ミカエリスは対GUND-ARMメタと噂されているが

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:44:23

    仮にその機能があったとしてもエアリアルに通用する気はあまりしないのよな
    お母様にとって直接の仇そのものに等しい機構に無策とは思えんし

    でもメタ機能を持っているという考えはあんまり否定材料もない
    なのでお披露目と実際の対シャディク戦とが別々にあると想定して

    角折られたがスコア上げて暴走しだすエラン スレッタは周辺被害抑止で手一杯に

    立会人としてシャディクが介入しファラクト強制停止
    が割と在り得るんじゃないかと思ったのだが

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:48:43

    スレッタの決闘が復讐に直接的に関係ない場合わざとエアリアルには対策施してない可能性もなくはない
    エアリアルに効いたからウルとソーンにも効くと思ってたら無駄だった時の絶望感は捨てがたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:49:12

    エアリアルも通常出力(今までの本編描写程度)だと封じられるけど
    リミッター解除したら振り切れるとかじゃないかと予想してみる

    そうじゃないとエアリアルの機体性能圧倒的すぎてそれだけで全部終わる
    一時的にでも不利な状況が見たい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:58:33

    メタを突き破る場合は、エアリアルがGUND-ARMであることはもう露見しても構わないってパターンになるよな
    あくまでエアリアルはGUND-ARMではありません、を貫くつもりなら喰らっても普通に動くようにするだろう

    どうせダブスタクソ親父の中では既にガンダムなんだから露見しても同じこと?それは……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:01:31

    仮にミカエリスは対GUND-ARMメタが無いとして
    エアリアルとミカエリスでいい勝負出来るんか?って疑問がある
    その前にやったガンダム同士の戦い(ファラクト戦)に比べて盛り下がるな……とかだと悲しいじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:10:42

    まあなんかあるといいね
    こういうキャラで何もないとほんまつまらんから…
    (鉄血の方を見ながら)

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:16:20

    まぁファラクトも事前情報のバックブースター引き撃ち陰キャからデバフビットばらまきバックブースター引き撃ち陰キャに進化したのでミカエリスもなんかいい感じのギミックがあるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:24:42

    正直ベギルベウの後継機はベギルペンデだろうしGUNDフォーマットへのメタを積んでるかは微妙なラインではある

    エアリアル、ダリルバルデ、ファラクトとビット利用MSが3連で出てるからビット対策はしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:25:53

    というか世間的にはもうGUND-ARM滅ぼした後だし、わざわざメタ武装積んだ機体新規開発するかどうかは結構微妙な気はする

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:28:13

    プラモの情報から見れる範囲だとミカエリス手持ちする武装持ってないからなぁ
    ビームサーベルすら右腕の武装と左腕にマウントしたシールドから直接生やすし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:31:44

    OPの映像見た限りだと右腕のやつは有線で飛ぶからなんだかんだ画面映えするギミックはありそう

    なんで両腕それにしなかったんだよとはちょっと思ったけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:32:20

    正直スレッタと学園編で戦闘するかすら怪しいという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています