シャウロンが嘘吐きという風潮

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:46:23

    一理ある

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:49:01

    推論を言ったのと真実を知らされてなかっただけ
    ───違いますか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:51:16

    むしろ他の漫画のキャラが正確な解説をしすぎなのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:53:01

    >>1

    ちゃっかりゾマリが自分のステップ加えた移動方法説明してて草

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:56:31

    毎回思うんだけどなんでこいつ卍解案じてんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:00:51

    いつ見ても重症のイールフォルトで笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:01:45

    うーん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:05:18

    素のヤミーが10な事自体はまあ事実だし間違ってるわけじゃねぇんだ
    誰か言ったか?って言ったヤミーが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:06:03

    シャウロンが言ってたって伝えたら「おおそうか そいつは間違いだな」って返ってくると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:07:41

    日番谷の卍解が未完成なのは正しいんだ
    氷の華が散っても卍解が消えるわけでは無いけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:17:43

    >>7

    シャウロンの主張は

    ・No.1〜10は殺戮能力順に与えられること(破面No.の話、ヤミーのは十刃の番号の話)

    ・その10体は与えられた番号を身体に記していること


    10であり0であるヤミーは実際に「破面No.10」を自称してるし10を体に刻んでるんだ

    10が0に変わる仕様と、それをひけらかす時の「誰か言ったか?」が印象操作してるだけでシャウロンは間違ったことは言ってないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:34:27

    ヴァストローデの出自がどいつもこいつも滅茶苦茶すぎるから
    「これ我々には無理だしヴァストローデになれるヤツは最初からなんか違うんだろう」って悟ったのは多分正しいんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:39:05

    >>12

    ハリベルは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 00:59:12

    >>13

    共食いせずに虫とか草でヴァストローデになってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:08:23

    >>1

    これからBG9になったのか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:13:39
  • 17二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:44:39

    >>3

    同じ漫画でも正確な解説してる人いっぱいいるやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:45:40

    >>17

    実はそんなにいないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:49:51

    >>18

    卍解を自分で解説した人

    一角、平子、ローズ、東仙(うろ覚え)、

    ソイフォン


    他にもいる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 01:51:08

    自分の能力をペラペラ解説したせいで対策されて穴開いて死んだ人を混ぜるな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 03:01:18

    だって>>3に如何にもいないようにレスあったから実例を出そうと思って

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 03:05:05

    多分単純に師匠がガバッただけなんじゃねぇか……?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:06:11

    >>16

    でも声優同じだし………

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:10:54

    正直破面編の時点ではシャウロンの推論は正しくて、破面編後に修行したから時間経過で完成するようになった説を推してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 13:12:42

    >>24

    あの時点でも老けはするけど日番谷自身が諸々の負荷に耐えられないとかそんなんじゃなかったっけ

    大怪我するとかなんとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:45:52

    >>24 >>25

    Q&A226(2021年更新分)

    Q.未完成だった頃、花弁が散るとどうなったのでしょうか?

    A.不完全な成長をして日番谷自身がケガをしていました。

    卍解が完成したのは藍染戦後(本編より)だから、シャウロンは当ててはないけど嘘つき呼ばわりされる程でもないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 15:59:09

    天井を悟る程度には一度はアジューカスの限界まで鍛えてきた私は本来かなりの強キャラ
    ―――違いますか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:01:37

    >>20

    あれは演奏止めたからやられただけで防げてはいない可能性も…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:06:46

    卍解で一般に戦闘能力5〜10倍(夜一談)、限定霊印で0.2倍
    そんな単純計算ではないだろうけど、始解の等倍〜2倍の冬獅郎を完封してるとなるとシャウロンは実際問題かなり強いと思うよ

    始解の時点で副隊長のイヅルが避けきれない迅さと手も足も出ない実力差あったし

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:11:35

    >>29

    解放状態の攻撃に限定下とはいえ冬獅郎が全く反応できてないってのは非常に恐ろしい話である。シャウロン、イールフォルト、エドラドに関しては描写的に従属官の中でも十刃よりの上澄みと言っていい。

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 16:28:26

    もしかしてシャウロン自体になんか秘密があって、そのせいで正しいダーテンを把握してないのでは?
    メカシャウロンver.クインシーになったのも何か関係してるのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています