- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:26:29
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:31:38
支配って概念が一番似合うのは人間だろうし
するのもされるのも - 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:33:07
永遠の悪魔の見た目は全然永遠って感じしないしなあ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:33:19
天使の悪魔もかなり人型に近いけど魔人じゃなくて悪魔なんだよね
人のイメージと結びつきやすい悪魔は人型になりやすいのかね - 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:35:24
概念系の悪魔はこういう見た目ってイメージがないから色々なタイプがいるんじゃないか
戦争とヨタカの繋がりもよくわからんし - 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:36:08
最終形態の見た目は口の中に口があって、その中にさらに口が…っていう形なのはそれらしくない?
メビウスの輪やクラインの壺みたいなのは、別に人間をいじめることが出来る形では無いからな…心臓とか1部の臓器はそういう形してるかもしれないけど
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:36:30
正義の悪魔は契約者によって姿が変わるから不定形かもしれない
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:38:18
魔人は頭部に特徴があるらしいけど、支配の悪魔も支配の魔人になったら頭部になんか現れるのかな
クァンシのツギハギや戦争の魔人(ヨル)は傷があるだけで変わった器官はないから、単に「人間の脳を乗っ取ったら傷が残るか何かが溢れ出す」イメージかもしれんが - 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:39:48
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:40:08
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:42:17
悪魔の意思で「乗っ取り先の人間」と「魔人」をオンオフできる前代未聞の存在だろう
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:45:56
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 14:46:37
暴力は魔人