ヤケクソ気味にありふれたアフターの修正案を考えてみたぜぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:37:23

    どうにも諦めが付かず、またありふれたのスレを立ててしまいました
    もう散々批判を言われてるので、半ばヤケクソに修正案を考えましたが…
    ・異世界での力は8割方封印
    ・一般人(善人・悪人問わず)に対しての暴力、洗脳行使の禁止
    ・喧嘩を売った相手がまさかのエヒト以上の超越的存在、ギッタギタにされる
    ・↑以外にも、何かの拍子にとにかくハジメが酷い目にあう
    (例、秘蔵のコレクションを捨てられる、警察にこっぴどく叱られる、S〇P財団のオブジェクトと丸裸で戦わされる、これまた丸裸のまま凶暴な魔物が闊歩する異世界に飛ばされる、転生した7人の解放者が世界を超えて説教をしにくる、記憶喪失になるetc)
    ・地球に現れる敵に対しては、基本的にヤムチャみたいに突っ込んでやられる役回り、活躍は裏方メイン
    ・ハジメファミリーのサイコパス、凶暴的な言動を殆どカットして穏和にする、甘さ500%増し
    ・逆にアヴィと光輝の活躍と戦力を1000%アップ
    これでどうでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:39:53

    >>1

    はじめをボコればいいというのは力に力で対抗というはじめ批判理由と同じロジックだぞ

    そもそも大人しくなれば成長というわけでもあるまい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:40:30

    >>1

    洗脳はありにしないと異世界人はどうしても馴染めんだろ

  • 422/11/03(木) 23:43:09

    >>2

    まぁ、それはそうなんですけどハジメの場合言葉で話し合おうとしても取り合わないと思うので、とりあえず話をきいてもらうためには戦うしかないよね、って個人的には思ってます

    >>3

    異世界人が地球に馴染めるようにするには、確かに魔法が必要ですよね。かといってトータスの技術を全部地球に持ってきたら色々マズいので、「8割」が妥当かな?と思いました。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:44:46

    異世界はトータスのみに限定するとか?地獄からの侵攻とかなしにして地球は平和にだけでも大分変わると思う

  • 622/11/03(木) 23:46:37

    >>5

    うーん、それだとアヴィや光輝のカッコイイ出番がなくなっちゃうので個人的にはイヤですね

    アヴィの活躍は地球に隠されていた魑魅魍魎があってこそのものですし

    ここはアヴィや光輝の出番を増やしまくって、とにかくハジメを活躍させないようにするのがいいかと

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:59:53

    というかハジメが現代日本でセラピーされればそれでいいんだよ
    力を無闇に振るうんじゃなく日常を守るために陰ながら戦う路線にさえしちゃえばなんの問題もない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:10:44

    斉木楠雄のψ難の窪谷須亜蓮みたいに力持ってるけど穏便に生き抜くギャグキャラになれば良い

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:34:31

    >>4

    拳のほうが相手しないだろ、ドッペルゲンガーの試練は開き直って邪竜は人質メテオラして先生やヒロインのいうことはなんだかんだ聞く男だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:01:48

    しかし読者層から文句を言われそうではある。買ってるやつが何人いるのかはさておき

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:05:39

    力の有無は問題じゃないだろ。そこを奪いたいならちゃんとした理由つけないとただのアンチだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:33:37

    >>11

    力が制限されて十八番の物量戦が使えなかったなかったのは

    機甲界(魔王&勇者編)で既にやってるからな

    各々の世界に満ちているべき固有エネルギー「○力」が

    世界樹が枯れて存在しなくなっていた地球や地獄以上に著しく枯渇していたので

    ライセン大迷宮よりキツい魔力霧散作用が発生していたというアレ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:36:57

    >>1

    「二次創作でやれ」「それありふれ(公式)でやるべき?」で終わるよ

    頼むからこれ以上スレ主の恥が増える前に削除してくれ。正直筋肉とフリルより怖い

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:44:32

    ハジメが力を使うシーンを減らすだけでいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:50:06

    >>5

    それだとエヒトはどこから来たんだよって話になるぞ

    トータス、地球とは違う異世界人で、トータスの現地民を助けた後は

    後を濁さず命を絶つ道を選んだ同胞達を理解できず

    同胞達が気遣っていたトータス及び現地民を数千年に渡って弄ぶのが趣味になった

    どの世界にも居場所や帰りを待つ相手がいない、孤独で哀れな奴

    "仲間を作らず目的も見失った自分のifかもしれない"とハジメが思いをよぎらせかけた相手がエヒトなのに……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:00:18

    >>6

    最後の最後で何とかしてくれるデウス・エクス・マキナキャラでも十分いいんじゃないかと思うけどそこも奪うの?

