- 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:22:33
- 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:23:36
若作りしすぎなんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:24:26
戦略シミュで王手掛けたら飽きて遊び始めたのはいいけど
そのままダラダラ遊びすぎてひっくり返されたおじさんじゃん - 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:25:15
30でこの人がラスボスと初めて知ったときは驚いたとどうじにOPで笑うようになってしまった
- 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:25:36
- 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:32:11
この人はこの人で別に本物が居る影武者だったんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:46:25
- 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:16:48
あげ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:16:59
ほしゅ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:27:37
来たな、シロッコ以上に戦争を遊びにしてた男
- 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:57:19
ナイツマじゃん
- 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:59:53
- 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:40:56
- 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:43:01
昔はダバのご先祖様がポセイダルポジでこいつがダバポジだったんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:31:05
サコミズ王が老害になったり富野監督は昔の英雄に厳しい
トリトンもそうか
手塚漫画なのにね - 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:35:09
オープニングですごい気さくな感じで出てくるのはなんなのこいつ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:38:42
人は変わるということを悪い意味で徹底的に教えてくれる人
- 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:41:47
- 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:42:42
- 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:44:19
改めて見ると本当に粗削りなレッドだなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 10:59:31
- 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:16:47
手に持ってるのがギガブラスター?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:17:03
小説版だと本当に単なる武器商人で勝ち組になる
- 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:55:51
復讐は果たしたと言えるのかね
- 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:24:09
- 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:44:54
ブラッドテンプルもそうだけど、永野さんのメカはかっこいいな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:02:42
声が若すぎて合ってないのが伏線だったのに声優降板で見た目通りの声になっちゃった
- 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:21:46
ポセイダルをアルファベット表記して、逆から読むと、レディオス・ソープだっけ