- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:27:55
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:29:23
コイツの名前はマスク
見ての通り非常食だ - 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:32:46
水星で生鮮食品として扱われてそう
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:33:25
アーシアンとクンタラの二重差別とか頭おかしくなるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:34:26
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:35:14
かわいそ・・・
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:38:27
クンタラの非常食設定って初期案じゃなかったっけか
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:39:02
努力してホルダー維持してたけど主人公に負けて
やつらー!クンタラが負けるのがそんなに面白いかー!ってなりそう - 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:40:11
けど実際スレッタと接したら初期のベリルへの対応みたいに兄貴分してそう、クンタラだけど
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:41:21
所詮もやしのような歴史しかない奴らだ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:42:59
最悪のパターン
地球寮の皆さん「クンタラのクセにッ!」 - 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:44:42
流石に地球組の面々は気を使いそう
逆にやりすぎてヤギとか撤去される - 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:46:16
チュチュ「兄貴分面すんじゃねぇよクンタラがぁ!」
ニカ「優しいんだけどクンタラなところがね?」
マルタン「悪いんだけどクンタラは別のところで寝てくれないかな?」
クンタラ「ぐぅぅぅ!!貴様らもクンタラを見下すか!」
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:46:48
クンタラに助けてもらおうと思うほど
アーシアンの格は落ちちゃいねーんだよ! - 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:49:10
昔の日本みたいに被差別階級を設けて民衆の気を逸らすやつ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:49:53
まぁ一時期はホルダーになれそうな強さのイメージ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:50:42
Gレコ本編でもああ見えてベルリへの思いは
かわいい後輩
vs
鬱陶しい飛び級生+将来独裁者になるような血筋(レッテル)+殺人者ァァァ!!!
の板挟みだったルイン先輩やぞ
ぶっ壊れるか完全に闇落ちするでしょコレ - 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:51:21
Gレコのクンタラは差別は無くなってるのに
差別意識は残ってて事あるごとに見下してくるどうしようもなさがフラストレーションたまるんだろうし
差別としてここまであからさまで
実際の不当な立場がある場合だと
むしろルインとして正面から現状を変えるために活動できそう - 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:52:03
マスク被らんよな要するに
堂々と戦っていい状態だから - 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:52:06
- 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:53:54
ルイン・リーとして真っ正面からホルダーを維持していつからアーシアン、スペーシアンという垣根を越えるために努力するのか…(そこに現れる水星たぬき)
- 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:26:51
グエル君は数少ない実力を見てくれる奴だったりしないかな(なお御三家なのでこっちは複雑)
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:03
・ほぼ敵に寝返った状態のベル
・戦争という環境
・仮面を被って無理してハイになった状態
・金星産の強力なモビルスーツ
・Gセルフは孤立+ガス欠寸前
・恋人のマニィの為
これだけベルを討つ為の理由と討つには絶好のタイミングがあったにも関わらず成し遂げならなかったんだから諦めもつくさ… - 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:27:52
仮にホルダーだとしたらミオリネとの相性はどうなるんやろ…?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:24:40
だって文字通り仮面をかぶらなければあそこまで出来なかったわけだし
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:34:06
負けたあとに握手求めに来たスレッタに(こいつも笑い者にするつもりか?)とか思いながら応じて「強かったです」って言われたら「この敗戦の恥は~」とか言うのかな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:40:04
後半というか終盤は独裁者に恨み言を吐いてマニィの心配をしたりしかしてないから天才と比べて前向きなセリフというか、汎用性高そうなセリフがないんだよな・・・