いっけぇ1.4倍!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:28:10

    もしかしてエラン君のMSが今まで通りのザウォートだったらグエル君に勝ち目あった?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:42:49

    普通にあったと思う
    試合見るにザウォートは飛行型だけど火力あんまり高くないからディランザを遠距離で倒すには相当上手く当てなきゃキツそう
    グエルは回避能力や近接戦能力が高いからエランの勝ち筋がかなり限定されてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:46:18

    あったからこそ決闘受けた側面もたぶんある
    ファラクトとかいう相性絶不利格上機体が地の利を得ながら出てきたせいで算段崩壊した

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:47:15

    Aパートの高機動型ザウォート相手だったら
    引き打ちし続けての我慢比べになりそうかな?
    ただガンダム程の性能が無いから、序盤みたいに斧をいなせるかは分からんけど
    良い勝負になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:48:17

    そう考えるとグエル君は脚本の犠牲者なんよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:50:24

    機体の関係で余裕で勝てる算段がなければグエルを八つ当たり相手に選ぶには彼が強すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:51:06

    決闘前にグエル(ディランザ)対エラン(ザウォート)の対戦成績とかモブに語りあってて欲しかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:52:51

    >>7

    それ見たかったな

    御三家の決闘だしそういう話題はあちこちであっただろうし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:53:07

    >>7

    御三家同士の戦いは久しぶりって言ってたから、過去に戦った事はありそうよね

    001がグエル、002がエランだからその時はグエルが勝った気するけど

    総合成績なのか、ボクシングみたいに勝った奴が上に行く完全実績せいなのか

    その辺も今後教えて欲しいね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:54:07

    >>7

    自レスだが賭けの倍率込みで考えると2-1か3-1だろうとは想像してる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:54:33

    >>5

    ミ、ミーには専用機に乗って操縦にケチがつかなかった場合のヤバさの前振りに見える……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:55:59

    >>11

    現状デバフ無しで戦った事無いものな…

    量産型ルブリスとか相手だと今のグエル+ダリルバルデでも無双しそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:58:12

    これまでの戦績26戦無敗が3年間の通算なのか、3年になってからなのかでも結果の推測が分かれる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:00:45

    オッズがグエル1.4倍、エラン3倍か
    エランは学籍番号2番ってこと考えるとグエルは相当な敵無しだったっぽいな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:01:39

    >>13

    ホルダーになってから無敗かもしれないぞ

    ホントに学園在籍以来無敗なら払い戻し1.1倍レベルでは

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:02:38

    >>13

    シーズン制とかかね

    ミオリネがトロフィーになってから戦績リセットとか

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:24:22

    >>12

    グエル君、近距離戦が得意なのって近距離戦で真価を発揮するアンチドーテとの相性がぴったりなので

    ダリルバルデにアンチドーテが付くと最終盤でも通用しそうなんだよなあ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:28:04

    >>9

    決闘終了時に表示される対戦成績からしてこの2人は戦ったことないはず

    「御三家同士の決闘」というのはシャディクとどちらかの対決か、ラウダのようなエース以外でのものだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:36:14

    やはりシュターク社でもガンダムを開発せねば……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:44:45

    >>19

    これ以上グエ虐すんのかよお!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:57:41

    >>9

    学籍番号はバックの会社の序列だってそれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:14:03

    勝ち目は十分あったと思うけど倍率に関してはグエルが27勝1敗に対してエランは7勝0敗で強いのはわかってても決闘をあまりやらないからってのもあるはず

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:23:41

    グエルに比べればさすがに実績不足だからな、エランは
    あの倍率にはそういうのも反映されてそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:27:40

    勝ち目はあったと思う。ただ相手の機体性能は知らないし、レゴリスでの作戦とかは喰らう可能性はあったし、
    スコア3の慣らし運転で負けているんで、まだ隠してあるだろうスコア4みたいな本気出されたりしたらって思うと勝率は低いと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:40:12

    失敗ってのは次回で克服してこそ意味があるんで
    グエルが冷静で戦況を判断し、逆にエランが感情的なら勝算は十分ある
    と言うか「ガンダムに勝てるのはガンダム」の台詞はダリルバルデに負ける前振りだよな
    で、強化人士の存在意義を全否定されてファラクトを暴走させるまでがセットと

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:33:32

    >>25

    そうなったらスレッタに興味を持ったのは同じ強化人間かも?となって、人間にあんまり強い感情を持たないエランが負の方向だけどグエルに強い感情を持つ可能性あるか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:40:44

    ザウォート相手なら普通に勝てるんじゃない?
    ファラクトにも肉薄したわけだし、ディランザもライフル持ってるからリングアウト覚悟でめちゃくちゃな引き撃ちでもしないとザウォートじゃ逃げきれなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:49:30

    >>26

    寿命や色々制限があるから普通の人間自体にもともとコンプレックスあるんじゃないかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:03:28

    負けるとしたらまずミカエリスでは

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:37:44

    と言うか、武器がスタン系で作戦も砂を使った行動不能系なあたり
    ファラクトでも長時間粘られたらヤバかったっぽいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:42:15

    黒星ばっか目立つけど
    同一性能レベルの機体での決闘なら
    グエルが他の御三家よりも
    ちょい上くらいなんじゃないかなぁと思ったり…
    御三家同士の戦闘もやってはいての
    無敗だったんじゃないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:46:37

    水星の魔女が初めてのガンダムだけどグエルの才能は初代主人公のアムロ・レイまではいかないけどシリーズでも上位の天才レベルって本当?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:03:50

    >>31

    少なくともエランとはやってないはず

    シャディク及び御三家のエースでないパイロットとの対戦成績は不明


    >>32

    正直そこまで高くはないと思う


    ビット系兵装というのはシリーズの作品内上位パイロットならビームライフルで落とせることが多い

    アムロクラスの頭おかしい連中だとビームサーベルなど近接で落とせることもある


    だからビット3戦目で落とすこともできてないように見えるグエルはシリーズでは技量が高いほうとは言えないように思う


    まぁ水星の魔女のビットの機動力が他作品と比べて卓越している可能性もあるけれど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 01:31:07

    言うてビット落とせる連中なんて上澄みも上澄みだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています