- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:14:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:15:17
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:16:31
原作はともかくアニメ版はほぼ女でいいものと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:18:25
めちゃくちゃ強さ盛られたのに戦闘シーンほぼ無しで死んだのだけが残念だった
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:23:49
特質系ではあるけどわりと操作とかそっち寄りの能力だよね
ポックルの言う興味のある分野に引っ張られたみたいな感じかね - 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:24:24
それは君の下半身だけが知っていることだ…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:24:48
えっち
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:24:56
段々人間味出てきて最後はお前こんな仲間思いだったっけ?ってなった
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:25:10
連載追うごとにかわいくなってったよね。
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:26:37
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:27:31
個人的には東ゴルドー4あたりが好き
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:28:56
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:30:14
進化とともに可愛さも上がっていったんだろう
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:31:02
コムギあたりで母猫になってたし
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:31:33
- 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:32:04
ここだと1年前に無茶苦茶ネフェルピトーの画像集めてる人おったな
ネフェルピトーの性別がわからないまま15年ぐらいが経過した|あにまん掲示板どっちでもいいって結論に達したbbs.animanch.com - 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:34:23
ポケットに電話突っ込んだまま会話するシーンなんか好き
- 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:36:16
あはぁ♡葉が枯れちゃったよ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:38:46
カイト死亡もさることながらポックル死亡が衝撃すぎた
殺され方で尚更 - 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:40:09
あそこから一気にシリアスになってった印象
- 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:40:56
- 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:43:18
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:43:27
ハンターハンター キャラソン ネフェルピトー OH MY!!
キャラソンを教える
- 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:46:25
風評被害すぎる…
- 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:48:32
- 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:54:24
- 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:03:13
このわけわからんオーラ量で制約と誓約のことまでバレなかったのは本当に人間側の幸運だった
- 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:06:15
心から交尾したくなる素晴らしいデザインとキャラクター
- 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:09:07
いやホントになんなんだ例の同人の知名度は…
- 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:13:00
- 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:19:23
- 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:02:22
こいつをコムギとゴンが縛りつけてたのは幸運だった
ある意味どう動くか全く読めないジョーカー枠だからな - 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:05:41
コムギの縛りなしでバリバリ前線出てたらどうなってたんだろうね
- 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:20:51
テレプシコーラほんと好き
- 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:23:18
他の猫を愛でてる時にボクがいればいいだろ!?って嫉妬されたい