- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:15:36
- 2122/11/03(木) 22:27:15
後ジョセフ相変わらず(多分)で良かった
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:28:47
アニメは結構美化されたキャラデザでクールなイケメンっぽくなってるからな
原作花京院はもっと口がデカくて割と変なヤツ感マシマシだぞ - 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:29:35
見た目クールなイケメンの奇行からしか得られない栄養がある
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:30:13
初めての友達にはっちゃける典明
可愛がってあげてね - 6122/11/03(木) 22:31:50
後は承太郎もあの一発芸とかするんだな…って思った
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:32:28
ってことは花京院の弟が出てくるあたりか
- 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:32:55
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:33:26
- 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:35:06
知れば知るほどこの子本当に17歳…?ってなる不思議なキャラだよねのりちゃん。もしかしてジョジョシリーズの中でもかなり特異な位置にいるキャラクターなのでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:37:17
実はあまり承太郎と絡みがない事情
だからゲームはひたすら相撲ネタ絡みしまくる - 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:37:20
- 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:38:50
- 14122/11/03(木) 22:39:07
- 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:43:30
インドで挟み撃ちされてピンチのポルナレフを助けなきゃ!!⇽わかる。
エメラルド・スプラッシュッッッ!!!!!を撃って割り込むけどポルナレフも食らう⇽まぁ…うん、仕方の無いことだよね。
操作とか分からなそうなトラックに秒で乗り込みポルナレフ拾って逃亡!!顔面寸鉄喰らわせて和解!!
⇽和解はいいけどなんで運転できたの…!? - 16122/11/03(木) 22:46:15
- 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:47:14
のりちゃんにハマってアニメ感想したのならスピンオフのクレイジーDの漫画を機会があったら読むといいよ。
なぜならのりちゃんの従姉妹の涼子ちゃん(女体化したのりちゃんみたいな)が出てくるからな… - 18122/11/03(木) 22:47:47
ありがとう
- 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:48:14
- 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:48:27
どうでしょうな…ジョジョ世界の物事の基準はよく分からないところがあるからなんとも言えませんね。
- 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:49:12
変人だけど頭いいし能力が便利で優秀なユニット
変人だけど - 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:50:21
承太郎は花京院のうんちくを楽しんで聞いてたのかな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:51:04
まあ、最後まで読むと
変人と言うより、ただの普通の男子高校生だって分かるんだがね
クールな部分を省けば、男子高校生なんてこんなもんでしょ?
君らもアホやってただろ? - 24122/11/03(木) 22:51:33
大体の感想
承太郎カッコイイ
ジョセフ相変わらずだなあ
ポルナレフ面白い
花京院なんだコイツ
アヴドゥルいいやつ…
イギーガム好きなんだ - 25122/11/03(木) 22:54:37
- 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:55:15
原作はしばらくのりちゃんの出番なかったけどアニメだとスタッフが素敵な采配をしてくれていたから助かる…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:55:58
儚いイケメン→普通に割とゴツい
知能派→案外そうでもない。首吊り戦は見抜いたのポルが先
とか割とイメージ誤解されてる子
案外普通な子なんすよ...それなのにスタンドのせいで友達できなかっただけの - 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:56:08
よくよく見て見たらポルちゃんの格好ってすけべじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 22:58:37
???『トイレでの災難はポルナレフの役なのにー!!!』
- 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:05:19
- 31122/11/03(木) 23:14:02
- 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:30:03
サン戦とかもそうだったけどちょくちょく変人要素出してくるよね
「うわぁなんだこの笑い方…心身共に限界ってことなのか…?」
↓
「成る程それで笑ってたのか、最初に気づいたあたりむしろ一番冷静だったんだな」
↓
「つまり素であの笑い方なのか…」 - 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:39:05
ぐうイケメンなのはそうなんだけどクセが色々と強すぎるのりちゃん。TVアニメ版だと平川さんの演技も相まって可笑しさとかっこよさが倍増しているのが面白すぎる。
- 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:53:11
- 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:56:00
アニメも見たけど自分の中では遊佐院の方がイメージ通り
アニメの方は良い奴そう…って感じる
いや、別に性格が悪いわけじゃないんだけど - 36二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:58:11
あんなに自信満々そうなのに友達いなくてナイーブな内面があって好き
年頃相応の学生らしい悩み持っててジョジョキャラには珍しい気がする - 37二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:59:26
フィギュアで原作沿いにしたらもっと華奢にしてって言われたらしいから本来もっと細身なのかも
- 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:00:29
21歳のマッチョフランス人に顔面寸鉄入れるガッツがあるとか怖ぇよこの17歳…
- 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:02:03
設定上は178cm/65kgだから細身なんだよな
承太郎も195cmにしては軽かった気がする - 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:02:57
承太郎はくしゃみ吹っ掛けられても笑ってたあたり言葉や態度に出さないけどこの旅で生まれた男の距離感的な友情かなりエンジョイしてる所ある
- 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:04:01
ポルナレフがくしゃみかけちゃった相手がもしのりちゃんやアヴドゥル兄貴だったらどうなっていたんだろ…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:05:52
ここの兄貴の『うむ』吹き出しがコマから少し出てるところがツボる。大人な対応だな…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:09:07
デス13戦、赤ちゃん泣かしちゃって赤面して謝るの年相応でかわいい
別に触ってないのに…ってちょっと言い訳漏れてるのも好き - 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:30:05
- 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 02:31:33
- 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 02:32:50
まあ、大体ポルナレフの性格が分かってる時期だし・・
- 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 03:45:22
- 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 03:48:26
良く良く考えるとハイエロファントグリーンってかなりハイスペックなスタンドじゃない?パワー負けするのが多いけど
- 49122/11/04(金) 07:15:05
マライアを倒した所まで見た
…なんかやけにアヴドゥルとジョセフくっついてなかった…? - 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:17:53
ウホッ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:40:27
あれだけの長距離スタンドなのにエメラルドスプラッシュのパワーまであるとか、4部以降のスタンドの常識考えるとだいぶチートよね
- 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:44:23
原作カラーは髪の毛ピンクじゃなかったのにいつの間にかピンクで定着してた
確かにこの色がしっくりくるんだけど - 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:56:22
- 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:03:40
普通の高校生がスピードワゴン財団のコネ持ってるとか普通の人が考えたらそりゃおかしいよな…
- 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:14:45
単純故に強い能力の多い3部スタンドの中でも遠距離攻撃、身体紐状で遠隔操作、法皇の結界、人体操作と単純に強い能力を重ね合わせて持ってたりする
- 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:18:29
初代のせいで軽く見えるな
- 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:08:45
- 58二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:46:01
- 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:58:27
- 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:14:04
- 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 13:12:03
後の部を読むと3部メンバーが身も心も学生離れした承太郎率いるDIO討伐隊に見えて
その実理解のある承太郎甘やかしパーティだったのがよく分かる
どいつもこいつも承太郎くんとベストコミュニケーションするからあんな大人になっちゃったじゃん - 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:09:31
3部は話さなくても何もかも察して仲良ししてくれるメンバーだからその後妻子ともコミュケーションがあれな感じに
4部も康一君を気に入ってても上手くコミュニケーションは取れてない - 63二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 00:17:08