    深淵卿第一章(地球でのバ○オハザード)でダムの水が汚染されてもうダメだとワンチャン連絡したら

    ミュウと台所で料理してる傍ら、バルス・ヒュベリオンで快く汚染水をダムごと一滴遺さず全部焼き払ってくれたり


    第二章(地獄からの大侵攻)で地獄に入り、穴から溢れる悪魔を何とか退けたけど程なく次がやって来た

    南雲とも連絡付かないしもうダメだと思ったら、その穴から裏口通るように登場して穴の隅々まで太陽爆弾投下で強制日光浴させたり


    光輝編(砂漠界でのアレコレ)も最後に幼馴染共々迎えに来て各地に散った敵勢力を自分達で受け持つと豪語した上で

    親玉はお前がきっちりぶっ殺して来いと花持たせたり、改めて「お前の事が大嫌いだ」と本音を言い合える仲になった所好きなんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:02:43

    ハジメが嫌いなんだなとしか伝わってこない改善案

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:10:11

    やっぱり檜山の呪霊かよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:14:41

    推しの出番増やす為に優遇されてる奴(特に主人公)の活躍ナーフするのは
    バランス取ってるつもりでも悪手の中の悪手なんだよなぁ
    加筆で各々の描写がくどくなるの覚悟でも平等に盛る方がまだ物語に幅が出るぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:15:51

    平穏な地球で本来の優しいハジメと嫁ら日常生活や、異世界旅行とかでいいんじゃない?
    変に地球でも不穏にして周りも酷い状況な上で、ハジメ等の行いが目につくくらいだし。

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:22:31

    >>20

    ハジメは優しいというよりエンジン掛かるの遅いだけでやる時はやるタイプだよ元々

    その場を切り抜ける為なら手段を選ばなくなるアレな所があるとはいえ

    それで何とか助かった人はいるし、それで自分が死にかけたから僅かな良心すら荼毘に付した

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:27:52

    >>1

    >基本的にヤムチャみたいに突っ込んでやられる役回り

    これ龍太郎で間に合ってるンだわ

    ただしその龍太郎は良くも悪くもくよくよせず前を向ける脳筋だけど快活な性格だから

    さっぱりかつ安心して見られるだけで、露骨に不憫な目に遭えば帳尻合わせになるという安易な考えが透けて見える

    曇らせをはき違えて一握りでも報いや救いのない、単なる胸糞に仕上げてる失敗例まんま

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:34:39

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:39:20

    >>22追記というか愚痴

    元の作品はありふれではないが、本家でも原作ヒロインの一人を好きなんだけど

    いまいち想いが実るかは怪しい、ちょい不憫なサブキャラがいたのに対し

    その二次創作ではオリ主とそのヒロインをカップルにして

    件のキャラはそんな二人もといリア充憎しで足元掬われがちな場面を盛りに盛った

    不憫な役回りとして事あるごとにイジってるのを思い出したわ


    そのキャラは一握りの勇気を買われ、お偉いさんにスカウトされる実績もあって

    個人的にそういう所が何のかんの「いい奴じゃん」と好きなポイントだったのに

    しつこく不憫キャラにしててなんかサムいと思ってその二次創作読まなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 12:48:45

    地球に異世界での力は使えなくするのは賛成

  • 2622/11/04(金) 16:22:43

    ここまで出てきた意見を考慮して、もう一回案をまとめてみました(ヤケクソじゃなく冷静に)
    ・アフターのハジメはデウス・エクス・マキナとしての立ち位置で、あまり好き放題しない
    ・地球での魔法・スキル・チートの行使はトータスと比べて2割程度
    ・一般人(善人・悪人問わず)に対しての暴力、洗脳行使の禁止。股間スマッシュも漢女化も駄目、絶対。
    ・ハジメファミリーのサイコパス、凶暴的な言動は抑える。特にマウント暴力行為は改変必須(愛子先生の件とか)
    ・地球での好き勝手具合をナーフ。カウンセリングを受ける話も面白いかも知れない
    ・アヴィや光輝の活躍を増やす、でもハジメ一行の出番もちゃんとキープ
    ・いくら原作アフターが批評されれるからといって、とにかくハジメをボコせば済む話ではない

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:39:19

    >>26

    だいぶ良くなってきたと思うが下手に能力に制限かけると被害増えるよ?単純にすでにでた怪我人治せないし、治せないからこそ危険を徹底的に排除しようってなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 20:00:38

    結局世紀末と大差ない異世界の論理を現代日本風の世界で振るうのがアレだったから
    少なくとも公民に迷惑かけないよう表立って力を使わず公的にバレないよう敵を倒すのだけに終始すればよかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 21:13:19

    >>28

    現代風地球と言いつつも、トータスと大差ない世紀末状態にしたのもまずかったと思う。

    ハジメを動かすためだろうけど、結果的にありふれの地球も酷いし。

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:02:58

    >>29

    力の制限を入れようものなら全滅エンドまで見えるのがタチの悪いとこ。まあそれ言っちゃうとサブキャラのアフターだけにしとけよって話なんだけどさ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:03:39

    >>25

    だとしたら地球を次の遊び場認定したエヒトがいたたまれなくなるなw

    いざやってきたら何も出来ない貧弱一般人に落とされる訳だし

    後は受肉する為に地球へと侵攻する"悪魔(地獄界の現地民)"達が

    いくら地獄の環境が苛烈だからといって力を捨ててまで地球に執着する、より強い動機付けを作らないといけない

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:06:52

    >>29

    見えてる世界が全てじゃない

    ってだけじゃないの?転移~帰還を経て力を手にしなければ知る由もなかった一面なんだし

    まあそうなる(知らぬままでいる)と、いずれ異世界関係ないバ○オハザードで生物が汚染される

    あるいは地獄からの悪魔大侵攻で地球が滅びる日が来たわけだが

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:08:01

    >>30

    サブキャラだけのアフターで

    ハジメは技術的に世界を救う手段だけ最後に持って登場とかならいい感じに納まるんだよな

    光輝とか深淵卿とかメインだと頼れる有能後ろ盾なんでそっちだけやってれば誰の株も下がらない

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 23:19:41

    笛にあった二次創作の話なんだけど
    因果律改変系の神に等しい能力を持っているのだが
    自身の能力に関しては無自覚。ただし良識を弁えてるからこそ、世界にそこまで多大な影響を与えてない
    そういう所が魅力になってるキャラを、能力を自覚してる形に改変した上
    やる事が色々な他作品に乗り込んでSEKKYOUしながら能力を取り上げ、反省を促しつつ世直しした気になったり
    原作にはない謎理論をでっち上げ、原作キャラをかませに仕立て上げたり等々
    どう考えてもマウント目的のヘイト創作があって正直引いた
    まあそいつ自身の規約違反で全部消し飛んだから(今は読む事も出来なくて)スカっとしてるが

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 00:49:55

    >>9

    無職転生の強者にシめられて反省しましたとかいう二次創作見たけどぶちのめされるから大人しくしますレベルでむしろ原作より幼稚に見えたな、流石に世間で言われるほど傍若無人ではないよハジメは

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:16:09

    >>1

    それって結局天之河光輝が主人公のありふれた職業で世界最強が読みたいだけなのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:19:50

    >>36

    そもそも「どうでしょうか?」と他人にお伺い立てる前に自分で二次創作として書き連ねるか

    妄想で済ませておくべき案件なんだよな

    自分じゃ何も出来ないから後ろ盾ありきで動いてる時点で頭檜山だわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 09:29:50

    >>37

    自分と同じ考えの人間がいるというだけで自分が、自分たちが正しいと思いたい、もしくは勘違いしてしまうタイプなんだろうな。

    それにハジメを否定することと光輝や檜山を肯定するのは全く別の問題ってことにも気が付いてなさそう。

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 11:35:57

    ヒロインズとハジメがある程度の自重さえできてりゃ大分マシになるんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 14:57:45

    >>35

    それ読みたいけどどこで読めるの?

    笛や渋には載ってないみたいなので

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:16:47

    ま、こんな場末でいくら修正案()考えたって原作者になーんの影響もない時点で
    きりがなく虚しい行為である事に変わりはないんだよな。自己満足の延長でしかない

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:18:47

    バランスとって地球も無法地帯にしよう(暴論)

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:26:37

    >>42

    にn…雑技団やってる一族とか人攫い上等な秘密組織とか

    古来より日本を守護する陰陽師一族や大陸の術師軍団

    地獄の侵攻に水面下で対抗する宗教由来の極秘部隊

    人間を化物に変える研究が存在してる時点で既に無法地帯だよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:09:10

    >>38

    ハジメだけを悪人にしたいんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 09:44:28

    ハジメへの嫉妬とかもあるのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:00:25

    ファンに見せかけたアンチの建てたスレ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:08:52

    そら今のアフターを追える精鋭信.者は改善案なんぞ出す必要はないからな
    今のようなやりたい放題やっている主人公が好きなんだから

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:43:33

    >>46

    キャラアンチと作品アンチを混同してる気もするな。

    多分、ハジメ同様にやりたい放題してるキャラがいたとしてそれが自分のお気に入りがなら喜んで受け入れるよ。

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:58:15

    今週はアフターの更新なかったのこのスレ主のせいにするわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 13:17:04

    >>48

    どっちもアンチならダメだろ😅

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:44:00

    >>50

    キャラアンチって要はハジメが嫌いなだけでハジメじゃない誰かが主人公なら文句はないってことで

    作品アンチはありふれた職業で世界最強という作品が扱うテーマやストーリーそのものが嫌いってことだから

    やっぱり別だと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています