- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:03:46
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:04:07
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:04:45
まあないよね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:05:22
重婚になる前に誰か死にそう
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:05:45
それでもと言い続けろ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:05:47
本気でそんな事思っている人が居ると本気で思ってるんか
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:05:51
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:06:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:07:04
ないとは覚悟しつつ、なったらいいなとは思い続けるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:07:24
グエルとラウダの同い年異母兄弟に作中ツッコミが入ってないからな…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:07:50
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:07:52
よく女主人公のハーレムロボットアニメの前例としてアンジュリーゼ様出されるけど、
「死にたくないッ!お前が死,ねェッーーー!!」って一話で叫ぶ擦れきった皇女様と田舎者の少女漫画的展開に憧れのある普通の女の子とじゃ差があるだろって思ってる - 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:08:50
無言のバナージで笑う
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:09:26
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:09:48
人の夢は!終わらねぇ!
- 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:09:59
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:09:59
それにしてもスレ画の後ろ髪をほどいたスレッタも可愛いな
いい匂いもする - 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:10
それでも!!!
- 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:18
- 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:22
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:23
まあ俺の推しカプが負けてほしくないからってとこだろうからね
でもこれ新規層狙っただけのガンダムでラブコメじゃねえんだ - 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:44
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:10:51
人は夢を見る生き物だ!!!
- 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:11:33
俺は重婚エンドじゃなくて推しカプエンドがええわ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:12:10
でも重婚エンドになったらお金全部投資するくらい嬉しいよ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:12:23
小規模な会社のお嬢さんと大会社のトップってだけで大分違くないか……?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:12:24
どれも推してるから重婚じゃないと推しカプエンドにならない
まあみんな生きてる保証がないんだけど - 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:13:01
ラブコメ的観点で見ても24話中5話しか放送されてないのにエンディングなんか分かるわけないし
- 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:13:01
他のカプが好きだけどグエルには勝てそうにないからハーレムエンドってことにして自分の心守ってるだけじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:13:03
正直重婚エンドいやだ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:13:37
- 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:13:39
同性カップルエンドは余程死にまくって共依存になるとかじゃないと無さそう
鉄血もミカが死んで傷の舐めあいみたいなもんだしな - 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:13:58
最終回までは何もわからないぞ
結論を急いではいけない - 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:14:31
ハーレム苦手だから勘弁して欲しい
- 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:15:08
第3の選択肢“誰ともくっ付かない”もあるぞ
それこそミオミオもグエルも死ぬ可能性はあるしな - 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:15:45
- 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:15:52
重婚エンドよりは同性婚エンドのがよっぽど可能性ある
- 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:15:52
ガンダムの本質は差別や対立からくる戦争だしその中のキャラクター性の描写として恋愛があるだけだからね
普通に最初から主人公とメインヒロインって言われてて描かれてるから紆余曲折経て普通にミオリネエンドだと思う - 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:16:03
視聴者人気でカプ決めるわけないだろ…
- 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:16:22
はっきり重婚はしなくてもいいけど、ミオスレが一緒に住んでるっぽいところにグエルらがやってきて汗かきながら農作業やってるところで最終回になったら泣いて喜ぶよ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:16:27
- 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:16:35
- 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:17:09
シナリオ上のメインヒロインとは別れて今一影の薄かった相手と匂わせてエンドとかもあるぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:17:20
- 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:17:22
まだ5話やぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:17:28
言霊を信じてるんでしょ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:05
ペイル社潰れて行き場の無くなったエランが水星でスレッタの手伝いしながら生きていくENDがいいんだわ
- 48二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:16
主人公ですら安泰ではない事をお前達に教える
- 49二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:16
- 50二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:30
- 51二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:36
Gガンですら好きだと告白したのは最終回だった
- 52二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:39
露骨な対立煽りする荒らしくんは帰ってもろて
- 53二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:47
なんでもいいから皆生きて幸せに暮らしてほしい
- 54二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:18:49
まだ5話でメインキャラシャディクの人間性も分かってないのに何故確定事項のように語るのか
- 55二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:19:08
雑すぎて流石に草生える
- 56二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:19:33
- 57二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:19:50
- 58二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:19:58
まだ5話でこんなにカプ戦争が激化する作品作れるのすごない?
- 59二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:20:38
- 60二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:05
半分は駄目じゃんかよー!
- 61二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:09
- 62二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:31
- 63二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:37
メインヒロインは知らんな
スレッタ主人公、ミオリネヒロインは声優インタビューでそう紹介されてたが
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」市ノ瀬加那×Lynn対談 初の女性主人公、“学園が舞台のガンダム”が描くものとは | WEBザテレビジョン7年ぶりのテレビシリーズとして放送が始まった「機動戦士ガンダム 水星の魔女」(毎週日曜昼5:00-、...thetv.jpまあ恋愛エンドとは全然関係無いとは思う
- 64二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:39
- 65二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:21:53
初代ガンダムからして僕には帰れる場所があるんだ…!エンドだけどヒロインは居ないんだよね
- 66二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:22:10
- 67二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:22:25
叶わぬと心の底では理解しているから妄想が捗るんだろうが!
- 68二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:22:25
- 69二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:23:00
重婚よりたっだ一人派なので死者出るのもやむなし
- 70二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:23:20
男衆の途中で死にそう感がな……
- 71二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:23:21
アスランは究極的にはキラとのすれ違いが肝のキャラだし…
- 72二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:23:30
- 73二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:23:41
現状で誰が確定でも無いから面白い、結果楽しみにしてる
- 74二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:24:09
これだけ論争になってるのはスレミオが同性だからでもし異性だったら論争にもならなかったと思うんだよ
つまり極論論点は誰ENDになるかではなくガンダムが同性婚エンドをやるかなんだよね - 75二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:24:10
- 76二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:25:05
そもそも恋愛が主軸のストーリーではないので重婚しようがしまいがメインテーマとはあまり関わりないのでは…?
- 77二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:25:12
誰とくっつくかも誰ともくっつかないかも確定していない今だからこそ語れることがある
- 78二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:25:32
こっからミオリネもグエルもエランも死んでシャディクエンドとかもあり得るからガンダム怖い
- 79二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:25:59
ちなみに終盤の死亡ラッシュがあるから最後まで分からないぜ
大事な存在の死が主人公に力を与えてラスボス撃破もあるので - 80二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:26:37
- 81二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:27:24
- 82二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:28:26
実際ミオリオにしろグエルにしろ絆を深めてから死なせる事で話の山場になるからね
死なせる事で完成するキャラも居るし - 83二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:29:13
グエルはスレッタからの矢印向いてからだしエランは6話見ないとなんとも言えない、シャディクはまだ絡みが少なすぎる
そしてミオリネも友情エンドならわかるけど恋愛的にはスレッタは現状ノンケだしミオリネもこっちじゃ全然ありってだけで実際にミオリネが同性もいけるかはわからんのがな - 84二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:29:23
まだ死ぬとも決まってねぇよ!!!
- 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:29:25
重婚エンド発言の一部は「メインキャラ全員生きて幸せになってくれ」を端的に言ってるだけの印象
- 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:29:50
重婚エンドって言ってる人たちも可能性としての話が主なような…
そもそもあの世界の制度的に重婚がありなのかどうかってのがあって、もしありだとして、本人たちが望むんならそういう結末でもいいよねって感じじゃないのか
誰かが欠ける(物理含む)よりはそっちが良いよってのも大いにあるだろうが - 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:30:43
- 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:30:58
- 89二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:31:11
畑に撒く肥料を間違えてミオリネにギャースカ言われるグエルと二人を宥めるスレッタってくらいに仲良くなればそれでいいよ
- 90二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:31:22
仮に重婚がOKな世界だったとしてもスレッタが重婚を望むイメージがわかない
- 91二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:31:44
- 92二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:32:04
普通に考えるとミオリネとスレッタで〆ると思うのじゃが……
- 93二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:33:03
ミオスレは友情で終わるか恋愛になるかの予想が割と割れてる印象
- 94二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:34:35
- 95二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:34:49
ミオリネがスレッタの1番になることは流石に決定でしょう
その関係が恋愛じゃ無いなら、他の男にもワンチャンあるかもしれないくらいの話で - 96二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:35:58
(グエスレ民装った対立煽りだから触れるな触れるな)
- 97二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:36:05
主人公スレッタヒロインミオリネ自体はインタビューとかでも表記されてるしキービジュとかも基本2人セットだしこの2人が軸になるのは基本ブレないとは思う
恋愛的な意味でくっつくかは別の話ってだけ
それこそ5話までの段階だとスレッタもミオリネも本気で結婚するつもりはないしな - 98二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:36:09
スレッタはボーイフレンドとの恋愛に憧れてるけどミオリネはわからん、一生結婚しない派かもしれない
- 99二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:36:38
序盤は頼れるお姉さんだったのに無惨な関係になったガンダムがあってぇ…
- 100二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:36:42
あにまんって俺含めて愚か者しか居なくない?
- 101二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:37:10
クール数的に重婚は無理かなとは思ってる
- 102二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:39:03
ミオスレエンドは大いに結構だけどミオリネにはもっと色んな人と交友関係を持ってほしいね
流石に世界が狭すぎる - 103二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:39:19
- 104二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:39:25
めっちゃヒロイン感出してたのに老婆になってようやく再会エンドとか展開の幅が広いから展開予想が難しいんだ
- 105二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:39:34
まだ5話なのに結婚エンドか友情エンドかは論ずることすらできない
それはともかく、本編では匂わせ程度だったとは言えアトラ・バーンスタインさんの例がある以上別に同性である事は否定材料足り得ない - 106二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:40:16
地球寮の人たちとなんだかんだ付き合えててなんか安心したよ
- 107二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:40:43
- 108二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:41:02
それは個人の好みの展開の一つでしかないからノイズも何も無いかなーって
- 109二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:41:16
- 110二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:42:17
しれっと殺そうとするな
- 111二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:42:39
でも同性でも結婚なり養子縁組なり出来た前例はあるって事だから…
- 112二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:43:47
まだ序盤なのに結末予想ならまだしも少なくともこれは外さないでしょって断言してるやつはすげーよ
俺今までのガンダムで序盤の展開から終盤の展開当てられた事がねーよ - 113二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:45:22
初見で初代ガンダムのラストを予想できた者だけ展開予想を披露しなさい
- 114二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:48:07
- 115二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:19:44
エランはゴールインできてもニアみたいなことになる可能性がありそうで
- 116二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:41:03
とりあえず、グエル、エラン、スレッタ、ミオリネの4人が生存して仲良くしてくれればうれしいよ
ごめん嘘、なんだかんだ登場人物ほぼ全員に愛着湧いてきてるからこのまま平和に学園生活送って? - 117二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:55:36
なんかツライわ戦争始まって見知った人死ぬの…
- 118二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:18:35
たぬきがノンケだからとか同姓だから結婚まではいかないとか言ってるけどグエルだって印象最悪なのがこれから変わってくように最初と終盤で考えが変わるってことを考慮しないでありえないってことにはならんでしょ
それならグエルとかも最初の印象悪いから最後まで嫌がられるままだよねって理屈も通ってしまう - 119二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:20:23
- 120二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:23:46
- 121二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:27:52
- 122二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:30:08
そういうの大体クソほど腐女子に叩かれてるよ
- 123二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:33:01
あんまり同性婚をハッキリ描くとは思えないからスレミオにはならない気がしてるけどキービジュOPED1話とスレッタ&ミオリネの関係がメインなのは間違いないんだよね
そこに別キャラとの恋愛成就を混ぜてくるとノイズになるから他キャラとくっつくことも客観的に見ればあんまりないと思う
他に恋人がいるのにミオリネのことが大切ってのも視聴者には通じにくそうだしここまで綺麗な脚本書いてるから無難に同居エンドで落ち着きそう - 124二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:35:39
- 125二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:36:18
1話で婚約者になってないからじゃない?
- 126二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:37:02
- 127二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:37:13
- 128二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:40:15
- 129二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:43:30
- 130二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:59:04
- 131二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:02:56
重婚っていうか明確に誰か一人と結婚するとか結論はつけないでみんな仲良くお互い大好き状態で一緒に生きるエンドは普通に見たいよ
- 132二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:05:15
公式からお出しされるまではどのカプも平等に「可能性」でしかないんで…………
- 133二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:27:31
現実世界ではないアニメの世界を観ているあいだは現実の婚姻制度や倫理については捨てろとは思う
ジェターク父という財も立場もあり、少なくとも妾とその間の子にラウダがいて、正妻の子のグエルと同じ学校通わせてるのは分かっている世界だろう
ガンダム関係無いあるゲームの例として甲斐性のあって好かれるのも納得の前作主人公が前作ヒロイン全員と分け隔てなく子を成すハーレムになっていたと分かったらそれを気持ち悪いという感想があったが、その感想は個人の自由でもその手の人は頭が硬すぎる気がする - 134二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:51:16
ごめんなさいね、でもこれガンダムなんだよ