであの動きだもん負担普通よりすごいんじゃないかと素人ながら思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:34:05

    今より多少成績良くても最強扱いはされなかっただろう
    むしろ怪我しなかったから憎めねー愛らしさが生まれたんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:34:12

    そこそこ本気で走って
    そこそこ結果をだして
    そこそこ種付けして
    とても長生きする賢い馬

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:34:46

    >>7

    別にダメなわけじゃないと須貝はいってるんだが、如何せんいってくれないらしいからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:35:17

    左回りが壊滅的にダメだから舐めプしなくても最強格にはなれなそう

    府中専用機なんて言葉があるが
    最強議論では府中まるでダメですはそれ以上の論外だから

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:35:24

    舐めプしてしまう気性まで含めて強さでは…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:35:38

    ストライド走法
    重くてでかい馬体
    ずっと力を入れ続けるロングスパート
    まぁ良くこんな事してて怪我しなかったとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:35:46

    >>14

    それはそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:35:50

    >>14

    それはそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:35:56

    2歳時は府中でも先行してたけど斤量もスピードも上がるであろう古馬まで同じ走りしてたら確実に壊れてたんだろうなって体してる

    いやしかし捲りも大概だろ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:36:09

    なめプ勢は結構いる
    本当の実力は…とは思うけどそれは能力以前の問題や

  • 20122/11/03(木) 11:36:15

    やっぱりゴルシってヤバかったんですね色んな意味で

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:36:19

    最強になると種付頭数がエグいことになって引退後の負担も大きいから
    そこそこが平和に長生きできる秘訣だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:36:37

    >>14

    だからみんな惜しがってんだよ!

    言われなくてもわかってんだよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:36:52

    他の馬も本気で走ってる訳でも、持ってる力を出し切れている訳でもないから難しい名前

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:37:09

    馬の競争能力ってのは
    身体能力×気性×運の総合力みたいな感じで、ゴルシちゃんは身体能力はかなり高かったと思うけど、気性が全くと言って良いほど競走馬に向いていないので、総合力的には最強とは言えないかな、と。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:37:37

    レースは嫌だから基本やる気出ないけどチヤホヤされたいからやる時はやるイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:38:06

    普通に走っても負けてる時もあるしそんなことはないのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:38:18

    本人は府中で哀しみを背負ってたのに
    産駒は普通に府中でGⅠ勝つの意味不明ですき

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:38:41

    芦毛は走らんとか言ってたかオグリとこいつは特にタフすぎる
    ゴルシがG16勝出来たのはもちろん強いのもあるがタフで長く走れたのも大きい

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:38:55

    やる気なくて負けたレースっていうのが思い浮かばない

    得意な条件で勝って苦手な展開になったら負けるっていう普通のことをファンが変な理由付けしてたイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:39:09

    舐めプしなければオルフェのラストランで勝てたかと言うと多分無理なので…
    最強議論にはいずれにせよ入らないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:39:38

    (瞬発力とスピード求められたら負けてただけでは?)

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:39:38

    やる気関係なく大体実力負けじゃないかなと思わなくもない

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:39:59

    >>30

    だからこそ愛嬌枠だが弱くないし強いっていうあまり叩かれにくい上手なポジションはいったよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:40:14

    アスリートとしてはある意味正しい姿ではある

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:40:52

    >>27

    ゴルシが府中で走らなくなったのって、ダービーで凄い頑張って走ったのに、仕掛けるのが遅すぎて届かなかって本人が萎えてしまったのでは、という考察を見たことがある

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:40:58

    そこそこ強くてとても頑丈そして可愛い
    完璧じゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:41:10

    >>26

    ゴルシの場合、二段ロケットみたいな加速するから、行けるときとそうでないときが分かりやすい

    で、2段目不発でずるずる置いてかれたり、レース終わりかけで爆発させてたりするから、本気が見えやすい部類

    そういう点では、負けたときに本気か?てのが分かりやすい馬

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:41:27

    >>29

    凱旋門賞で鞭で顔面引っ張られた奴は?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:41:55

    やる気があれば勝てたと言えるレースはあるかわからんけどちょっと負けすぎじゃないが普通の負けになったり馬券入れたりは結構ありそうなイメージ
    なんにせよ最強はないし顕彰馬もギリきつそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:05

    >>38

    やる気あったところでじゃあ勝てますかと言われたら別にって感じ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:10

    天春のお尻叩かれたやつはやる気なくなっても仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:12

    やる気があればーってのはちと勝った馬に失礼かなーと思ってあまり使わんな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:21

    まぁ二桁着順の勝つ時の強さからは想像できない意味分からん負け方することもあるからな
    文句言いたくなる気持ちも分かる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:23

    >>38

    あの位置からトレヴ差し切れると思う?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:37

    >>35

    普通に血統でしょ、スローからの瞬発力勝負にはどう見ても向かんし

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:42:43

    凱旋門賞は流石にトレヴやし無理や

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:43:01

    >>29

    ジャパンカップとかも分かりやすいが

    首もふらんと、ちょっと加速したか?と思ったらそのまま

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:43:03

    スレ荒れると思うから管理はしなさい

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:43:07

    あの世代は最強世代なので更に本気出して云々でもそんなに上積みできる気がしない

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:43:38

    いわゆるどこに出しても強い人権キャラではなくハマった時には強いピーキーな性能だから
    一部にコアユーザーがいるゲーマー向け性能の馬版って感じ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:43:40

    ブリンカーつける前が1番油乗ってたっけ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:44:30

    普通にハープスターには一瞬で抜かれてたし、瞬発力が一流どころと比べたらないだけでしょ。いいじゃん得意な条件では強いの間違いないんだから。

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:44:32

    やる気あったところで勝てそうなレースを逆に上げた方が良い

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:44:47

    >>51

    年重ねて悪かった気性がさらに悪くなった

    陣営の話聞く限り馬体は古馬になってからの方が良かったらしいけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:44:50

    >>11

    G1 六勝はそこそこの結果か?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:45:43

    12共同通信杯 先行してブリランテとスピルに勝利
    12東京優駿 届くかボケ
    13ジャパンC ……???
    15ジャパンC 衰え

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:45:44

    >>44

    あの年のトレヴは歴戦の摩耗でボロボロ定期


    ゴルシ以外の2頭はあんなアホみたいな競馬した分際でそこそこの順位に来てたし

    哀しみを背負った左回りじゃないし

    可能性はあったと思うよ


    ただ、ボロボロのトレヴに勝ってたとしても最強か?って言われると……

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:45:56

    あのスタート早々枠順を棄てるような意味不明な後方下げと、明らかにスパートかけてない加速のまま回ってきた時と、あの辺なければ勝てると思うぞ

    騎手もガンガン押してんのに行ってないから、ほんとになんで?なんだが
    分かれば苦労はない

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:02

    >>53

    上げても良いが100%荒れるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:21

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:29

    正直やる気の有無はあるけど大体はちゃんと走ってると思うがなこいつ、父親のほうが怪しい気がするが
    スタートから遅れるのもそもそもこいつ自体の性能的には妥当だし、そのほうが勝てると思ってるから前に出たがらなかったかもしれんし

    そんなG1の成績変わらんのでは

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:31

    あの世代で瞬発力勝負だと分が悪いが、タフな流れになれば右に出る者はいないって感じでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:42

    最初の天皇賞春見たら分かるけど、長距離でもスピード求められたらフェノーメノとかトーセンラーみたいなスピードある馬に置いてかれるって感じ

    ゴルシの負けパターンは大体これ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:46:54

    やる気ないと負けたというより負け方がひどいというか

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:03

    一流馬として十分なスピードはあるはずなんだが、この時代の他の馬やたらスピード早くない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:16

    >>64

    同意。前進思考があったら勝てたとは思わんけど、もう少し順位は上だったんじゃないかとも思う。

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:18

    >>63

    スタミナはあるけど長距離はスタミナでゴリ押すタイプだしな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:33

    >>63

    今の阪神開催で現役だったらどうなってたのか想像してしまうわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:34

    ゴルシってかかりとか逸走とかの話は聞かないから走り始めたらちゃんと走る子ではあるから一概にやる気ない、で片付けられない気もする
    ソラは使うんだっけ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:37

    >>65

    東京得意な馬が多いイメージ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:48:46

    流石にあの凱旋門賞で顔ムチくらわなければ勝ててた可能性あるとか言ってるのは狂信.者すぎる
    むしろアンチなのかこれは?

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:49:29

    スタミナパワー全振りでスピードは普通(GⅠ馬並感)って感じだからな

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:49:56

    ゴルシ「府中はよ、マジで走ると足壊れっぞ。だから府中のレースは捨てろ」

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:49:58

    >>70

    フェノも府中G Iこそ勝てなかったけどダービーと秋天2着やしな

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:50:57

    まぁ蹄とか見ても、かなり恵まれていてポテンシャルの高い馬体をしていたし、二足歩行大好きな時点で筋力や体幹もかなりあると思うので、確かに持ってるものはかなりハイレベルだったとは思う。それを活かしきれない気性をしているとも思う。
    でも勝てたかというとわからん。

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:51:03

    >>69

    産駒でもソラ使うのが多いし、ゴルシも菊花賞で使ってたはず

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:51:14

    捲りじゃなくて毎回先行できてたらというのもあるかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:51:20

    >>55

    スレの趣旨である>>1の最強って定義でいうならそこそこ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:52:13

    (変なヒートアップする前に管理は頼むで)

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:52:40

    サンダーレーシング全盛期に殴り込んできた日高の個人馬主所有の馬やからな
    それでGIを6勝もできたなら上出来かと

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:52:57

    正直勝てなかったG1で本気でやったとして勝てたレースなんて思い浮かばないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:53:05

    >>71

    上でも何人かそれ言ってるがこっちは勝てるとは言ってないんだがな

    露骨にやる気なくしたのは凱旋門賞の顔ムチが分かりやすい例だと挙げただけで

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:53:37

    共同通信杯は世代の能力だけで持ってった感じだな
    ダービーも5着に来てるしな
    古馬相手だと誤魔化しが効かなかった感じ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:53:57

    ゴルシは手を抜く時も有るけど常に手を抜くタイプじゃないだろ…強いレースしてる時は本気で走ってたと思うぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:53:59

    あの時点のトレヴがボロボロだから勝てるは夢見過ぎ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:54:04

    >>63

    んなことはない

    上がりタイムでも見比べれば、追ってさえくれれば最高速は早いほうだ

    加速は時間かかる方だし、まったく追わなくなるときがある

    そういうときに限って、上がりも遅いし


    これも全部先行してくれれば解決するんだよな

    先行してるときは出し惜しみしないし


    多分負けそうか勝てないかもって時は馬が勝手に追うのやめてるっぽい

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:54:34

    瞬発力ないかと思えば宝塚で先行した時とかはマジつぇぇってなるんだよな
    瞬発力というか先行した時はシンプルにレースが上手いのか

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:55:13

    >>82

    鞭喰らった後もかなりタックルくらってるし、避けようとしても前も横も挟まれて動けないしで結構不利くらってるな、とは思う。

    なんならその相手の馬を、やっとフリーになった残り50mくらいで一気に加速して抜き去ってるからねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:55:20

    いつも先行出来るなら平成のマックイーンだったけど、派手な捲りが人気の一つでもあったからキャラ的にはおいしかった

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:55:47

    >>57

    上がり最速芸人したハープスターですら4馬身以上離されてるんすけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:56:06

    >>86

    わかる。馬が先に諦めてるようにも思う

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:56:15

    >>89

    …マックイーンって平成じゃね?

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:56:30

    >>89

    マックイーンも平成だよ!

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:56:30

    >>88

    そりゃあ不本意とはいえ最後の最後まで足使ってないんだから最後ぐらい加速できるだろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:57:01

    本気というか、いつも先行出来るなら且つ、諦めなければ、が付く時点でなぁ
    勝てる様になる道筋は見えるが、それ出来たらゴールドシップじゃない

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:57:26

    ぶっちゃけ顔ムチやられてなかったとして位置が悪すぎてハープスターよりいい順位取れると思わないわ

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:58:03

    >>81

    本気云々は置いておいて14有馬で後ろに下げなかったら…15有馬でスパートした後一息入れてたらどうなってたかは見たい

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:58:16

    勝ったら強い負けたらやる気ないからって自慢でもなんでもないよな

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:58:23

    トレヴの凱旋門賞で、ハープスターで4馬身、ジャスタで大体5馬身、ゴルシは7馬身以上差があるんですけど、これでどうやって差を詰めるんや?
    もしかしてやる気出してたら7馬身くらいは差を詰められる最強馬だとでも思ってる?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:58:38

    勝利数が増えたかは判らんけど獲得賞金とG1はともかく重賞勝利数はもっと積み増し出来てたかもな、とは思う
    現実の14億、重賞勝利数11が下振れというのも変な話だが

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:58:42

    >>79

    (寧ろそれを望んで主はスレ立てしたかもしれん)

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:58:57

    >>96

    まあ、ゴルシの脚ならムチの前、フォルスストレート入る前当たりから加速しないと厳しいわ

    どこまで行くかはまるで想像も付かんが

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:59:02

    >>98

    頭に欠陥があるとそうなりがちやな

    勝手にファンが盛る

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:59:29

    先行できるなら云々あるがそれって別に舐めプじゃなくて馬の気性の話じゃね

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:59:36

    >>95

    逃げ、追い込み馬なんてだいたい同じ理由でそこちゃんとできるからこそ強い馬だからな

    怪我とかなら多少考慮するだろうが、気性は競走馬の重要なファクターな時点でそこ変わったら別の馬

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:59:39

    >>101

    まぁスレタイからしてちょっとな

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:59:40

    >>97

    たらればを想像したくなるレースは沢山あるよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 11:59:45

    >>99

    ハープスターは冗談みたいな末脚使ってようやくここまで詰めてるからな

    ゴルシが本気出したところで正直無謀です

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:00:46

    たまたま馬場重かったりパワーいる展開でやる気あってスピードと瞬発力求められたらやる気ないんだよ

    そんなわけあるかい!

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:00:48

    理想のゴルシがマックイーンな時点でな
    最強馬候補にマックイーンは上がる方か?

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:01:13

    >>110

    長距離限定なら

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:01:31

    >>102

    凱旋門のレース見かえすと、ファルスストレートでノリさんは手を動かしてるし、徐々に位置を上げてるよ

    最後方から位置を上げて、さぁ最後の直線一気にスピードに乗ろう!って時にバカスカやられたのでまぁファンの方々はモヤモヤするだろうな、とおもうね

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:01:43

    >>104

    こいつが言われるのは、たまに先行するからだな

    あとマックイーン

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:02:10

    >>104

    元々二の足つかない+気性の問題で先行できないからな

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:02:30

    ハープスターに一瞬で抜かされてる時点で…

    流石にファンもダンシングブレーヴ級とは思ってないよな?

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:03:18

    >>113

    いやまあそういっても他の馬も気まぐれに戦法自体は変わることもあるだろうし

    結局舐めプではないやろ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:03:22

    >>108

    でもそんなハープスターを札幌記念では少しずつ詰めていたし(スパートの開始位置の関係で抜かすことはできなかったが)、少なくともゴルシがパープより劣ってるってことはないと思うぞ。まぁどんぐりじゃないか

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:03:34

    7馬身差は全盛期デットーリ乗っけても無理なんよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:03:44

    >>115

    無理だろ、2年前のオルフェじゃあるまいし

    最高速ならゴルシもだが、加速力がな

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:03:56

    >>110

    ゴルシも阪神限定なら最強馬に挙がると思う

    怪我が多かったマックに比べて大きな怪我することなくマックよりも多いGI 6勝したのは偉いよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:05:12

    まあどの道あの凱旋門は先行勢で決まったようなもんだからポツンした段階で負けっす

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:05:31

    3度目の宝塚は本気出して欲しかった
    それでラブリーデイに敗れたならみんな納得だよ

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:05:55

    >>110

    最高速はマックより上だが、読めない要素大過ぎ

    ただ、ゴルシ、加速の遅さと諦め癖のせいで強い先行馬苦手なんだよなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:06:17

    ところでハープスターちゃんに一度付けてみない?

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:06:54

    レースの舐めプってそれこそルドルフとかオペラオーみたいに最後力抜いてたりすることでは
    あとはステイゴールドみたいにコントロールに対して明らかに反逆するとか

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:06:56

    >>117

    いや凱旋門賞と展開違いすぎだろ


    直線長くてスローからのヨーイドンの凱旋門賞と小回り捲り勝負の札幌記念で比べても意味が無い



    日本だと上がり32秒使えるハープにあの凱旋門の展開だとだと置いてかれたってだけ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:07:07

    負けたレースは本気じゃなかった!はダサすぎる
    どんなに能力あろうと負けは負け
    勝ち馬の方が強い

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:08:27

    でもあのゴルシだからこそ好きになった人も多いんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:08:42

    >>116

    舐めプって言い方はどうかと思うが、この手の強いけど気まぐれ系気性難を追ってると、イヤ、いつもそれやれよ!って思うのはよくある

    ゴルシはイヤに目立つからやり玉に挙げられるが、この手の気性難以外といるんだよな

    ウマ娘だとマヤノもそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:09:23

    大敗はやる気なかったけど惜敗は力負けとかいう謎理論

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:10:46

    >>122

    2秒以上で遅れて、ブービー着順で道中凡走してるとはいえ、タイムから2秒引いたらラブリーデイより速く走ってるから、せめてスタートは普通にでて欲しかったとは思う。

    あそこを出遅れてこそのゴルシだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:11:06

    それが出来ない展開だから負けたってだけだろ

    ゴルシはスピードと瞬発力求められても最後までちゃんと走ってるようにしか見えん

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:12:01

    少なくも、今更こんなたらればが語れるくらいには強いウマなのは間違いない

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:12:24

    やる気も気性っつーのもそうなんだけど
    そもそも仮に手を抜いてたとして、その場合にずっとやる気マックスで本気だったら皐月賞前に負傷、そのまま復調せずG1未勝利 だってあるわけで
    怪我した連中が怪我しなかったらあと◯つはG1絶対勝ってた!と同レベルの話

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:12:33

    >>112

    見返してきたわ

    確かに最後の直線でそこそこ順位は上げてるね

    でも不利受けて、外側に逃げようもハープがいて無理で、その間にハープは先に上がってるって感じか

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:14:02

    >>132

    本気で追ってないのは以外と思いつくぞ。一回目の春天とかajccとかjcとか

    ちゃんとは走ってないだろ


    ちゃんと走らんのも馬の能力だと思うが

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:14:19

    >>110

    理想がマック?別にそんなことはないが?

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:16:35

    俺は不当なゴルシアンチ、宝塚記念のことは許さないぞゴルシ

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:18:25

    >>134

    三歳に関しては、間違いなく真面目だった方

    てか三歳と四歳以降では、馬側の動きが明らか違う

    ダービーまだ追ってるもん

    追わなくなったの四歳以降

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:19:11

    >>100

    頭のG1が抜けてた。G1勝利数は積み増しは厳しいけど体調なりやる気なり折り合いなりが上手く付いてたら

    重賞勝利数なら増えた可能性はあったかもなという…

    +1すると中央平地で重賞勝利数12は当時の重賞勝利数トップタイになるのでやっぱり不思議な気分になるんだが。

    成績的にトップグループには間違いなく居るんだけど最上位は届いてないから

    詰めが甘いというかなんか手を抜いてそうな気がしてくるだよな

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:19:17

    本気を出せば勝てたとは思わんけど、ちゃんと最後まで真面目に走ってたりすればもっと馬券内に来てたんじゃないの?とは思う

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:19:24

    >>136

    追っても勝つのは絶対無理なレースばかりなの分からない❓

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:20:18

    ただ単に苦手なレースで負けてるだけなのに舐めプとか本当…

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:20:57

    >>106

    変な方向へ行くゴルシスレって大体この画像使ってるイメージあるわ

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:21:07

    JCは本気で追ってなくても追っててもどのみちキツいと思われる

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:21:54

    たまたまスピード求められる展開でやる気出ない馬とかそんな訳無いだろ…

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:22:45

    引退時の馬体検査で損耗がほとんどない=100%はともかく120%の出し切りはしたことない
    と解釈してしまうと夢が見れるからな。現実は変わらないのは判ってるが

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:22:47

    性格と勝ち方が派手だから勝敗の行間にロマンがあるのがゴルシの魅力よね

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:23:09

    >>124

    ハープスターがいくら繁殖成績悪いとはいえ、ゴルシつけるのは罰ゲームだろ

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:23:31

    >>144

    こう言う時は下手に正論ぶつけずにはいはいそうだねって対応すればええねん

    下手にアレより弱いだの言うから拗れる


    それはそれとして確かにゴルシは一流の馬だよ

    気性ややる気もあれだけど、それでも愛されたのは確かな強さがあったからに他ならないからね



    だが宝塚………

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:23:35

    負けたら舐めプとかやる気なかったとかマジでクソなの自覚して欲しい

    ニートの本気出せば年収1000万と変わらん

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:23:45

    >>144

    平和なほうはだいたいこれ

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:24:07

    >>152

    うーん、かわいい

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:24:41

    >>151

    ニートよりかは夢を見れる素質が確実にあるけどな

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:25:29

    >>151

    本気を出さなくてもG16勝した馬が居るんですって話だからニートとは違うぞ

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:25:48

    >>154

    いやゴルシ自体に言ってるわけじゃ無いだろ笑

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:26:25

    まあ別に贔屓のたられば言いたくなるのはしゃーないけど
    ゴルシは手を抜いてたから本気出したら能力的には〜って語るのに負傷で戦線離脱した馬に対して「怪我しないのも実力」とか言っちゃうなら馬鹿で卑劣

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:26:38

    >>155

    クソみたいな事言ってる一部のファンに言ってるんだと思うぞ?

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:27:13

    >>142

    一回目天春とかajccは足出せたら勝ち目も出るがね

    jcは、掲示板までかな

    着外は消える


    ちゃんと走ってるかってのに答えたのもわかんないの?

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:27:15

    宝塚もあれはやらかしであってやる気の問題ではないだろ

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:27:31

    最強っていうには不安定でピーキーすぎるし
    強くないっていうには強すぎる
    だがそこがいい

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:28:20

    負けたら舐めプとか本気出してないって1番バカにされる事だよね

    俺はゴルシは苦手な展開でもちゃんと走って得意な展開で強かった名馬だと思うけど

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:29:32

    本気を出せば勝ってたとはいはないが真面目にやってれば全レースで掲示板くらいはいけたんじゃねーの?

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:30:33

    (もしかして1の言ってる舐めプとあにまん民達の言ってる舐めプって若干ニュアンス違う?)

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:30:43

    >>163

    でもそれだと故障してたかもしれないし結局GI6勝してるからこれでよくね?て思う

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:31:05

    >>162

    諦め癖がある馬ちゃんと走ってるって言いたくないんだよなぁ

    でもこの手の弱点ある馬一杯いるし、、、

    逃げ馬も粘らないなら真面目に走ってないとは言いたくもないし


    ちゃんと、ちゃんとってなんだろう

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:31:10

    ダービーメイチ仕上げしてその後鳴かず飛ばずなんてパターンいくらでもあんだから
    「手を抜いた」じゃなくて「壊れんように走ってた」って言えばいくらか印象いいんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:31:18

    やっぱりファンがゴルシの舐めプとかやる気ないとか言ってることについて色々思う事ある人多くてそうだよねってなった

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:32:07

    本気出してないから!は怪我してなければ...より酷い気もする
    勝ち馬にリスペクトもあんまないし
    勝ち負けするゴルシが好きなのはめちゃくちゃ同意だしハマればクソ強いってのは良いポイントだと思う

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:32:42

    オルフェに有馬記念であれだけちぎられて最強言うのは無理がある

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:33:23

    >>151

    まぁそんなこと言ってるのは一部の過激派だけだと信じてほしい…

    多少好走するかもしれないが勝てるとは思ってないし、どちらかと言うと負けるならもう少し正々堂々ぶつかって負けてほしいって意味合いが強いかも

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:34:52

    ファンが言うやる気ないってゴルシ自身のメンタルについてだろ?凱旋門の鞭でやる気無くなったとしたらそれは他の要因だし、宝塚の出遅れもそりゃあれだけ出遅れたら負けるし、ゴルシのやる気の問題で負けたレースってじゃあどれだよってなる

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:35:15

    春天ではノリが追いっぱなしなのに抜く時だけ頭下げて抜いたあとすぐ頭上げたりで騎手の言うことやアクション通りに走ってるって言う部分に疑問点が生じてるからな
    引退後強烈なピッチ走法を披露してるしMAXを出してないって言う部分を否定することも簡単に否定できないからな

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:36:03

    >>171

    正々堂々とはなんだろう

    持てるスペック全部出せってことなのか

    それが本気なら、出してないウマ一杯いるし、やったら壊れるから出来ない馬もたくさんいるしなぁ

    掲示板はいれば賞金出るよ!なんて馬は知らんし


    だとしたら本気出せる馬って、操縦性が抜群の馬だけになる

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:36:07

    >>173

    普通にソラ使ってるだけじゃんそんな馬いっぱいいるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:36:18

    >>3

    引退後医者に見せたら「ねえこれ本当に競走馬???」って言われたんだっけか

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:36:36

    特定のコースでめちゃくちゃ強いってだけでもロマンあって良い愛されポイントだと思うわ
    こいつに関しては120億とか色んな面で愛されてんだし無理に最強議論にぶち込まれてないのが語りやすいのもある
    たらればナシの方がゴルシらしくて良い

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:37:29

    ゴルシの一部過激ファンってなろう系好きそう

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:37:34

    宝塚で勝ったラブリーデイはきっちり自分の競馬をして勝ち切った上で秋天も
    勝ってるしな

    変なやらかしをする気性の問題もなく自分の競馬をやれるのってのは立派な強さでしょ

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:38:14

    >>176

    怪我らしい怪我なかったのは事実だが、、、

    だから長く続けられたわけで、これを本気云々いわれても困る

    ゴルシも困る

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:38:33

    やる気の問題ってのはゴルシよりもキングヘイローみたいな馬だろう

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:38:40

    言葉選びがアレで最大限夢を見たいファンに対して過剰に現実を突きつけようとする構図が一部に見えるので
    ペンギンを探してきた。見た事ある写真とはなんか違うけど

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:38:50

    上でも出てたけど惨敗だとセーフで惜敗は力負け理論なんなんだろ

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:39:17

    >>159

    着外は消えるとかどこの世界線見たら断言できるんだコイツ…

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:39:39

    レース以外もあるけどシンプルに派手に勝つし派手に飛ぶから愛されたんやないの
    勝ち負けする馬の方が好まれるし舐めプだのはあんま好きじゃねぇな

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:39:49

    >>183

    これ本当にクソだと思う

    惨敗したのもソイツの実力だろと


    惜敗は割り引かないくせに

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:40:07

    単純にゴールドシップが常にフルスペックで走り続ける馬だったらどうなんだろうってifを現実は違うからって叩くの頭おかしい

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:40:48

    ぶっちゃけここの掲示板の12世代 / ゴルシファンは推し方が妙に
    熱狂的というかカルト的というかオタクノリ過ぎてキツいんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:41:20

    >>182

    夢を見てる人達を博識ぶった人が叩き起こすのは悪い文化よなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:41:29

    フルスペックで走り続けられる馬なんていないわ。ゴルシだけ特別じゃないよ。

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:41:48

    >>187

    結局それも人によって変わるやろとしか


    そもそもどの最強馬たちも常にフルスペックで走ってるわけじゃないしな

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:00

    舐めプと言われても文句なさそうなのは大レース以外でのシンザン

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:01

    >>187

    舐めプなんていう言葉をチョイスしたスレ主に言えよ

    一発勝負で実力発揮しきれなかったから舐めプ!とか舐めてんのか

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:13

    >>184

    掲示板行ってるしジャパンカップの話では?

    消えるか?微妙なラインだな

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:20

    >>182

    一応版元。失礼な使い方してると思うのでhは抜いておく。アデリーペンギンってこんな威嚇するんだね

    ttps://www.sankei.com/photo/story/news/120619/sty1206190001-n1.html

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:22

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:42:32

    舐めプ疑惑は親父やキタサンも言われてるな

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:43:11

    それ言ったら、ノーステッキで勝ったり手綱を持ったまま勝った馬なんて騎手がガチで追えばもっと着差開いたりタイム出たりしたやろな
    ゴルシだけの話じゃないんよ

    例えばオルフェの引退有馬もikzeは本気出してないって言ってたし

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:43:14

    まぁ一部の人達が満足したんならこのスレの目的は果たされたんだから良いんじゃないですか。
    俺はもう少したらればをポジティブにワイワイ思考,議論したかったけどね

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 12:43:40

    スレタイが悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています