ベルナドームって

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:34:28

    そんなに寒いの?
    ヒートテックとナイロンジャケットで行こうと思ってるけど防寒対策まだ要る?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:36:35

    当日の気温

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:38:45

    >>1

    マフラーとか貼るカイロ用意しても良いのでは

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:40:23

    馬鹿みたいに着込んでいけ
    暑かったら脱げば良いだけなんだから

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:41:16

    >>1

    厚手の靴下と貼るタイプのカイロも持ってけ

    あとトイレ近くなるから暖かいお茶は飲むな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:41:34

    >>4

    あまり荷物嵩張らせたくないからなぁ…

    ダウンとか結構スペース取るし

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:41:59

    足の防寒は徹底しろ
    4月に行ったときはライブ終わりに感覚がなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:42:44

    準備必要なのはライブ見る人だけ?
    適当に立ち寄ってイベントの雰囲気味わって帰るくらいだったら適当でええの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:43:03

    >>7

    先駆者の助言は助かります

    上の方も仰られてますが靴下はあまり意識していなかったので厚手のものを履いていきます

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:43:11

    >>6

    逆に考えるんだ。

    防寒が足りなくて現地で手の打ちようがなくなるよりマシだと考えるんだ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:44:01

    >>8

    それでいいと思うよ

    夜の寒いタイミングに電車やらの待ち時間で死ぬから混まないタイミングで帰るなら最低限の防寒装備で事足りる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:45:02

    とりあえず厚手の靴下と貼るカイロは準備します
    マフラーや追加の上着やらは少し考えます

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:48:30

    >>11

    地元民だから歩いていくのでそこら辺は大丈夫よ〜

    野球とか興味ないからドームに行ったことないけど

    どて煮だけは食べていこうかな

    グッズはなんか事前予約とか必要なんよね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:50:03

    >>13

    現地物販は普通にやってるけどどれくらい並ぶか謎

    事前に買って会場で受け取りだけ出来るサービスはあるけど期間終了している

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 20:55:00

    この度も魔境西武ドームにやられるウマ娘ファンが何人も出てくるんやろうなあ……
    イベントに来たオタクを殺すドーム……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:54:51

    >>15

    推し活して死ぬなら本望よ

    まぁ楽しい思い出が台無しにならないように防寒対策だけはマジでやらないとね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:56:10

    いっそバイク用の電熱装備着ていくか・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:57:09

    ベルーナドームはドームって名前ついてるけど外と同じようなもんだから気をつけろよ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:59:07

    税金対策のために四阿みたいな形にしてドームじゃないと言い張ろうとしたが言い逃れられなかったので結局自然共生型とも自然強制型とも揶揄される過酷さだけが残った球場だ
    面構えが違う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:07:26

    スレチかもだけどライブ準備って事で質問させてください
    ウマ娘のライブってUOあった方が楽しめます?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:09:11

    ウマ娘じゃなくてシンフォギアのライブで行く予定だけどそんな危険な場所なのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:09:30

    でぇじょうぶだ
    野球の試合見にちょこちょこ行く事あるけど慣れたら11月でも半袖でいる奴もいるから深く捉えすぎずこんなもんでいいか位でいいぞ
    それで失敗したなら次はその経験を基に出来るんだからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:12:28

    >>21

    更に2週間後とかだから更にヤバい可能性があるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:15:48

    >>20

    UOは嫌いな人もいるからやめた方がいいんじゃね?


    ラブライブだと禁止なくらいだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:16:43

    ラストまでいて池袋着くまでどれ位掛かるんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:18:22

    ワイは徒歩20分だから寒かったらいったん帰って着込むわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:23:23

    ドーム内なのに火を使っての調理が許されている、謎の場所だからな
    厚着はしておいた方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:25:31

    >>20

    公式ウマブレードがあるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:28:19

    >>20

    ABEMAで3rdライブ見れるから見てみ?

    浮くぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:11

    なんでドームなのに外気が入るように設計したんですか?(電話猫)

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:48

    >>30

    料理で火を使いたいからや!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:33:53

    帰りの電車めちゃくちゃ混むらしいけどどれぐらい混むんやろ
    友達に連れられて行った8月の野球(若月が2打席連続ホームラン打った日)でも結構混んでたな でもやっぱライブのほうが混むか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:37:18

    行かないけどチョコ配るらしいね

    なんで…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:37:39

    空調代無料にして他の箱からイベント奪うのは反則じゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:38:51

    >>33

    帰りに遭難しても非常食を用意することで餓死しないようにするためらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:41:10

    >>16

    死なれると困るのはウマ娘とドーム関係者なんだから、ちゃんと対策はしていってくれ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:41:14

    札幌市内某所の緑色のコンクリートが本拠地じゃなくなるから
    来季からは12球団で最も過酷な本拠地になる球場だぞ
    ナメてかかると大変なことになる

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:44:47

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:00:16

    >>24

    >>28

    >>29

    ありがとう!ライブ行くの久しぶりだからそこら辺疎くて助かりました

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:02:37

    パリーグの選手もこう言ってるぐらいにはきつい

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:04:21

    あと寒いから虫は少ないかもしれないけどやたらと虫がたくさん入ってきて鬱陶しい。

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:08:27

    猫屋敷を無礼るなよ
    試合中に動物が乱入することは他球場でもあるが、試合中にカラスが鳩襲撃してグラウンドに鳩墜ちてくるのはここだけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています