- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:45:15
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:46:08
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:46:39
るろ剣理論やな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:50:41
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:51:22
幼少期はまず高杉が何度も挑んでようやく一本
大人になった後も高杉の剣と銀時の木刀が同時に割れたしパワーに差がある木刀を剣で割った高杉 剣を木刀で割った銀時 銀時じゃない? - 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:56:11
将軍暗殺篇は高杉も銀時もお互い何が何でも負けられないから限界突破してたけど普通の状態なら夏祭り回見る限り銀時の方
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:57:18
技量は銀時の方がありそうだけど執念は高杉の方がありそうだからな
試合形式だと銀時が勝ち越しそうな感じがあるけど勝負だと高杉の方が勝ちそう - 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:02:08
実戦でいざトドメとなったら高杉の方が躊躇いそうな印象ある
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:05:49
2人とも作者に負けないくらいゴリラだけどゴリラ筋肉で言えば体重的に高杉に軍配が上がる
殴り合いなら高杉行けるかも - 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:12:18
というか暗殺編の時は銀時側は忍→夜兎族からの連戦でそこそこ消耗してる状態で万全の高杉と互角やし、終わってからも銀時はすぐに回復して奈落とドンパチやってたのに高杉さん洛陽編までずっと昏睡状態だしで、戦闘能力は互角でも純粋な生命力なら銀時の圧勝じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:14:07
高杉死んでた?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:15:36
散々言われてるけどその時のメンタルによるかなと
神威とやりあえるレベルの剣の天才と言われる沖田を倒した土方。の刀を折って戦士喪失させてる銀さんってのが一応原作の描写であるけどもう一回戦ったら勝敗変わるかもしれないし - 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:16:19
- 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:18:16
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:19:33
銀さんが真剣ならそれはそれで高杉も立ち回り変えてきそう
- 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:22:19
高杉今更だけどあの衣装でよくあそこまで動けるな
鬼兵隊衣装だと戦闘力とかあがんのかな - 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:25:08
将軍暗殺篇の喧嘩は一応引き分けだよ
奈落の妨害が入って高杉昏睡状態になったからノーカン
耐久値でいえばヒノカグツチぶった斬ったあと圓生に勝った高杉もえぐい - 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:26:28
作中でも攘夷四天王最強議論されてたけど結局答えが出てないんだよな
メンタルを安定させたら4人とも同じくらいの強さだと思ってる - 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:27:26
- 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:50
高杉って言い方が悪いかもだけどなんだかんだ過去に囚われてる部分があるのに対して銀さんは今度こそ全部護り通すために前を向いてるから、メンタルが強さに直結する銀魂なら銀さんが勝つんじゃないかなと思う
ただ本編内ならそうでも、最後にでてきた赤ん坊が育って高杉だった場合完結後に戦ったら完全に互角だと良いなとかも思う - 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:30:52
生きるのに必死でサバイバル能力最強の孤児
毒親育ちとはいえ雨風凌ぐどころかでかい家でいい着物着て生きてきたボンボン
申し訳ないけど幼少期で銀時完成してると思う - 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:34:55
高杉が虚担当 銀時がヒノカグツチ担当だったらどうだった?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:39:00
高杉にハンデ多すぎる
メンタル 服装 左目
万全の状態だったら引き分けじゃない 判断材料に攘夷時代の2人の戦闘描写がもう少し欲しかった - 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:48:04
- 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:56:25
>>22 強い弱い抜きで幼少期しこたま松陽と対戦してて虚の剣筋対応できるのが銀さん位なんできついんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:02:57
高杉の片目デバフって普通に十年も経ってりゃなれてそうだし無いに等しいよね
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:04:03
タイマンなら銀時 工夫が必要なら高杉
- 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:06:09
万済が白夜叉と戦うから高杉もこうなることは覚悟していたって言ってたから朧はあんま関係ない気がする