とびっきりの最強対最強を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:24:08

    悟空達Z戦士が自然と調和している感じの描写が多いのが好き
    クウラ一味に焼かれた森から動物達を助けようとしたりクリリンが野生の野良プテラノドンに助けられたり倒れた弱った小鳥を手に優しく抱え仲間達や森を傷付ける卑劣な悪党共を許さないと奮起しスーパーサイヤ人になるとことか

    あとヤジロベエがMVP過ぎるのもすき

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:25:31

    仙豆持っていきすぎなのに更におまけしてくれるヤジロベー

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:25:47

    幹部狩りピッコロさん

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:25:53

    クウラ機甲戦隊は設定の10倍ぐらいは戦闘力が無いとクリリンはともかく悟飯には手も足も出ない気が…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:29:17

    強いて不満点を挙げるならクウラ機甲隊のサウザーは最後に這い出て来てピッコロさんに倒されたから良かったんだけどそこで映画が終わるから後の二人は?えっ?死んだの?ってなっちゃうところ
    要するにその二人の死に様がなんか釈然としないというか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:30:06

    オラの悟飯を離せって言われて夕飯(カレー鍋)ぶん投げるサウザー

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:31:41

    >>5

    片や画面ホワイトアウトののち大爆発、

    片や電撃ビリビリで真っ黒焦げだから死んでると判断するには充分過ぎるような…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:33:15

    ハイヤードラゴン死んじゃったんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:34:33

    >>7

    ホワイトアウト大爆発はまだ分かるけど電撃真っ黒焦げはえ?アレで死んだの?って思っちゃう


    多分電撃真っ黒焦げが他のアニメだと割とギャグ描写的に使われる(=食らってもピンピンしてたりする)イメージある(ポケモンとか)からそれでかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:35:29

    何かとフリーザの名前を出すから彼なりに結構弟のことを気にかけてたのかなってちょっと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:35:49

    >>8

    ハイヤードラゴン死んでたの?(悟飯がハイヤードラゴンは無事みたいなこと言ってた記憶あるけど)

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:36:18

    おもしろい映画だったがスーパーサイヤ人の悟空とクウラの戦闘をもっと見たかったという気持ちもある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:43:04

    ピッコロにやられたドーレやネイズと違ってサウザーのダメージって悟空がクウラ相手に気を開放したときにおまけで吹っ飛ばされて岩に叩きつけられたところくらいしかないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:45:17

    クウラ機甲戦隊!ハッ!!のシーンのBGMめっちゃ覚えてるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:57:59

    >>11

    アマプラの説明文担当したやつが適当に書いただけで生きてるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:03:20

    ハイヤードラゴンは超時空でどうなっているか知りたいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:27:09

    実は生きてたサウザー⇨何処からともなく飛んでくる魔貫光殺法⇨「ピッコロさーーん!!」⇨水飲んでるピッコロ⇨ハッハッ!!ハッハッ!!(エンドロール)

    いいよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:38:39

    この頃の悟飯ちゃんは基本ピッコロさんを召喚するヒロイン扱いで戦士としてはあまり強く描かれてなかった
    まあ最強クラスの戦士に成長してもピッコロさんが助けに来るんですけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:58:31

    一番好きな映画だわ
    中ボスキラーのピッコロさんと悟空覚醒シーンかっこいい
    一体幾つの星を壊せば気が済むんだって台詞好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています