核弾頭切りと言えばアムロやフォントがやばいって言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:34:57

    発射前とはいえディビニダドの核ミサイル全弾切り落としたトビアもヤバくないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:35:53

    ぬわぁにぃ!!弾頭だけを全て斬り裂いただとぉぉ!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:37:06

    テクニカルではあるけどやっぱマッハで飛んでるのを切り落としたのに比べると劣るかなって

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:54:28

    トビアも色々ととんでも技やってるけどイマイチパッとしないイメージある

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 19:55:38

    >>4

    ぶっちゃけ機体が地味……

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:00:34

    ビームガン放射で巨大サーベルにしてまとめて切るのかっこいいんだけど、必殺技っぽいことやってる割に切ったの弾頭だけなのがなかなか地味ではあるね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:01:39

    発射後に斬り落としたやつらのがやっぱりインパクトがね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:03:42

    >>6

    GジェネFだと鋸刃でなくビームガンをサーベル化した動きがアニメーション化してるから、原作読んでびっくりした

    スパロボでもビームガンサーベル化はスパロボXとTだけなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:27:28

    無印だとまだ戦闘慣れしてないからガムシャラに戦うしかなく、場数も踏んで戦闘慣れしている鋼鉄の7人でも相手が悪すぎて1度敗北、ゴーストだと盲目デバフもあって本来の全力には届かなく機体も機動性以外当時の量産機と同じだからサーカス機相手ではギリギリの戦いで勝利しミダス相手にはあと一歩まで追い詰めるが敗北。ダストだと監禁状態のため戦闘シーンなし。X-11で最後の大暴れしているとはいえこいつ結構ギリギリの戦いばっかだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:47:29

    >>9

    常に劣勢側で戦ってたからか土壇場で機転を利かせられるのが強みだね

    シザーアンカーでムラマサ掴んで斬撃だったり、ハンマーの軌道変えたり、ペズバタラ振り回させたり

    スタイリッシュさはないけど足掻き続けて生き残ってきたのは流石

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:49:35

    >>5

    クロスボーンガンダムが地味……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています