本家記事でこの人の個性は起爆装置に変えるだけだからおかしいと話題に

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:51:38

    なってるが何もおかしくないよな?順を追って説明すると本家記事でこの人がまとめられた
    そこで起爆装置単体だと意味が無い使い物にならないという趣旨の発言があり???と思った
    起爆装置は少量の起爆薬を起爆する装置だから何も問題ないよな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:53:52
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:54:46

    あっそっか爆弾ではなく起爆装置だから個性自体の火力は低いって理屈だったのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 16:56:51

    これなんで触れたものを爆弾に変えるじゃダメだったん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:02:05

    >>4

    爆弾にしたら殺傷能力高くなり扱いずらくなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:05:51

    これもし爆弾に変える個性だったらトガちゃん確実に死んでたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:06:54

    >>5

    威力の低い爆弾で良いのでは?

    一般的に爆弾>起爆装置って認識があるの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:09:22

    >>7

    多分「ダイナマイトを起爆するために少量の火薬を使って衝撃を与えていた」って歴史ネタなんじゃねえかな

    だから起爆するための爆破=威力が低いってロジックなんだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:09:30

    爆発する事以外は重要じゃないから個性名と説明を合わせて読んでニュアンス読み取れよってシーンなんやろな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:11:37

    威力云々じゃなくて、爆弾に変えるだとキュリオスが爆発させないとだけど、起爆装置なら地雷に変えられたやつが任意で爆発できるからだと思ってたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:12:15

    >>10

    俺もこっち派

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:15:49

    爆薬を起爆するのに用いられる装置である。

    …爆薬を起爆するのに小さな爆発を用いるってことか~~~
    意味わかんないけど度々あることだしそういうもんなんだろうと納得してたけどそういうことか
    まあどのみち個性名地雷は納得いかないけど!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:16:35

    >>8

    わかりづらいって!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:17:43

    威力が低いから起爆装置もファンの憶測だからあってるとは限らないぞ?一応
    個人的にはしっくりこないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:28:58

    ボンバーマンでいうとリモコン付き火力最低好きなだけ設置ってことか?
    触れるって条件あるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:29:26

    衝撃によって爆発やタバコの火で着火とかは漫画の中の話なんだけども起爆装置と言われると下の図イメージが強くてね
    まぁ本家の方の問題は間違った知識で作者編集批判してるとこなんだけども

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:42:01

    知らないのか?
    ヒロアカ世界の人間は生まれつき体内に爆薬を含んで生まれてきてるんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 17:57:49

    >>12

    異能だからセーフ

    てか個性名についてはOFAから始まってるしヒロアカに限らず能力全てをたった数文字に変換するのは不可能や

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:10:11

    爆発の起点となる起爆装置にする個性だからダイナマイトとか巻いてドッカーンとやるのが正しいのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています