クラスで寝たふりしてる隠キャです

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:13:32

    陽キャと友達になったら友達との会話に混ぜてもらって微妙な空気になるようになりました
    助けてください。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:15:14

    喜多ちゃんの友達とぼっちがお互いキツそうなのマジで草

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:18:09

    ナチュラルサイコパス喜多
    100%善意なのがタチ悪い

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:18:30

    後藤さんお寿司だとどんなネタが好き?
    え...えっと...かっぱ巻きです。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:19:09

    話そうにも話のタネが少ないから必然と会話が気まずくなるのが辛い

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:19:29

    ヒップホップ好きの子って掘り下げあるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:19:40

    ひとりちゃんは可愛くてカッコいいんだから、それをみんなにも知って欲しいの!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:20:46

    善意で舗装された地獄のデスロード

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:21:34

    頑張って休み時間トイレに籠もれるようになればなんとか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:21:37

    ひとりちゃん、みんなと仲良く話せてるわね!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:23:31

    ちゃんと冬休みに遊びに連れて行ったら記憶が飛ぶの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:24:54

    嫌なら言ってね!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:24:56

    喜多ちゃんに初詣誘われた、二人きりだから頑張っていく。
    喜多ちゃんの友達メンツに遭遇、カラオケ連行。

    このコンボエグすぎるんよ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:24:59

    ひとりちゃんが困ってる!助けてあげなきゃ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:25:08

    >>10

    パーフェクトコミュニケーション

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:33:04

    >>12

    言えるわけないんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:33:20

    喜多ちゃんは文化祭でバンド参加申請をやっちゃった時に
    内心どうしようって思ってたぼっちちゃんにトドメ刺した時はちゃんと反省してたから…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:35:00

    喜多ちゃん、ぼっちちゃんはすごいからそれをみんなに知って欲しいって気持ちとぼっちちゃんを支えたい気持ちが根底にあるから...
    ただ問題は喜多ちゃんが超陽キャってことで。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:44:49

    喜多ちゃんの友達なら同じくらい優しい子だろう…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:52:14

    優しさ故に構われるのが逆に隠キャにはキツいので…
    一番嬉しいのは空気みたいに無視してくれること

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:53:17

    >>20

    嬉しくはないだろうけど間違いなくそっちの方が幸せだったんだと気づかされる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:53:57

    クラスメイトも優しいんだよね「後藤さん話しかけてくれた」って喜んでたし

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:54:25

    ぼっちちゃん見た目はなでしこなのに中身がリンちゃん感

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:56:04

    喜多ちゃん、ガチの陽キャだしインスタもめっちゃフォロワー多くて夏休みは友達と遊ぶ予定で休日全部埋まるような子なのでぼっちちゃんはスリップダメージ受け続けるんだ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:57:03

    >>23

    リンちゃんは陰キャではあるかもしれんけど社会不適合者ではないし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:58:50

    まるでぼっちちゃんが社不のような言い方だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:59:53

    >>26

    ギターがなければ、虹夏ちゃんに合わなければそうだったろうね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:00:06

    >>26

    違うの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:02:20

    ただ喜多ちゃんも喜多ちゃんで内心(何でもかんでも周りに合わせる陽キャノリ面倒くさい)って思ってそうなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:03:58

    >>29

    そんなことより一本芯があって輝くもので食っていける山田やぼっちちゃんのような人を羨ましがってるよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:05:07

    喜多ちゃんにとって山田やぼっちちゃんは顔がよくて自分にはないものを持ってる憧れの存在なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:05:54

    >>31

    顔 が よ く て

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:09:30

    友達「喜多ちゃんロッキン出るんだって!?おめでとう!」
    喜多「ありがとう!(なにそれ知らない……こわ……)」
    ってなってたし陽キャは大変なのがよく分かった

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:10:46

    陰キャなので、一対一なら話せるけどグループになるとどうしていいのか分かんなくなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:11:47

    喜多ちゃんだって超美少女じゃん…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:12:29

    >>26

    冗談抜きでミュージシャンとして成功しないと詰むからね

    コミュ力は最終的には多少改善するかもしれないけど学力とかは努力してダメな子だからどうしようもないし

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:12:40

    >>33

    大変なのは間違いないとして、単純にノリに水差さないよう真相を黙ってた喜多ちゃんサイドの責任がデカいと思われる…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:14:36

    ねえひとりちゃん、卒業したら一緒に暮らしましょう。
    ひとりちゃんは絶対一人暮らししちゃダメよ。

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:15:29

    ロッキンの回は学校の人達もうちょい落ち着いて当事者(喜多ぼっち)の話聞けよって思った

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:18:07

    正直虹夏ちゃんぐらいの立ち位置が一番羨ましいかな
    喜多ちゃんは友達が多い分同時に面倒くさい事が多そうであんまり羨ましくない

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:19:03

    >>40

    あそこまでいくと疲れそうなんだよね…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:19:56

    虹夏ちゃんってコミュ力高いけど定期的に自分は陽の側じゃないよってアピールしてくるよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:22:32

    虹夏ちゃん面倒見良いし慕ってる人多そう
    陽キャノリとかじゃなくて純粋に人徳で友達が増えてそうな印象

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:24:57

    喜多ちゃん、バンドのSNS運営任された結果美容垢と勘違いされるようになるミラクル起こしてるし…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 02:05:21

    流石作者から存在がぼっちを傷つけると書かれただけのことはあるな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 02:06:43

    喜多ちゃんは陽キャ属性に縛られてるから陰キャモンスターのぼっちちゃんとは相性が良かったら最悪だったりするんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 02:10:25

    優しく撫でようがぶん殴ろうが豆腐は虚しく崩れるのみなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:10:18

    >>22

    一年の時のクラスの扱いも「暗くて怖い」じゃなくて、「話してくれないからどう扱っていいか分からない……」だからな


    あのクラス優しいな……

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:17:09

    喜多ちゃんにも「負担になるだろうから他の友達と遊ぶ予定の時にぼっちちゃんに声をかけない」って配慮はできるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:39:52

    >>49

    0か100なんだ喜多ちゃん…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:47:05

    >>49

    ぼっちちゃんに気を使って二人っきりで初詣行ったんだしね


    なんで下北と金沢八景の中間とかじゃなくて、喜多ちゃんの友達来そうなエリアの神社に行っちゃったんです・・・

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:57:01

    >>51

    いつも行ってるから癖で選んじゃった説

    この際だから騙し討ちで合わせて仲良くなってほしかった説(みんないたら確実に来ないから)

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:41:29

    >>26

    自宅から2時間かかる高校に進学

    テレビに影響されてギター持参で通学

    ギターひけない喜多ちゃんがスキルを偽ってバンド参加

    喜多ちゃんがライブ当日に逃走

    虹夏ちゃんがたまたまぼっちに出くわす


    こんだけのピタゴラスイッチが成功してなかったら成績不振で留年からの自主退学がほぼ確定されてた子なので

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:55:40

    まちカドまぞくなみのバッドエンド多さだな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:14:28

    >>53

    虹夏って喜多ちゃん探してあの辺彷徨ってたのかね?


    喜多ちゃんの高校は知ってただろうし

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:39:31

    喜多ちゃん探してたらSSRのギターヒーローをドロップするとか虹夏ちゃんも豪運だな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:43:02

    >>56

    そのぼっちちゃんが喜多ちゃん連れてくるんだから奇跡だよ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:40:21

    >>1

    後でちょっぴりチヤホヤされるからいいじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 04:55:56

    >>23

    しまりんは通常テンションが低いだけで友達も居るし(ラインも意外とノリがいい)旅で出会った赤の他人にも普通に話しかけられるぐらいのコミュ能力はあるので…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 05:14:22

    >>48

    まあ美少女だし基本的には人畜無害だからな…

    今まで孤立してたのも虐められたからとかじゃないし

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:04:54

    全くスルーされるのは嫌だが構われまくるのも嫌というなんともめんどくさいぼっちちゃん

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:33:21

    >>61

    それがコミュ障なのだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:36:09

    >>7

    >>38

    画面撮ってるのこれ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています