ちらほら見てた思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:16:49

    スレッタちゃんエアリアルに乗り慣れてるってだけで実は操作技能そんなにだな?(個人の感想)

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:18:16

    そんなことないだろ、2回目のグエル戦とかすごかったし

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:18:59

    デミトレーナー使えてないのはアレはスマホ使ってる人がいきなりガラケー渡されて使いこなせますか?って話だから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:19:45

    >>3

    ついでに画面壊れてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:20:13

    お上手だけど別にここで言われてる程隔絶したレベルではないわな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:20:19

    機体性能が凄くて操縦技術が未熟なパターンになるかと思ったけど
    今の所そこまで操縦技術低い感じはしない

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:20:37

    >>1だけどそんなに(比較対象:グエル)って感じになってるんだ、戦闘回数のお陰で彼が基準になっちまってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:20:57

    いや普通に操作技術やべーだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:21:56

    >>3

    本当に子供の頃からエアリアルだけしか乗ってこなかったみたいだからな

    恐らく決闘の時が初めてでまだ慣れない地上条件かつ初めて乗る訓練機で更に目隠しとか上手くいく奴いねえよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:23:20

    公式サイトの小説を読もう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:24:23

    >>2

    >>3

    >>4

    >>8

    >>9

    あぁ…そう聞くとそうか…なんかめちゃくちゃ下手って言ってる感じになってすまんな…あの世界基準の上位(例で言うと御三家)よりは下なのかな?って感じで思ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:24:23

    操作技術そこそこ程度だったら前日譚のクソジジイはビームサーベルで蒸発してるやろ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:24:36

    エアリアルとはベストコンビって感じで操作技術はグエルよりちょっと下なイメージ
    というかグエルが普通に強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:25:59

    ダリルバルデ戦とかこのたぬきビーム霧散に戸惑ったりはしてたけど、グエルの攻めに全然焦らず全部対処してるんだ
    もはや熟練兵のそれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:26:57

    グエルは超人でそれほどのレベルではないけど普通に学園内生徒で上から数えて数人レベルだとは思う全員デミトレで殴り合ったらグエル覗いた御三家で勝ったり負けたりくらいじゃないる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:29:09

    操縦技術そのものはグエルより上でも下でもおかしくないかな、ってレベル

    ただ、あの状態のデミトレーナーで試験合格一歩手前までいったのは間違いなく上澄みだろうな……

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:30:00

    そもそも4話の追試だって制限時間があと5~10秒あればおそらく合格出来てたよ
    逆に御三家がスレッタと同条件であの試験を合格できるのか疑問

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:30:15

    結論俺の基準が(主にグエルのせいで)狂ってたってだけやな、すまんな付き合ってくれて

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:30:24

    比較対象がデバフ無しグエルだからエアリアル以外ならって劣って見えるけど
    普通に対処対応がベテラン染みてるから普通に強いと思う
    極端な話、勉強と実践は違う話で、デミトレーナーの件はなんだかんだ勉強だからね
    考察動画とか見てても実践知識は豊富で、純粋な知識(モビルクラフトとモビルスーツの違い)は少々劣ってるらしいし

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:33:52

    ダリルバルデ戦でサーベル滑って吹っ飛んだ直後のアンテナ狙いの至近距離ロケットパンチを回避する動きとか切り替えが早過ぎるしトドメの上段斬りフェイントからの突き+片手で両腕封じてタックルでアンテナ折りに行く動きとかエアリアルのあたり判定熟知してないとできねえよあんなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:33:59

    多分GUND技術使った操縦と普通の操縦ってエランの描写見るにかなり違うと思う
    もちろん普通の操縦も充分出来るけど、エアリアルでGUND使った操縦なら超ヤバくなるっていう印象

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:36:29

    >>20

    そう言う細かいところも描写されてるんや…ただダリルバルデが押し返したーわーって感じでしか見てなかったわ…そこ注目して見返すと更に面白そうやな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:36:37

    魔女のおばちゃん2号が解説してたけど、結局スレッタってGUNDフォーマットでエアリアルを操縦してるってことでいいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:36:57

    機体のエアリアルを含めた総合力では他を圧倒してるし本人個人の能力も実際高いけど御三家相手ではそれぞれの得意分野に関しては劣ってるってくらいの実力な気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:44:25

    雨天下で初めて戦った上に強みのエスカッシャンを使えないとか武器が手から滑り落ちるとか不慣れなアクシデントがあったのに持ち堪えるどころかダリルバルデに斬り傷与えたり至近距離の攻撃を咄嗟に避けたりしたのは素人ながらにすごいと思った

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:45:15

    普通の操縦とGUNDフォーマット使った操縦があるから比べるのが難しいな
    ダリルバルデ戦もスレッタはGUNDフォーマットでグエルは普通に操縦してるわけでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:45:18

    スレッタに現場任せたらヒヤリハットも上手い事その場で解決してくれそうな安心感はある

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:49:05

    GUNDフォーマットって結局はクソデカい義体だから操縦桿握って動かす能力は不要でも自分の体のように動かす技術は結局必要だと思う
    普通の操縦よりは直感的だから楽だろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:50:21

    事実、放熱処理の妨害があってもグエルに勝利してる訳だし…
    あの試合は想定外の出来事が多々あっただろうにホントに冷静で落ち着いてた印象

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:52:02

    取り乱したら水星だと太陽に焼かれて死ぬからな……
    太陽は取り乱してなんとかなる類のものではないから冷静に対処するようになったんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:52:57

    ダリルバルデ戦の序盤AI時でも大企業が勝ちに行ったAIを冷静に捌けるのやべぇよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:57:28

    あの世界のあらゆる機体に乗せて平均的な腕前競うたいなレギュレーションだと学業する時間のない現状学園の普通に成績が上位かつ高学年の人たちのが有利だからもうちょっと上回る人は増えるかもな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:58:31

    今後もしGUNDフォーマットを無効化する機体とか出たら、スレッタの素の実力がわかるんだな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:02:20

    スレッタがGUNDフォーマット使ってるかは現段階では不明
    エアリアルに自我があるから、ガンビットの操作をエアリアルに任せてる可能性もあるし、「パーメットスコア」って掛け声も一度模言ってないからスレッタ自身は本体を通常の操縦だけでやってる可能性がある

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:04:55

    スレッタは操作能力も高いけど本当にに強いのは過去の経験から培ったのかベテランのような判断能力だと思う。想定外のことに強すぎる。スレッタとグエルの戦いってベテラン兵と学生ではトップみたいな人の戦いの要素あると思う。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:05:49

    今週あたりバーメットスコアガン上げしたスレッタがエラン君倒すから見てろよ見てろよー(適当)

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:10:26

    スレッタ自身の技量は普通に高いんだろう。ただ乗ってるエアリアルについて魔女おばさんが半端ねぇわアレって評価下すぐらい理想形のシステムな機体ってのもあるし、スレッタが凄い技量っていうよりも、私とエアリアルは負けませんって言うぐらい「最高のコンビ」っていうのがイメージある。

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:10:43

    >>34

    ただ後輩魔女の人が「動きが有機的すぎる」って言ってたから、GUNDフォーマット使ってないなら

    スレッタが素の実力でGUNDフォーマットレベルの操縦ができるか、エアリアルがスレッタの操縦に合わせてもっとぬるぬる動いてるかのどっちかだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:11:02

    水星っていう過酷な環境でエアリアルにしか乗ってないからスキルツリーが歪になってる気がする
    雨で手を滑らすなんて初歩的なミスはするけどそこが致命傷にならずすぐにリカバリーできるっていうアンバランスさ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:13:34

    なんでも出来る天才って訳じゃないから逆に水星でめちゃくちゃ修羅場くぐったんだろうなと察せられる

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:16:07

    凄い主観的なスパロボ的な評価だと

    格闘 スレッタ<グエル 

    射撃 スレッタ>グエル

    回避 スレッタ≧グエル

    命中 スレッタ≧グエル

    技量 スレッタ<グエル


    こんな感じ?スレッタとグエルで比較すると、

    スレッタに明確に負けてる、苦手そうって思えるのが射撃ぐらいしか思いつかんかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:20:14

    >>41

    1話(の有志の解説)見る限りグエルは防御めっちゃ高そう

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:21:29

    みんな十全な環境で本気出したシチュエーションが少なすぎてなんとも言えん
    エラングエルスレッタは3人とも一般生徒と比べたら隔絶してるという役に立たない比較しかできない

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:23:30

    >>42

    なんつーかこういう項目で比較考えてたら、なんでスレッタがグエルに勝てたん?ってなるな

    機体性能や環境で負けてたって言えばそれまでなんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています