お菓子売り場で笑っちゃった。そりゃそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:37:35

    そりゃ全力でコラボするよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:38:45

    今のところグエルくんとシャディクしか見てない
    近所のスーパーには主人公が見当たらない

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:39:51

    スレッタのとグエルのは買ったけど他は見てないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:43:42

    うちの近所どこ行ってもグエル先輩しかないんだけど
    他の子のやつも欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:44:51

    いつも買ってるお菓子にコラボイラストが着いてた時なんとも言えない気持になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:11:09

    この前グエルは見たが、塩味のスレッタは
    ないのかと店員に聞いたら、
    売れ線じゃないから取り扱ってないと
    店員に言われた

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:12:39

    >>6

    スレッタ不人気説……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:15:05

    近所を探したが、デイリーヤマザキでさえチーズ味しか陳列されてなかった
    もしかしてグエル味が主力のフレーバーなの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:15:12

    いや単純に味が売れ筋じゃないって意味だと思うというか思いたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:20:42

    まあコラボ前からエアリアルの塩味なんて全然見なかったからな…
    むしろコラボで初めてそんな味あるの知ったまである

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:21:04

    チーズ味の方がそりゃ人気だよな
    しおよりもチーズの方が香り立つから
    美味しく感じやすい

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:21:47

    グエル味て

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:22:20

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:22:21

    あんま売れ筋じゃない塩味売りたいから担当スレッタになったんだろうなたぶん

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:28:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:29:22

    今は東日本に亡きカールみたいなお菓子?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:29:55

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:34:31

    >>16

    公式の説明を読む限りでは、けっこう他の菓子とは

    差別化がはかられてる感じがする


    >独自製法で作られた4層構造のコーンスナック。 これまでになかっ た、サクッとした軽い食感が後を引きます。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:36:40

    世間一般にはグエル先輩の味の方が好まれてるんだな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:37:07

    >>18

    情報ありがとう なるほどよりサクサク感に

    重点置いてるのね 

    うちで映画とか見ながら食べとかに良さそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:38:24

    うちの近くのマックスバリュでは既存のしおの在庫がようやく捌けたみたいでたぬきパッケージようやく出てきたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:38:58

    >>20

    食感おもしろいよ

    わんぱくグエルくんみたいに流し込むと大変だよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:12:31

    コーンスナックってポテチと違ってチーズとコンポタが主力な気がする
    カールで一番よく見たのがチーズ味だしうまい棒でよく見るのは大体コンポタだし

    とんがりコーンは塩味だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:13:24

    エアリアルはポテチなんかと比べて箸とかフォークで食べやすくて良い
    引っかかりが多いし何なら隙間に挿しても良い

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:15:28

    今のところフォーカスされてないけどアニメ終わる頃には好きになってるだろうしシャディクのも買っておくか

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:15:57

    しおが好きなんだけど、今ちょっとカルチャーショック受けてる
    でも確かに近くのスーパーにあるしおは通常通りたった
    ちなみにグエル先輩は俺の横で寝かせてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:15:59

    コーン系菓子は食い過ぎに注意しろよ
    ポテチよりも太りやすいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:17:03

    チーズが1番人気らしいしね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:17:18

    エアリアルは一つ一つが軽いせいで無限にいけてしまうから困る

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:18:04

    カス最後に余るじゃん?グエルの食べ方できるなと思ってやったら惨事

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:18:19

    エランくんほしいのに近所にスレッタとグエルしか売ってない。そもそもコラボ前からこのふたつしか見たことなかったから4種類もあったのかと驚いた。

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:21:39

    グエルしか見ないのは俺だけじゃなかったのか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:00:28

    近所のスーパーにもあった(元からお菓子のエアリアル売ってたから普通に入荷しただけだろうけど)

    でも、グエルのチーズ味しか見かけないよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:44:37

    今コラボverのTVCMやってたね

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:48:40

    倉庫で働いてる俺からのアドバイスな
    出荷してる倉庫では賞味期限順の後入れ先出しが基本だから賞味期限がキャンペーン前のやつを出し切らないとキャンペーン品バージョン出荷できんのよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:02:51

    グエルの味美味しいなら買ってみようかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:04:08

    近くのイオンじゃグエル味しかなかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:04:35

    アニメ見れてないけどかわいいから買った
    チーズ味美味しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:20:07

    エアリアル自体が近くに売ってないぽい
    ポップコーンならセブンに売ってるけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:20:44

    これグエル山積みで笑ったけど、普通にチーズ味が一番美味いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:23:02

    コラボを機に初めて買ったわエアリアル
    まだ食べてないけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:25:08

    「エアリアル」大量入荷しました!

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:32

    グエルとエランは見たな
    スレッタのパッケージ欲しい···けどレジに持ってくのちょっと恥ずかしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:31:52

    >>43

    お菓子売り場で全然ガンダムとか知らなそうなおばさんが2袋カゴに入れてるの見たぞ

    いつも買ってる好きなお菓子だからをって顔してれば誰も気にせんやろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:53:51

    >>43

    場所によってはセルフレジとかあるんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:56:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:03:38

    食品系はコラボ関係なく買う人の方が多いからあんま気にすんな
    自分も普段買ってるやつにコラボイラスト描いてあるとちょっと恥ずかしいけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:08:34

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:31:58

    チーズが売れ筋だから通常在庫捌けたら
    コラボ商品入荷するし、普段から置いてる
    店も多いからグエル袋の目撃例多くなる

    うちの近所のスーパーではスレッタ塩味が
    大量に入荷してた

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:48:15

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:50:10

    >>42

    コラボのやつ一つも無くて草

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:16:28

    このコラボの話に絡んで「エアリアルはチーズが一番美味しくて売れ線」って聞いてたから良かったモノの
    知らないヤツは確実に「グエル山積みwww」って誤解するのが酷い

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 03:53:04

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 05:27:19

    >>42

    棚の上ゴッドガンダムだらけで草

    ゴッドガンダムの群れに混じるシェンロンガンダムでさらに笑った

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:09:14

    >>52

    え?売れてるからたくさん入荷するってのが普通の見方かと思ってた…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:17:53

    うちのスーパーだとコーンポタージュ味以外売ってるけどコラボはグエルのしか見たことないから他の味食べて早く他のコラボが並ぶようにせんといかん
    あとコーンポタージュ味も食べたい

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:22:41

    うちの店ではチーズ味が人気でチーズ味はすぐコラボパッケージに変わったのに塩味がコラボパッケージに変わるのにかなりの時間を要したからな……

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:25:31

    >>42

    下に積まれてるガンタンク好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:25:48

    ポップコーンもあったぞ
    ピンクの丸いのも入ってて「これ、チュチュの……」ってなった

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:12:56

    エランだけ見かけない通常盤の焼きとうもろこしもないし…
    どこだよ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 11:13:37

    ドンキにあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています