プリコネのこの子ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 13:57:24

    イマイチ美食殿に馴染めてない感がするのはなんでだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:05:59

    なんと言うか真面目過ぎるからじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:08:58

    他のヒロインと比べて欲望が足りん
    もっと暴れろ、コッコロママにおぎゃりたおせ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:14:17

    めちゃイケの新人感ある

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:14:35

    ギャグもツッコミも中途半端な気がするわギャグはペコやコッコロママ程でもないしキャルみたいにキレがあるわけでもないし

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:15:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:15:35

    馴染めてない意識がもうないからよくわかんね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:16:31

    現実でも「知らない人」だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:18:01

    単独イベントがないから? 美食デンの皆では出るけど単独活躍が無いからとか

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:19:59

    まだお客様感しかないもんな
    プリネコのキャラが同じキャラ付けを延々と繰り返し続けるのはいつもの事だけど幼児化ばかりで素のキャラが薄いし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:21:50

    闇要素なら他のメンバーにも負けてないんだけどな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:22:04

    正直初期面子で派手にやり過ぎた感はある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:22:40

    登場したばかりだったからとはいえ3周年のコッコロイベでバブられたのが痛いな美食殿の絆を確かめる内容なのにいなかったせいで絆が薄い

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:27:15

    アニメを見てて思ってたけど美食殿は正直ペコリーヌコッコロキャル騎士君の4人で完成されていると思うよ
    あのしっちゃかめっちゃか感シェフィといると出来なさそうだもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:32:31

    アニメは設定的に出れないからしょうがない
    今のメインストーリーでトゥインクルウィッシュと美食殿の既存キャラの話を中心に進めてるのに新キャラの深堀とか難しくない?とは思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:33:18

    十分に馴染めてるとは思うけど
    他が家庭環境などのキャラ背景に対比や共通部分があったり
    主人公に救われたり影響を受けたり
    それらの積み重ねから生じる重めの感情で結ばれたり
    といった繋がりに釣り合ってるか?と言われればNOだとも思う

    でも釣り合う必要があるか?と言われればこれもNOなので別に現状のままでいいんじゃないかな
    どうしてもというならもう一人か二人新キャラ加入させてそいつらと組ませる手もある

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:36:26

    まあその辺はさておき
    とりあえず星6は楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:36:30

    美食殿のポジションが
    ペコ ボケ
    キャル ツッコミ
    コロ 中立
    騎士くん 空気
    で完成されてるから赤ちゃん化しないと中途半端な感じなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:37:46

    十分馴染んでると思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:38:51

    キャラ弱いしなんでいるのかわからんし新キャラがメインキャラになって馴染むって難しいんだなってなった

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:39:09

    アニバにもクエスト道中にもいるしナチュラルに感じてたわ
    むしろ外様だったのに案外馴染んでるなあとか思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:39:32

    プリコネの中心は騎士君だけど美食殿の中心はペコで立ち位置が騎士君と被ってるのがね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:40:10

    言い方悪いけど美食殿よりTWやドラゴンズネストの方が相性は良かったんじゃない?
    真面目系なのにゲデモノ揃いの面子に放り込まれたせいで遠足で人数合わせのために陰キャが陽キャのグループに無理矢理放り込まれた感がある

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:40:18

    >>20

    油断するとオギャるキャラが弱いとかプリコネのキャラの濃さ恐ろしいなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:41:30

    >>18

    赤ちゃんキャラも騎士君とキャラが被ってるせいで薄いのも原因な気がするわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:42:46

    そのあたりは追加キャラの宿命かね

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:43:45

    仲良し部みたいにストーリーで殴るか
    ドラゴンズネストみたいにイベント重ねてキャラを立てるかのどちらかが必要なのかな新規キャラなら

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:55:14

    >>25

    騎士くん赤ちゃんはほとんどアニメオリジナルだけどな

    本編だと労働に各自の尻拭いに相当動いてる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:55:50

    登場してからもう2年ぐらい経つのにたまにこの子居たんだって時が何回もあるのがね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:57:24

    今の騎士くんはもう赤ちゃんじゃないし…
    かといって再構成前のともまた違うんだけど…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:04:03

    シェフィは他の美食殿がみんな5キャラで星6が2つあるのに2キャラのみというゲストみたいな扱いだからな
    同じ2部からのイノリは3キャラもらってるのにメインなのに扱いが悪い

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:05:17

    >>28

    ゲームでもリダイブ初登場時はお金をかじっちゃう赤ちゃんだったでしょ

    シェフィも今は赤ちゃん化にあまりならないとはいえ初登場時のインパクトが被ってるせいで二番煎感が拭えないんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:06:15

    初期メンでヒットした作品に後から入ったメンバーがしっくりこない現象はプリコネに限らずそこらじゅうにあるだろ。天地無用のノイケにワンピースのフランキー以降の仲間とか。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:09:56

    >>31

    ゆーて実装キャラとしてまともに戦闘できるようになったの初登場してからしばらく経った後やし

    星6はドラネス組の誰よりも早いし

    扱いが悪いってことは無いと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:58

    >>32

    最初にそれやって癖になってただけだぞ

    開始の一ヶ月でネネカの教育で小学校高学年くらいの知識になりアルバイトしてる

    アニメ1期はその一ヶ月がないから長くなっている

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:15:34

    プリグラでシェフィを除いた美食殿とTWのメンバーでなんの問題もなく話が進んでたからねえぶっちゃけシェフィいなくてもよくね?って思われたのがいけない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:01

    プリコネに限らず1部完結させて2部からの追加キャラなんてそんなもんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:49

    馴染んでない云々は正月イベントでやったんですけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:38

    来年は水着を着るんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:48

    >>35

    だから最初に赤ちゃんっぽいことをすることも癖で赤ちゃんになることも被ってるでしょって

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:25:04

    同じ枠のグラブルのカインよりは馴染めてる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:30:03

    どうにも劇場版のゲストヒロインみないな立ち位置から抜け出せていない

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:31:37

    言うほど騎士君のヒロイン出来てる?感もある
    他が積極的というか隙がありすぎる気もするけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:32:13

    無駄に美食殿アピールしてるのも尚更除け者感が強くなってるし逆に不自然なんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:56:00

    この際最初からずっと赤ちゃんでたまに天才っぷりを見せるという騎士君とは別ベクトルの赤ちゃんにすればキャラは立ってたんじゃないかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:07:40

    最近のメインシナリオで美食殿の絆でパワーアップじゃなくて他ギルドのホマレさんからチートパワーを貰って挙句の果てには1人で戦ってただけだし絆絆と言う割にソロプレーが多過ぎる気がする

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:15:39

    ドラゴンズネストは教育に悪いから美食殿に居候している設定にすれば良かったのでは? 

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:17:30

    >>13

    よく見たらハブられたじゃなくてバブられたじゃねぇか

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:18:54

    >>4

    世代を感じるレス

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:25:48

    次回メイストで騎士君に告白するみたいだけどキャラストを含めそんな脈あった?兄の延長線としか見てなかった気がして唐突に思えたけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:26:10

    いうてペコリーヌですら1部の途中はほぼ絡みなかったからこれからでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:28:42

    いうてメインクエストのボス前劇場とか見てると段々馴染んできてるけどね
    なんだかんだでひと段落つけば慣れるのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:29:01

    ドラゴボのベジータ悟天トランクス、ワンピのフランキーロビン、ナルトのサイ、BLEACHの黒崎一護
    途中追加仲間キャラが馴染まないと言われるのはいつものことさ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:29:35

    >>53

    一人主人公なんですけど···

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:29:56

    >>47

    ゼーンさんがあいつらにまかせるのはちょっと…したのか

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:32:28

    >>50

    流石に来週の星6の追加シナリオで描写されるんじゃない?

    もっともそんな重要な話本編でやれってツッコミたくなるけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:33:41

    ホマレと会うシーンで思ったけどキャルちゃんと二人で並んでると自然な感じはするんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:41:15

    >>56

    デレはキャラストでやるもんじゃない? ペコとキャルが例外なくらいで

    例えばミフユさんはキャラストでは意識しまくりだけどメインだとそんな素振りも見せないし、ネアもメインだと反応が薄かったけどキャラストでかなり気に入ってるようだったわけだし

    それに☆3絵でも(薄くはあるが)特別扱いしてるように見えるし


    >>57

    なんか真っ当に友達やってる感じがあるよね

    対等な関係が成り立ってるからだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:14:48

    今はなんとかギリギリ存在を保ってるけど2部が終わって仮に3部が始まったら存在感なくならないか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:17:52

    正直他人行儀なせいで美食殿に対して心から信頼してる感じがしない

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:17:56

    何か新しい特徴が欲しいというのはあるね

    トモがオタ属性を付けたところとか、ああいう化学反応を起こしてくれるのを期待してる

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:18:39

    戦隊モノの追加戦士だってそんなもんだし、それを悪いことだと思っちゃう感性のがおかしいんじゃねぇか?
    「特別=ハブられ」とかさもしいなお前ら

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:20:54

    エリスとの決着付けてゼーン復活させたらもう描くことないから3部は今より影薄くなる可能性が高くなる

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:25:20

    赤ちゃんの他に妹キャラという個性があるじゃない!

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:25:47

    ドラゴンズネストの4人目だったらもっと人気出たんじゃないかと思うわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:26:44

    >>64

    妹キャラはリノちゃんで間に合ってるし…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:27:05

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:28:24

    >>55

    まぁゼーンとアゾールトさんは常識人だからな

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:29:15

    友達の友達感が拭えないよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:29:42

    >>69

    かやぴーじゃねーか!

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:30:01

    >>63

    エリスと決着つけても、ゼーンの意識は現実に戻るけどアストルムには戻れないおちになりそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:32:04

    個人的にはなれたけどな、だって出てきたの2年前だぜ。

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:32:17

    事あるごとに私も美食殿アピするのがなぁ……

    「私たちって友達だよね?」って毎回聞かれてるみたいで逆に距離を感じてしまうのよね……

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:33:28

    そもそも追加キャラってのは特別感を楽しむものじゃないのか?一人だけ金色だったりデザインがちょっと豪華だったり…

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:39:59

    >>64

    言っちゃあ何だけど実兄が自分を庇ってあんなことになってるのにおにーたんって言われても素直に喜べない

  • 76名無し22/11/03(木) 17:41:06

    >>4

    何かやらかしてたっけ?(やらかされたことはあるけど)

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:41:16

    >>72

    ぶっちゃけ大半のユーザーはそう

    ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティってやつだと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:50:15

    >>77

    どっちが多数派少数派かなんてユーザーには分からんし、大半のユーザーなんて大きな主語は使わない方が良いと思うぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:52:19

    >>73

    あーそれはある新春のあれとかわかるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:02:04

    >>58

    そもそもキャラストすべてが本編前に成立しているとするならネネカとかジュンとか某姉とか本編で何やってんだっぽいことになるしな。

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:33:21

    美食殿はペコリーヌコッコロキャル騎士君の誰か1人でも欠けると成立しないけどシェフィは別にいなくても特に問題ないそんなイメージ

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:37:07

    >>50

    騎士君個人より美食殿全体に思い入れが強いイメージ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:47:38

    >>50

    そのための星6の追加の4つのストーリーよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:50:06

    ペコキャルコッコロ騎士くんで美食殿が完成され過ぎていた
    誰であろうが追加自体が蛇足となるのはしょうがない気がする

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:54:19

    戦隊ネタで思ったけどずっと美食殿にいるんじゃなくて普段はドラゴンズネストにいて美食殿の危機に颯爽と駆けつけるような感じにしとけばキャラの薄さも誤魔化せたんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:03:08

    どうせなら開き直ってコッコロをママ呼びデフォにしておけばいいのにって思ったけどそれだと年下の幼女に甘えまくってるパイセン(18歳)とキャラ被るか

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:20:18

    >>50

    正月衣装の時点で結構仲良くなってた。ストーリー3話で、私はあなたの優しさに救われてここまできたのね、もしあなたや皆との縁が切れても結びなおすのを手伝ってね、あなたとならそれができると信じているから。って言ったりしてる

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:24:51

    まあツッコミキャラは1ギルドに1人で十分よ
    仮に美食殿にシェフィじゃなくてレイが加入してたら同じような事になるのが目に見えてるし

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:36:45

    シェフィはなかよし部イベのアオイちゃんと同じゲストキャラもしくは既に挙がってる劇場版キャラって感じがするんだよな友達だけど盟友じゃない程度

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:47:27

    プレイヤー側が受け入れようとしてないだけでは

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:55:23

    声優と一緒よ可愛い系のキャラにクール系の声をやらせて合ってなかったら違和感を感じるだろ?
    美食殿としているシェフィが似たような事になってる

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:01:04

    とりあえずペココッコロキャルが気を遣わせたり美食殿連呼しなければ多少はなじめるようになるんじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:01:07

    そもそも既に完成されてて人気も維持してた美食殿にメンバー増やす理由が無くないかって当時思ったし今でも思ってる
    結果今でも馴染めてないとか言われたり慣れたって反応もあるし美食殿アピールする辺りライターも反応見てるんじゃないの

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:05:35

    ぶっちゃけペココロ助キャルと違って美食殿にいる必要性が感じられないのがね
    TWやドラゴンズネスト、ヴァイスフリューゲルにいればまだ良かったんじゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:13:31

    邪魔になってなきゃ全然いいと思うけどな、別にシェフィ自体に人気がない訳じゃない訳だし、立ち位置的に変に離されても扱いづらいだろうし

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:16:46

    美食殿にいてもいいけどこんなこと言う性格を変えるべきだよ
    この後のペコのマジかコイツみたいな反応するし美食殿が求めるキャラと噛み合ってなさ過ぎるよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:25:02

    >>90

    未だにグッズとかでハブられ気味なんですけどそれは

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:26:23

    シェフィはなあ...みんながワイワイ馬鹿騒ぎしてる中マジレスして場の雰囲気をブチ壊すイメージがあるからなんとかして欲しいところ

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:28:05

    >>96

    そこはさすがに難癖やで、だってそこ前のステージペコリーヌが生態系調査で魔物を倒しちゃダメなんですって自分から言ったから注意しただけやん

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:28:09

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:29:00

    >>98

    👸ぎゅー!

    😾抱きつくなー!

    🍀あらあら〜


    🦎………

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:35:40

    >>96

    さすがにエアが過ぎる

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:37:05

    >>99

    でもペコならそんなことなどお構いなしに食べてたでしょ

    そしてキャルのツッコミが入ってその後みんな大惨事になるというオチとアニメであったような馬鹿芸がこの娘のせいでやり辛くなってるのは美食殿というギルドとしてはどうなのよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:39:36

    >>103

    あんな劣化このすばのクソアニメを比較に挙げる時点で話にならんな

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:41:10

    せぴーちゃん怒りの連投

    3人でテンポ良かったのになんか噛み合わないのがひとり入ってなーんかしっくり来ないんだよねクエストの小話

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:43:04

    >>103

    アニメは設定が違い過ぎて参考にはならん

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:45:51

    >>103

    アニメに引っ張られ過ぎで草、嗜められたら止める分別は普通にあるぞアプリの場合

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:49:10

    >>103

    食べないぞ。その後に美食殿がなくなるなら我慢できます。これから先皆と食べる、おいしいご飯のためにっ!!ってちゃんと言ってる

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:50:21

    >>90

    さっさとプリフォ出しとけば良いのにCMでただ1人通常衣装で疎外感出してるのがね…

    せめて強ければ良かったのに通常も正月も大して使えず愛着も湧かないんじゃ受け入れられるわけ無いんですわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:51:07

    >>97

    いやクレープとか京まふとか普通にいっぱいあるだろ

    2部以降のキャラだから出せない(アニメ関連グッズとか)をハブられてるとか曲解しすぎ

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:51:47

    ぶっちゃけ人気もないし出す理由ないしな

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:52:44

    クエストボス最新会話、シェフィ以外動けなくなってシェフィは赤ちゃんモードでお薬使えないのは面白かったな

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:54:47

    キャラも赤ちゃん化が同じギルドの騎士君、通常時がツッコミ役のキャルと被ってるせいで別にシェフィでなくてもいいしな

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:56:02

    >>111

    れおんまるの人気投票見てみろよ

    割と上位だぞ

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:57:07

    >>97

    あのー今月2個でるし来年もグッズの予定あるし、自分が気に入らんからって適当なこと言うのやめてくれます

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:02:03

    シェフィは3部になったらドラゴンズネストに編入してるんじゃない?システムに詳しいし全てを受け入れてくれるホマレさんがいるし

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:03:39

    >>116

    ホマレさんは…もう…!

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:03:39

    人気ないとか言う輩の意見も無理矢理不仲説ねじ込もうとしてるのがな…
    ペコが「マジかコイツ」とかこじつけもいいとこ

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:05:52

    >>117

    プリコネは何だかんだ味方のヒロインが死んだ例はないからきっと大丈夫なはず……

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:06:20

    ところでシェフィちゃんはいつになったらフィギュア出るんです?

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:09:02

    ノマクエのボス会話は特に酷いな
    君そんな真面目キャラだっけ?ってなるし別に求めてもいないという

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:15:32

    アニメ3期やるとしてもハブられるんだろうなって

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:20:19

    >>121

    元々真面目キャラだろ

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:22:00

    >>118

    結論有りきで言ってるから言うだけ無駄よ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:27:26

    >>23

    仮に加入したら

    ホマレ:母

    カヤ:長女

    シェフィ:次女

    イノリ:三女

    な感じになると思う

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:54:47

    ドラゴンズネストに真面目系委員長キャラはいないし相性は絶対いいよね

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:17:59

    最近のホマレさんとの会話といい実はドラゴンズネストの没キャラを疑うレベルで相性良さそうだからなシェフィ

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:52:36

    シフナって何だ

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:16:17

    寝亜とか希留耶が通るようなネーミングセンスなのでそこは別に……
    まあ変な名前だと思ってしまったが

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:35:24

    ムードメーカーのペコリーヌ、進行役のコッコロ、ツッコミ役のキャル、そして3人を繋ぐ架け橋役の騎士君
    最初からシェフィの入る余地なんてなかったんや

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:42:24

    ドラゴンズネストで3人に振り回される真面目キャラでやってればちゃんとキャラ立ったろうに・・・

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:52:17

    ここ最近のプリコネのスレにしては伸びが凄いな、みんなシェフィに思うとこはあったんだな

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:57:12

    >>132

    その言い方だとマイナス印象しかないみたいだが実際には援護も多数あるのでいうほど不評ではない

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:04:07

    >>133

    個人的にシェフィの美食殿での存在に疑問に思ってた派だからこのスレの意見を聞いて正直腑に落ちた面がある

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:08:33

    個人的な意見だけどシナリオを読んでる人は擁護派の割合が多いイメージ

    逆に2部以降見なかったり飛ばしてる人は微妙って考えてそうなイメージがある


    >>114

    公式ならともかく個人配信のYouTuberが私的にやった投票の結果を出されると困惑するわ

    ユーザーの数%にも満たないでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:13:26

    上を見たら分かるが自分が気に入らないからって美食殿と不仲って捏造してる奴とかいるけどな、ちゃんとストーリー流れ見てたらペコがそんなこと言わねえってわかるでしょ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:14:58

    俺は逆だと思うわシナリオ読んでない人達が美食殿に加入してるという上っ面の理由でキャッキャしてて
    シナリオ読んでる人達は問異物感を感じて問題点を指摘してる人が多い気がする

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:18:16

    離脱するとき普通にかわいそうだったので全然いてくれて構わないです
    地味にキャルとの絡みが好き

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:19:52

    >>137

    シナリオ捏造してシェフィ叩いてるのが指摘してるとか草、ちゃんとシナリオ読んでる人の方がちゃんと話してるわw

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:24:07

    シェフィガチ勢はあんまいないけど美食殿にいるからっていう理由で好きな人は多いイメージがある

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:26:33

    >>135

    シェフィメインの正月イベントも見てないんやろなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:30:16

    ゼーンさんが大好きだからシェフィにはいずれubとかスキルの一つでちょい出演くらいさせて貰えるのを期待してる

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:35:20

    >>139

    シナリオ読んでるらしき人もキャラが薄い、真面目過ぎる、昔の美食殿が完成され過ぎてたとか色々指摘してんじゃん

    肯定意見しか見てないのもどうかと思うぞ

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:36:53

    >>143

    元々真面目キャラなのすら知らんやつの話?

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:38:08

    事ある毎に『美食殿の一員』を強調するのがそう言われる原因にはなってると思う

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:41:48

    >>144

    横からだけど>>2とかのこと言ってるんじゃね?

    まあ真面目だから馴染んでないかっていうと人それぞれかなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:44:36

    キャラ造形は凄く好きなんだけど、上手いことシナリオで扱えてない感が否めない

    シェフィが嫌いなわけではないが、シェフィを含めて美食殿というイメージは湧きにくい

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:52:18

    美食殿に関してはメインストーリーでもまとまりあるかってなると微妙な気はする。単純に一緒に活動しない期間長いし。メインクエストでの会話劇に関してはシェフィが入っても違和感ないけど、騎士くんが同行しているのか不安になる時が多いし。

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:58:58

    YouTubeで見た予告動画で消滅フラグ出て無かった?あんま気にして無さそうなあれだったけど

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:18:56

    年齢的に仕方ないが巨乳ならもっと目立ったかもしれない
    ロリ貧貧巨でバランス悪いんじゃ

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:41:44

    >>148

    メインクエストではマジで主人公空気

    どっかのボス戦でいきなり主人公いる前提のお話入ってきて「えっ…いたんだ…」ってなった記憶あるし

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:45:23

    馴染んでる馴染んでる連呼してもそれが余計馴染んでないのを無理矢理取り繕うような行動なせいで距離が浮き彫りになってる感はある

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:52:40

    まあやっと本編でエリスの支配から脱却できたわけだしこれからよ
    その段階までに時間かかりすぎなのはそう

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:55:25

    >>151

    ぶっちゃけいつも一緒にいるわけじゃないし別ギルドと一緒にいる時も多いんだから主人公抜きですよって設定でも構わんのになって思う

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 02:02:47

    >>154

    話にでなくても基本ずっと一緒にいるよ、いないと4周年の前半ボスみたいにユニオンバーストが使えないからね。それこそ設定がおかしくなる

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:07:30

    この娘の性格からしてメインキャラにする必要はなかったんじゃなかなあ
    真面目過ぎるとこもあって無理に美食殿に馴染もうとしてる感じがヒシヒシ伝わってきてね

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:13:10

    ウマ娘の黄金世代にたいするツヨシみたいなもんや、展開とか諸々確立して関係性強固な中で鳴り物入りできてもどうしても馴染めんのや。友達とかの関係性にはなってもそのグループで違和感なくなるかどうかってのはねえ。

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:05:50

    2部用の新しい美食殿のキャラを作りたかったんだろうけど美食殿を作った日日日じゃないからどうしても違和感みたいなのが出ちゃうのよね

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:24:28

    >>50

    告白するならちゃんとゼーン助けてからにして欲しかった。自分のせいで辱しめ受けてる身内の問題解決してないのに好きって言われても嬉しくない

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:23:55

    もう登場して2年経つんだからもうちょっとどうにかならなかったのかなあ...

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:35:40

    シェフィはキャラストーリーで知りようにも確定入手がないのも辛い
    限定と通常といえど星3だから運が悪いとずっと入手出来ない 解放するには1マスでわりとハードマス遠いと二重苦だし

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:21:52

    >>135

    じゃあシェフィ不人気論って公式が情報出したんですか?

    それに全体の数%だから価値ないって、それじゃあ世の中の標本調査が全部無意味になるだろうがw

    数%でも傾向は出るし、多少のズレはあってもシェフィが全体なら下位になることなんてないわw

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:54:51

    少しは落ち着いて文字を読めってお前がつっかかってる奴は別に不人気とか言ってないだろ

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:02:32

    キャラ人気がある=馴染めてる とは違うしな
    キャラとしては好きだよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:13:44

    >>163

    111を擁護する立ち位置の発言だからだろ。

    お前こそちょっと考えれば意図が分かることに対してくだらない揚げ足取るな。

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:18:21

    詭弁ばっか

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:22:16

    やめなよ
    シェフィファンが頭おかしく思われるよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:25:28

    キャラとしては普通に可愛いけど、まじで美食殿の一員感が薄いよな
    3人できれいに会話の役割分担できすぎてたのが仇になってる感じある
    シェフィが収まる枠がなくて浮いた感じになってしまう

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:25:31

    シェフィをいつまでも馴染まないとか言ってる奴捻くれ者っぽいのがな?
    内心では〇〇と思ってる〜とか、真面目だから空気が〜とか。

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:27:46

    >>167

    ファンの気持ちも考えれないアンチの方が頭おかしいんだよ。ネットに毒されすぎ。

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:28:05

    >>165

    135だが単純に個人YouTuberの動画を棒にしてることに

    イラッとしただけだよ

    逆に言うと個人が集計した程度の投票結果で不人気扱いされてたら

    不人気扱いしていいのかって話だし

    自分の意見はその前に書いてるよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:39:32

    >>171

    集計が個人かどうかはほぼ関係ないんだって。

    少なくともシェフィに票が多くなるようなバイアスがかかるようなチャンネルでもないんだから。


    それと程度がどうこう言ってる割になんのソースもなしに不人気扱いした>>111には何も思わなかったんだね…

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:50:18

    >>151

    シェフィが来た回で急に存在に触れられるようになったけど

    その前はライターに忘れられてるんじゃないかってくらい存在感がなかったからそう思うのは本当に仕方ない

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:52:39

    >>142

    物理版ランファみたいにゼーン召喚するか、ペアユニットに期待するしかない

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:55:05

    >>171

    お前の好き嫌いの話かよw

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:07:08

    >>171

    いやまぁそのキャラが好きな人もいるから馬鹿にはしないが、このタイプのランキングで標本→全数になった途端に上位と下位が逆転するとかそうそうないだろ。

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:12:05

    役割は今まで弄られまくってたキャルが弄るキャラやんシェフィは

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:12:52

    ここまで荒れるとか最早ミソラに次ぐ厄キャラだなw

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:14:30

    >>178

    シナリオ見てないのが不人気やら言ってネガキャンしとるからな

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:14:40

    だからもう黙れって、この話題は結局シェフィは美食殿では馴染めてないと思ってる人達が結構いたってオチなんだから
    お前がここで暴れたとこで結論は変わらないよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:14:48

    >>178

    人気キャラだとアンチも多くなるからねw

    必死にネガキャンご苦労様w

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:14:54

    >>176

    真那ちゃん未満のマツリって……

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:15:26

    >>180

    ネガキャンご苦労さま

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:16:59

    お前はシェフィ版のニ○イにでもなる気か

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:17:44

    >>180

    いやそれこそバイアスだろw

    >>1が偏った意見の匿名掲示板で何言ってんのw

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:18:23

    シェフィにここまでヤバい厄介ファンがいた事に驚愕だわ

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:18:57
    ここだけシェフィが|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    相当昔のだけどこのスレ立てた奴?シェフィの厄介ファン

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:20:24

    厄介ファン?ペコの発言とキャラ捏造して叩くアンチの事かな?

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:21:05

    シェフィアンチが連投してて草
    根拠のないキャラdisしてる時点でニ〇イ側なのはそっちだよw

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:21:54

    結局のところシェフィが馴染めてない問題点がざっと出てきたけど反論は出来ないんでしょ???

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:22:30

    もう全部がアンチに見えとるやん
    割とガチめに病院行った方が良いよ

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:22:45

    少なくとも「>>番号」の付け方が分かってない奴は同一人物だな

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:22:49

    >>190

    正月イベも読んでない一部が言ってる事に言うことねぇからなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:23:17

    プリンセスのみんなはこんなスレ望んでないぞ!

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:23:30

    指摘したらアンチ認定とかモロにアイツじゃんマジでそっくりだな

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:24:20

    >>193

    だから説明出来ないんでしょ???

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:24:23

    >>190

    そりゃ結果ありきの個人の感想なんてアンチ側が認めねぇって言えば無敵だから当たり前だろw

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:24:27

    現実ストーリーでシェフィがそもそも他の子達が騎士くんと仲良くなる中で一人だけ「知らない人」で終わる時点で…

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:24:33

    馴染みきれてないよねって話をしてるところで馴染めてるもん!馴染めてるもん!連呼してるのはちょっとね····

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:25:14

    >>199

    それも、個人の感想ですよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています